「しめ縄」販売は今日が最終日。
昨年までは31日の売れ行きはあまり芳しくなかった。
昨日がイマイチだったので最終的にかなりの「売れ残り」が出ることが予測される事態となり、終盤で追加作成を決定したオジサンの責任が問われそうだった。
それでも「座して死を待つ」のではなく「最後まで諦めずに全力を尽くす」敢闘精神が大事と思い直し、朝から値下げを断行すると共に、夕方前に最後の一巡をして売行き好調の店に在庫を集中させる手立ても講じた。
この「最後の追い込み」というよりも「最後のあがき」が功を奏し何とか許容範囲内まで捌ける見通しが付いたので「ホッ」と胸を撫で下ろした。

後山の畑の斜面にある竹藪退治は一昨年からの懸案になっている。
長年放置したため刈払機で伐っても倒れないぐらい密生しているので、伐った竹をいちいち片付けながら進めることになり大変な稼働がかかる。
それでも、刈り払った後にはバッケやワラビ、それにタラノメも期待できる場所なので、「排水対策工事」後に最初に着手するつもりでいる。
(年末のご挨拶)
そんなこんなで欲深な農業ブログを一年間ご愛読頂きましてありがとうございました。
皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
昨年までは31日の売れ行きはあまり芳しくなかった。
昨日がイマイチだったので最終的にかなりの「売れ残り」が出ることが予測される事態となり、終盤で追加作成を決定したオジサンの責任が問われそうだった。
それでも「座して死を待つ」のではなく「最後まで諦めずに全力を尽くす」敢闘精神が大事と思い直し、朝から値下げを断行すると共に、夕方前に最後の一巡をして売行き好調の店に在庫を集中させる手立ても講じた。
この「最後の追い込み」というよりも「最後のあがき」が功を奏し何とか許容範囲内まで捌ける見通しが付いたので「ホッ」と胸を撫で下ろした。

後山の畑の斜面にある竹藪退治は一昨年からの懸案になっている。
長年放置したため刈払機で伐っても倒れないぐらい密生しているので、伐った竹をいちいち片付けながら進めることになり大変な稼働がかかる。
それでも、刈り払った後にはバッケやワラビ、それにタラノメも期待できる場所なので、「排水対策工事」後に最初に着手するつもりでいる。
(年末のご挨拶)
そんなこんなで欲深な農業ブログを一年間ご愛読頂きましてありがとうございました。
皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。