スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

フキノトウみそ

2010-02-16 | 和食/副菜


1月の後半から花粉症が発症し、すっかり憂鬱な春気分のあたしですが、春の食材は大大大好きです。
特に苦味のあるものは風味豊かで食卓を楽しませてくれます。

フキノトウはやっぱり天ぷらで食べるのが一番好みなんですが、保存も出来る味噌と和えました。

フキノトウ50グラムは茹でてみじん切りに。
味噌大さじ4、みりん大さじ1、赤唐辛子1本をみじん切りにして加え、小鍋で練ります。
最後に胡麻油を小さじ1程度加えるのが我が家流。
ピリ辛にごま油のコクで、フキノトウのクセのある香りとよく合います。
これがあれば、ご飯が何杯でもイケる!
いやあの、そんな何杯も食べなくてもいいんですが。



味噌汁も定番で美味しいですねー。
お椀を口にもってくと独特の香りに包まれます。

春は花粉のために身体もだるくなって鼻も利かなくなるので、こういう香りの強い野菜を食べたいのかも。
山菜、食べ尽くすぞー。
--