もう一年が半分終わったことになります(寂)。明日からもう半分のスタートですね(よっしまだまだ元気だわ)。
ピンクのガクアジサイ、子どもが学校で挿し木して来て以来6年。今年はやっと地面で咲いて華やかです。
でも、青いガクアジサイの寒肥に炭の粉を混ぜたら、こんな半端な色になりました。正直です(悲)。気をつけてください。
山あいを車で走っていると道の脇に時々ダンチクが植えてあって目を楽しませてくれます。6月が一番きれいなようです。我が家のダンチクはひっそり伸びています。
ウツギはもう実になりました。
今年は庭中にこの明るい緑の葉が増殖中。おそらく何とかコウジュ、雑草とも呼ばれるでしょうけれど、なかなかきれいで楽しみです。
可愛いと思っているうちに黒くなってしまうコボウズオトギリの実。
日高ミセバヤとヘンリーツタ、相性いいみたいです。