インドの北部ウッタランチャル州にある聖地。
デリーから、バスや列車で約7時間くらい。
■ 『ハリドワール』 or 『ハルドワール』 ■
『ハリドワール』とは、ハリ(ビシュヌ神の別名)の門と言う意味である。
だから、ビシュヌ派のヒンドゥー教徒はそう呼ぶ。
ハルと言うのは、シヴァ神の別名なので、
当然、シヴァ派のヒンドゥー教徒は『ハルドワール』と呼ぶ。
ガイドブックでは『ハルドワール』の方が多いようだけれど、
私は『ハリドワール』と呼んでいる。
へそ曲がりだって? そーかもしれないけれど・・・。
その理由は2つある。
①『ハリドワール』のガート(沐浴場)の名前が、
『ハリ・キ・パイリー』(ビシュヌの足跡)と言う名前だから。
②友人スミットの家がビシュヌ派だから。
ガンジス河の源流に向かう所、『ハリ・キ・パイリー』。
毎日夕方6時くらいになると写真の様に、
木の葉のお皿に載せた灯明に火を灯し、
ガンガー(ガンジス河)に流すために人々が集まってくる。
◆ 豆知識 ◆
<その1>
ハリドワールは、禁酒地帯なのでレストランなどでも、
お酒は飲めない。もちろん酒屋もない。
私が泊まったホテルには「部屋で飲酒しない事。」
と書かれた、注意書きがあった。
<その2>
『ハリ・キ・パイリー』の流れは早い。
流されないように張られたチェーンにつかまって沐浴すること。
それから水温は低いので、心臓麻痺を起こさないように。
デリーから、バスや列車で約7時間くらい。
■ 『ハリドワール』 or 『ハルドワール』 ■
『ハリドワール』とは、ハリ(ビシュヌ神の別名)の門と言う意味である。
だから、ビシュヌ派のヒンドゥー教徒はそう呼ぶ。
ハルと言うのは、シヴァ神の別名なので、
当然、シヴァ派のヒンドゥー教徒は『ハルドワール』と呼ぶ。
ガイドブックでは『ハルドワール』の方が多いようだけれど、
私は『ハリドワール』と呼んでいる。
へそ曲がりだって? そーかもしれないけれど・・・。
その理由は2つある。
①『ハリドワール』のガート(沐浴場)の名前が、
『ハリ・キ・パイリー』(ビシュヌの足跡)と言う名前だから。
②友人スミットの家がビシュヌ派だから。
ガンジス河の源流に向かう所、『ハリ・キ・パイリー』。
毎日夕方6時くらいになると写真の様に、
木の葉のお皿に載せた灯明に火を灯し、
ガンガー(ガンジス河)に流すために人々が集まってくる。
◆ 豆知識 ◆
<その1>
ハリドワールは、禁酒地帯なのでレストランなどでも、
お酒は飲めない。もちろん酒屋もない。
私が泊まったホテルには「部屋で飲酒しない事。」
と書かれた、注意書きがあった。
<その2>
『ハリ・キ・パイリー』の流れは早い。
流されないように張られたチェーンにつかまって沐浴すること。
それから水温は低いので、心臓麻痺を起こさないように。