八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

梅雨寒のクリームスープ・スパゲティ

2008年06月13日 09時11分14秒 | パスタ/麺類
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
昨日は梅雨寒の一日でしたね。今日はお天気になりました。
少し晴れてくれないと、湿度が高くて困りますね。

今日は梅雨寒の日にぴったりの温かいクリームスパゲティです。


「チキン・クリームスープ・スパゲティ」
お子様の大好きなクリームスープのスパゲティですよ。
クリームシチューの素を使って簡単にできますので、お作りくださいね♪

[クリームシチューの素を使う作り方]
キャベツの短冊切り、人参をピーラーでシュッシュと削ったもの、
絹さやの斜め切りをスープでひたひたに煮ておきます。
鶏モモ肉をひと口大に切り、玉ねぎのスライスとともに炒め、
スープの野菜の中に入れて牛乳を足し、沸騰したら火を弱めて
クリームシチューの素を入れます。
ややゆるめに濃度を加減したら、茹でたスパゲティにかけて召し上がれ♪
※鶏肉と玉ねぎを炒めるときに、バター(マーガリン)を使うとコクが出て
おいしいですよ。

[ホワイトソースで作る作り方]
キャベツの短冊切り、人参をピーラーでシュッシュと削ったもの、
絹さやの斜め切りをスープでひたひたに煮ておきます。
鶏モモ肉をひと口大に切り、玉ねぎのスライスとバターかマーガリンで炒め、
小麦粉を振り入れて更に炒めます。(焦がさないように気をつけて)
ここに牛乳を少しずつ入れてのばしていきます。
もったりしてホワイトソースができたらスープ煮の野菜を加え、
牛乳と(野菜を煮た)スープを少しずつ加えて濃度を加減していきます。
いい濃度になったら、塩胡椒で味を調えます。
※スープの量は牛乳の濃度を考えて加減してくださいね。



うちでは普段は小麦粉と牛乳で作ってますが、
今回はクリームシチューの素が残っていたので、これで試しに作ってみたら、
とっても簡単でおいしいかったです♪

明るい色合いのパスタは、梅雨のじめじめ気分を吹き飛ばします。
楽しい食卓で、爽やかに梅雨を乗り切りましょうね♪

今週末の特売チラシはこちらです。日曜は父の日お忘れなくね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする