八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

キクチレモン完売★1月八丈DAY2013御礼

2013年01月09日 13時06分40秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風後強く、曇りのち晴れ、
最高気温は12℃の予報です。
※強風注意報 波浪注意報が出ています。
※定期船・エア便は通常通りの予定です。



昨日は2013年最初の八丈DAYでした。
今回はお茶やさんの休業により島スイーツ販売ができませんでしたが、
島市、店頭店内と大勢のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました!

八丈DAY島市は新年も元気に開催しましたが、
いつもきれいな八丈島の園芸品を店頭に並べてくださる菊池義郎さんから、
◎「キクチレモンの栽培ハウス」記事を当ブログでご覧になった
山形県の農家の方からキクチレモンの苗のご注文があったとご報告いただきました。
「こんなレモンがあるなんて知らなかった!ぜひ育ててみたい」と仰ったそうです。

インターネットの情報伝達力には毎度感激します。
今後もあさぬま八丈DAYとブログ「八丈島のおいしい暮らし」は、
八丈島の農業、漁業を精一杯応援していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。



キクチレモンの八丈DAY試食販売は完売!
昨日の八丈DAYでは、約50個ほどのキクチレモンを店頭にて試食販売しましたが、
2時間半ほどで完売しました。お求めありがとうございました!



キクチレモンの試食販売では、レモンスライスの他、
クラッカーにクリームチーズとスライスをのせた簡単カナッペもお召し上がりいただきました。

昨日はわたしも店頭に立ち、お客様のご質問にお答えしましたが、
多くのお客様から、「どのように料理に使えばいいか?」とのご質問をいただきました。

◎「多様に使えておいしい★キクチレモンの料理」記事でも一例をご紹介していますが、
キクチレモンは、肉料理、魚料理、サラダやドレッシングにも皮ごとぜんぶ使える
野菜のような果実です。どうぞ野菜のように刻んで和えて、煮て、焼いてお使いください。

昨日、ご購入されたお客様が、薄くスライスした皮を混ぜたドレッシングを作り、
カブのサラダにかけた画像をfacebookで拝見しましたが、美しくて素敵でした。
わたしもたくさんのキクチレモン料理を作り、ブログでご紹介しますね!

レモンスライスをご試食される際に、果肉だけ召し上がり、
皮を捨てようとされるお客様が多いので、おひとりおひとりに、
「皮をおいしくするために時間をかけて樹上で完熟させたレモンですので、
ぜひ皮ごとお召し上がりください」とお声をかけさせていただきました。



八丈支庁と農水センターからもご視察、ご試食に来ていただきました。
昨日は、多くの方々のキクチレモンへの応援の気持ちを店頭で直に感じました。
たくさんの応援の気持ちを代弁できる記事を書いていけるよう、がんばりたいと思います。

2013年新年八丈DAY!ご来店ありがとうございました!
2月八丈DAYでは、ワイルルさんのキクチレモン・レアチーズを再販します!


新年特売チラシ+八丈DAY特別チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする