上水道が数年前に入ったばかりの集落に下水道が整備される筈も無い。
「終の棲家を一関に」と決めた際、高価な初期費用と維持費に躊躇しながらも浄化槽の設置に踏み切っている。
生意気盛りの子供の頃、満足に家の手伝いをしないと「クソの役にも立たない馬鹿ガキめ!」と親から罵られることがよくあったが、浄化槽となった今は当然「クソの役」には全く立っていない。
その点、牛や鶏は肉や卵で貢献するほかに「クソの役にも立っている」ので立派なもの。
牛堆肥や鶏糞は田畑の貴重な肥料として大いに活用されている。
「クソの役にもたたない馬鹿ムコ」はせめて牛や鶏が踏みしめた堆肥搬出で貢献するしかない。
牛の世話はこれまでジイチャンが一手に引き受けてやっていた。
しかし、体力的にキツイ仕事は難しい年令になって来たので、堆肥の搬出はオジサンが担当することになった。
我が家の牛舎は、天井が低く間口も狭いためバックホーを利用することは出来ないので人力による搬出となる。
小雨の降る中、オバサンにも手伝って貰いながら一日がかりで牛舎の外に四角い堆肥の山を築いた。
牛堆肥の搬出を終えた後に、門口周辺の雑草を刈り始めた。
ハナミズキの根元にさしかかった際、急に雌の雉が飛び立った。
あわや草刈機で真っ二つとなるようなニアミスだった。
飛び立った後の巣には12個の卵が残されていた。
一瞬の違いで「雉肉にありつけなかった」と本音で書いたら愛鳥家からブーイングとなるのだろうか。
残された巣にはフキの葉をかけてカバーしてやったが、夕方になっても親鳥は戻らなかった。
周辺には卵が大好きなカラスが棲みついているので、その犠牲となる可能性もありそうだ。
「終の棲家を一関に」と決めた際、高価な初期費用と維持費に躊躇しながらも浄化槽の設置に踏み切っている。
生意気盛りの子供の頃、満足に家の手伝いをしないと「クソの役にも立たない馬鹿ガキめ!」と親から罵られることがよくあったが、浄化槽となった今は当然「クソの役」には全く立っていない。
その点、牛や鶏は肉や卵で貢献するほかに「クソの役にも立っている」ので立派なもの。
牛堆肥や鶏糞は田畑の貴重な肥料として大いに活用されている。
「クソの役にもたたない馬鹿ムコ」はせめて牛や鶏が踏みしめた堆肥搬出で貢献するしかない。
牛の世話はこれまでジイチャンが一手に引き受けてやっていた。
しかし、体力的にキツイ仕事は難しい年令になって来たので、堆肥の搬出はオジサンが担当することになった。
我が家の牛舎は、天井が低く間口も狭いためバックホーを利用することは出来ないので人力による搬出となる。
小雨の降る中、オバサンにも手伝って貰いながら一日がかりで牛舎の外に四角い堆肥の山を築いた。
牛堆肥の搬出を終えた後に、門口周辺の雑草を刈り始めた。
ハナミズキの根元にさしかかった際、急に雌の雉が飛び立った。
あわや草刈機で真っ二つとなるようなニアミスだった。
飛び立った後の巣には12個の卵が残されていた。
一瞬の違いで「雉肉にありつけなかった」と本音で書いたら愛鳥家からブーイングとなるのだろうか。
残された巣にはフキの葉をかけてカバーしてやったが、夕方になっても親鳥は戻らなかった。
周辺には卵が大好きなカラスが棲みついているので、その犠牲となる可能性もありそうだ。