スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

つるむらさきと豚肉の炒め物

2012-08-04 | 和食/主菜


夏の野菜、つるむらさき。
青臭くて苦手な方も多いでしょうが、あたしは大好き!
我が家はお浸しで食べることが多いんですが、炒めるとクセが和らぎ食べやすくなります。

つるむらさきは、サササッと茹で、食べやすい大きさに切り、水気を絞ります。
豚肉と生姜を炒め、塩と胡椒で下味をつけ、つるむらさきを加えます。
醤油をジャッとまわしかけたら出来上がり。

ビールも合うんだけどね、冷えた日本酒でいただきました。
お腹まわりがちょっと、いや、かなり増えてきたので、ヱビスはほどほどにして日本酒とかワインにしているの。
あたしの身体は、ビールはすっかり脂肪に変わるんだけど、ワインはそれほどでもないような...気のせいかな。

キャミソールがお腹の肉でクルクル丸まって上がってきたり、ジーンズのファスナーが動いた瞬間にジジーッと下がったりするので、いよいよ太ったのを受け入れなければいけないと考える次第なのです。
この暑い日にビールを控えるのは泣けてくるけど、冷えたワインで乗り切りますよ。
え、何か間違ってますか...そそそそ、そうですよねぇ。
--