パスタファンは女性には多くて、乾燥したいろんな種類のマカロニが
ストッカーに並んでいるのを見るのが楽しいという方もいらっしゃいます。
わたしもお弁当やお料理の付け合せに便利なので、マカロニ大好きですね。
◎只今、あさぬまではイタリア産マカロニお買い得ですのでお買い置きくださいね♪
昨夜のわが家は、太マカロニを使って3種類のパスタメニューを作りました。
春のパスタまつりの気分です♪少しずつ3種類作って、いろんなお味で食べました。

リガトーニの明日葉ぺぺ
この太マカロニは「リガトーニ」というそうです。普通のマカロニは、「リガティーニ」
(太いマカロニは何ていうのかしら?)と思ってネットで調べていたら、
あまり売ってないそうですよ~買いたいけど売ってないという記事をたくさん見ました。
ちょっと変わってるから目先を変えるのにいいし、食感も普通のマカロニと違うので楽しい。
この機会に、どうぞまとめてお買い置きくださいませね。
にんにくと鷹の爪、たっぷりのバージンオリーブオイルで食べるぺペロンチーノが
わが家ではパスタの人気NO1ですから、マカロニもこんな風にしてお料理します。
付け合わせにも主食にも両方です。明日葉のおいしい季節だから明日葉入れて、
新玉ねぎもたっぷりで、血液サラサラパスタです。

リガトーニのグラタン
◎先日ご紹介した楽農アイランドの「ルーブラン」がわが家の強い味方!
粉を炒める手間を省いてすぐにできちゃうから、グラタンも一品にすることができます。
ほんと便利ですよ~おすすめです。

ただし、写真を撮る前に息子が食べてしまいましたので、
画像が食べかけ画像しかなくてごめんなさい。
お昼に蒸し野菜を作ったのが残っていたので、
里芋、ジャガイモ、人参、ブロッコリーなど、蒸し野菜入りのグラタンです。
面白いでしょ♪
あとは、ソテーしたチキンとマッシュルームの缶詰入れました。

リガトーニのアラビアータ
唐辛子入りの辛いトマトソースを「アラビアータ」といいますね。
市販のトマトソースに、にんにくと鷹の爪(島唐で作った自家製)で簡単にできます。
むき海老とエリンギ入り。
わが家では市販のトマトソースや自家製トマトソースを小分けにして冷凍しています。
お弁当などにちょっと使いたいときに便利。こんな風に一皿だけ作りたいときも。
※市販のトマトソースを使うときには、甘みのあるお酒を少し入れるとインスタント味が
けっこうごまかせます。うちは梅酒をよく使うけど、みりんでもいいかな?(ちょっとだけね)
◎そして、これにもルーブランを使ってますよ。
ルーブランはホワイトソース専用じゃありません。
バターと小麦粉ですから、風味をつけてとろみを少しだけつけたいときに、
ちょっとだけ小さじですくって混ぜるととっても簡単で便利ですよ。
カレーやビーフシチューなどにもどんどんお使いくださいね。

パルメくんのパルメザンチーズをたっぷり振りかけていただきました。
パスタ屋さんでもないのに3種類も作るなんて面倒だと思うでしょうが、
市販のトマトソースやルーブランなどの便利商品を利用すると、意外や簡単です。
おうちでパスタ屋さんごっこ。春のパスタまつり。お宅でも開催してみてね♪

火~木3日間の特売チラシはこちらです。本日はポイント2倍デー!

あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 187位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 25位!
ストッカーに並んでいるのを見るのが楽しいという方もいらっしゃいます。

わたしもお弁当やお料理の付け合せに便利なので、マカロニ大好きですね。
◎只今、あさぬまではイタリア産マカロニお買い得ですのでお買い置きくださいね♪
昨夜のわが家は、太マカロニを使って3種類のパスタメニューを作りました。

春のパスタまつりの気分です♪少しずつ3種類作って、いろんなお味で食べました。

リガトーニの明日葉ぺぺ
この太マカロニは「リガトーニ」というそうです。普通のマカロニは、「リガティーニ」
(太いマカロニは何ていうのかしら?)と思ってネットで調べていたら、
あまり売ってないそうですよ~買いたいけど売ってないという記事をたくさん見ました。
ちょっと変わってるから目先を変えるのにいいし、食感も普通のマカロニと違うので楽しい。
この機会に、どうぞまとめてお買い置きくださいませね。

にんにくと鷹の爪、たっぷりのバージンオリーブオイルで食べるぺペロンチーノが
わが家ではパスタの人気NO1ですから、マカロニもこんな風にしてお料理します。
付け合わせにも主食にも両方です。明日葉のおいしい季節だから明日葉入れて、
新玉ねぎもたっぷりで、血液サラサラパスタです。


リガトーニのグラタン
◎先日ご紹介した楽農アイランドの「ルーブラン」がわが家の強い味方!
粉を炒める手間を省いてすぐにできちゃうから、グラタンも一品にすることができます。
ほんと便利ですよ~おすすめです。


ただし、写真を撮る前に息子が食べてしまいましたので、
画像が食べかけ画像しかなくてごめんなさい。

お昼に蒸し野菜を作ったのが残っていたので、
里芋、ジャガイモ、人参、ブロッコリーなど、蒸し野菜入りのグラタンです。
面白いでしょ♪


リガトーニのアラビアータ
唐辛子入りの辛いトマトソースを「アラビアータ」といいますね。
市販のトマトソースに、にんにくと鷹の爪(島唐で作った自家製)で簡単にできます。
むき海老とエリンギ入り。
わが家では市販のトマトソースや自家製トマトソースを小分けにして冷凍しています。
お弁当などにちょっと使いたいときに便利。こんな風に一皿だけ作りたいときも。
※市販のトマトソースを使うときには、甘みのあるお酒を少し入れるとインスタント味が
けっこうごまかせます。うちは梅酒をよく使うけど、みりんでもいいかな?(ちょっとだけね)
◎そして、これにもルーブランを使ってますよ。
ルーブランはホワイトソース専用じゃありません。
バターと小麦粉ですから、風味をつけてとろみを少しだけつけたいときに、
ちょっとだけ小さじですくって混ぜるととっても簡単で便利ですよ。

カレーやビーフシチューなどにもどんどんお使いくださいね。

パルメくんのパルメザンチーズをたっぷり振りかけていただきました。

パスタ屋さんでもないのに3種類も作るなんて面倒だと思うでしょうが、
市販のトマトソースやルーブランなどの便利商品を利用すると、意外や簡単です。
おうちでパスタ屋さんごっこ。春のパスタまつり。お宅でも開催してみてね♪





※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!


ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 187位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 25位!