スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

万願寺唐辛子とヒジキの煮物

2008-07-29 | 和食/副菜


<材料> 2~3人分

・万願寺とうがらし.....150グラム
・ヒジキ.....(乾燥)10グラム

・ごま油.....大さじ1

・みりん.....大さじ1
・醤油.....大さじ1
・水.....1/2カップ

<作り方>

1.ヒジキはたっぷりの水で戻す。
 長ければ食べ易く切る。

2.鍋にごま油をしき、ヒジキを炒める。

3.水と調味料を入れ、蓋をして煮る。

4.万願寺唐辛子は食べ易い大きさに切る。
 鍋に入れ、落とし蓋をして煮汁が少なくなるまで煮る。

5.混ぜ合わせ、器に盛る。
--

万願寺とうがらしの代わりにししとうを使っても。ピーマンにしても美味しいです。

--
 


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>hisaeさんへ (まゆみ)
2008-08-03 23:25:28
美味しいですねー。
そちらの方では、普通に手に入るのでしょうね。
お安いかな?
最近は関東でも栽培されるようになったので
手頃な値段ですが、京都産はやっぱり高い~。
ヒジキとの組み合わせ、いいですよー。
返信する
夏は... (hisae)
2008-08-03 17:13:32
万願寺・・・美味しいですよね。
先日はラタトゥイユに入れました。

私はよくおじゃこと炒めますが、
ひじきも良いですね。

下のゴーヤも美味しそう!
返信する
>ひとみさんへ (まゆみ)
2008-07-30 17:09:40
無事出産、良かったですね。おめでとうございます。
赤ちゃん、大変でしょう。
5歳くらいになると割と楽になるよ~って言われましたが
今でも大変ですわー。ははは。
何度も窓から放り投げようかと思ったことか(笑)。
いやはや、どうか無理しないペースで頑張ってくださいね。
こういう組み合わせは、作っている時に思いついたり
何となく美味しそうだなーって閃くのです。
実際に美味しかったものだけ載せているので
失敗もたーくさんあるんですよー。
返信する
>mcolorさんへ (まゆみ)
2008-07-30 17:06:28
なんと!苗を買ってきたのですかー。
収穫出来たら、それはそれは美味しいでしょうね。
愛着も沸く事でしょう。
あたしは昨年からゴーヤーを育てているのですが
1個も実りません(笑)。
雄花と雌花が同時に咲かないといけないんだけど
片方しか咲かないのです....
最低3個は実ってくれないと、元が取れないのに!なんてケチ臭い事を
言っております。
返信する
>kazさんへ (まゆみ)
2008-07-30 17:04:07
万願寺唐辛子がスーパーに置かれるようになったのは
ここ3~4年くらいかしら?!
メジャーな食べ物になりましたね。
京野菜、お正月なんかはズラリと並びますが
それ以外はやっぱり少ないです。
地元の野菜を食べるのも大事ですが、京野菜は美味しいですからねー。
あー、あたしってば強欲(笑)。
返信する
>ゆいさんへ (まゆみ)
2008-07-30 17:01:50
あら、そうなの?
最近は、スーパーとかでも見かけるけど
ちょっと高いかなぁ。
あたしは農家さんから買っているの。オーガニックのを。
なので、手頃な値段でしかも美味しいのよ~、へへへ。
もっと簡単に手に入ればいいのにね。
返信する
>azumiさんへ (まゆみ)
2008-07-30 17:00:10
万願寺唐辛子、肉厚で甘みがあって美味しいですよね。
ご飯のおかずかと思いきや
我が家の場合はたいがいお酒のアテになってしまいます....。

だし、作られたのですねー。
なっと昆布は山形でも入れる方多いんですよ~。
オクラとかも。
うちはネバネバ系は大好きだけど、だしには入れないんですよねぇ。
返信する
>k.dinoさんへ (まゆみ)
2008-07-30 16:58:25
dinoさんの方だとお値段手頃ですか?
あたしは農家で買っているから安いけど
スーパーで見るとかなり高いんです。
輸送費かな?
ジャコとの組み合わせも鰹節も美味しいけど
ヒジキ、これいいですよー。
うちはワインは似合わないけど、日本酒なら似合う
老舗な部屋です。居酒屋の代わりにどうぞお使いくださいー(笑)。
返信する
>コナさんへ (まゆみ)
2008-07-30 16:56:13
ちょっと地味な感じもありますが
これが美味しい組み合わせなんですよー。
箸休めにもなるけど、あたしはやっぱりお酒と一緒!
返信する
>ぴよぴよレンジャーさんへ (まゆみ)
2008-07-30 16:55:08
網焼きとかして、鰹節と醤油ってのも
シンプルでおいしいよね~。
ナスを焼く時に一緒に乗せる事が多いです。
勿論、お弁当にもピッタリ!
うちは主人の分をたまーに作るくらいだから
ホント、ラクチンねー。
でも、結局お昼ご飯は作るから、手間は一緒よね?!
返信する
>miffyさんへ (まゆみ)
2008-07-30 16:53:34
褒め過ぎですってば!
お元気になられたようで良かったです。
返信する
>al17さんへ (まゆみ)
2008-07-30 16:53:01
わわ、あきさんに褒められるなんて嬉しいわー!
むふふ、ちょっとお酒を復活させたので
こういうのでチビチビ吞むと楽しいのです。
あきさんのように、絞りとかよく分からないので
適当写真です~。下手な鉄砲数打ちゃ当たる方式ですわ。
返信する
>きばなさんへ (まゆみ)
2008-07-30 16:51:33
我が家はパプリカとか入れるんですけど
それもまた華やかで美味しいんですよ。
機会があればお試しくださいな。
返信する
Unknown (ひとみ)
2008-07-30 09:32:18
以前、ちょこちょことコメントをさせてもらっておりましたひとみです。妊娠9ヶ月で4月に沖縄に行き、コメントさせてもらった以来です。何とか予定より5日早く女児を生みましたー。実家で一ヶ月過ごし自宅にもどってきてまもなく一ヶ月な毎日です。あっという間に終わる一日に愕然とし、1日24時間じゃ足りないと本気で思う毎日です。ひじき!貧血気味でよく食べなさいち言われている食材です。こういう組み合わせもあるんですね。ほんとまゆみさんのブログは献立立てるのや、普段みるのに本当にありがたいです。こういう組み合わせなど、ご自分であみだすんですか?!息子さんやご主人がうらやましい。私もようやく(?)子どもがうまれて、しっかりご飯食べなきゃ&娘がごはんたべれるようになったらしっかりご飯つくらねばって思います。。できるかなぁ。。。これからもお料理参考にさせてください。
返信する
Unknown (mcolor)
2008-07-30 08:29:15
こんにちは

