スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

イワシのトマト煮

2011-06-22 | イタリアン


どひゃー!暑い、暑いですねぇ!
今日の東京は日差しが強くて夏みたい。
エアコンはまだまだ付けないので、こういう時こそ泡盛が旨い!

とか言いつつ、画像はワイン。
イワシと万願寺とうがらしをトマトで煮ました。
もっと煮詰めたほうが濃厚だったけど、あっさりトマトもたまにはいいよね、うん。
圧力鍋でちょっと手抜き。10分くらいで骨まで柔らかになりました。
--
 

小菅

2011-06-21 | 蕎麦屋


目黒のお蕎麦屋さん。
ビールって注文したら普通にヱビスが出てくるところが嬉しい。
ところが、日本酒頼んでも、突き出しが添えられないのはちょっと寂しいかなぁ。



最近は、日曜日の夜も営業しているそうです。

<手打ちそば小菅>
目黒区目黒1-5-16 アイワビル B1F
03-3491-2132
11:30~15:00 / 17:30~22:00
日曜・祝日12:00~
月曜休み
--
 

Alimentare e bar Renea

2011-06-17 | 外食


フクモリの姉妹店。




デリがいろいろあってどれも美味しそう!
でも小腹を埋めるだけだったので軽く。
地下は佐竹弘シェフのリストランテなので、いつか行ってみたいなー。

<アリメンターレ エ バール レーネア>
千代田区東神田1-14-2
03-5809-1429
11:30-22:00 日曜祝日休み
--
 

ベビーコーン

2011-06-16 | 洋風


毎年楽しみにしているベビーコーン。
歯ごたえといい爽やかな香りといい、いっぱい剥いたらこんなちっちゃいのが出てきて可愛らしさ倍増なところもホントに大好きな食材です。



一番好きなのはお弁当にも入れている天ぷらなんですけどね。
この画像はフリッター。卵に粉チーズと塩コショウを入れて、サッと茹でたベビーコーンに絡めて揚げたもの。
ワインにもビールにも何でも合う初夏にピッタリなおつまみです。



サラダはバルサミコのドレッシングで。



相性が良いと思っているチーズとの組み合わせ。
ニンニクとオリーブオイルで炒め、グリュイエールチーズを絡めたら塩で味付けして出来上がり。



これは鶏肉のトマト煮込みにベビーコーンを加えました。
トマトの濃厚さに負けるかと思いきや、歯ごたえの良さと香りはそのまま。
なかなか美味しかったです。

最近は、近くのスーパーでも買えるようになったので嬉しい!
また来年も食べたいなー。
--