いつも拝見させていただいております。
プレゼント企画の時に、初コメントでした。

まゆみさんの料理で、万願寺唐辛子を知りました。
今年は、苗を買って植えました。(1本だけですけど)
収穫してきて、こちらの料理を作りますね。
肉厚で、おいしいですね。
返信する
yum! (kaz)
2008-07-30 07:43:02
こんにちは♪
万願寺唐辛子、関西方面だけかと思っておりましたら、しっかり東京でも売られているのですね!京野菜が全国で頂けるのはとても嬉しいものです(しみじみ)。
ヒジキとの組み合わせ!大きい万願寺唐辛子はいつも煮物に添えたりして脇役でしたが、こちらはしっかりとお味を愉しめそうです☆ お写真にふと見えるお酒(?)、すすみそうです…!
返信する
Unknown (ゆい)
2008-07-30 06:14:51
まゆみさん、おはようございます~♪

万願寺唐辛子うちの方売ってないんです(><;)
美味しいんですよね~♪
ひじきと合わせるのがまたいい~♪^^
これもおつまみにいいな~(笑

>ビール飲むと食欲、途中から湧いてきます(笑。
最近焼酎も良く飲むので余計なのかな~^^;
ダイエットの道のり遠いです(爆
返信する
Unknown (azumi)
2008-07-30 05:59:36
しし唐でもピーマンでも良いと書いてありますけど
やっぱり万願寺とうがらしが一番美味しい気がします。
あの味はなんとも美味しくて~^^
身体に良いし。。。と言ってもアルコール進んじゃうけど(笑)

「だし」で文中リンクいただきました。
よろしく!
返信する
ひじきもいいですね♪ (k.dino)
2008-07-30 05:15:31
京野菜の中でも、万願寺唐辛子の全国展開は
凄いですよね~!
甘いし、肉厚だし、お値段も手ごろ。
結構和洋中どれにでも使えるし。
うちではちりめんじゃこと合わせることが多いけど、
ひじきって美味しそう!
栄養面でも完璧ですしね(^^)
こういう一品がアテとして出てくると、
ああ、いいお店だなあと思います(居酒屋じゃないって?)
返信する
Unknown (コナ)
2008-07-30 00:00:00
あぁ、これ美味しそう~
こうゆうの大好きです。
お酒にも会い合いそうですねぇ。
ビールと一緒に頂きたいですな~
返信する
Unknown (ぴよぴよレンジャー)
2008-07-29 22:55:13
まゆみさん、こんばんは~♪

万願寺唐辛子って焼いたり、炒めたりするだけで
煮たことってありませんでした。
一袋、たくさん入っていたりするので
今度は煮てみます♪

この一品はお弁当にも使えていいですよね。
あ~夏休みはお弁当の心配しなくていいから
幸せだわ~(笑)
返信する
Unknown (miffy)
2008-07-29 20:26:33
こんばんは
まゆみさん~すごすぎます。
感動&ため息がでます。
超~尊敬する料理と撮影
プロとしかおもえません・・・
癒されました。
ありがとうございます。(^^♪
返信する
素敵なお料理ですね^^ (al17)
2008-07-29 15:37:59
こんにちは~まゆみちゃん。プチご無沙汰です。
今回の一品料理は選りすぐりですね^^
冷酒が頂きたくなる様な素敵なしつらえです。
画像が毎度ながら 凄い上品でボケ具合も
絶妙で素晴らしい!!そそられました。(*^_^*)
返信する
新鮮! (きばな)
2008-07-29 10:19:43
ヒジキとの組み合わせ......意外で新鮮です。
へぇ~、こんな食べ方もあるんですね.......
美味しそうだし、栄養的にもいいし、色も綺麗ぃ。
返信する

コメントを投稿