八丈島内に設置された蜂舎(23日)
とっても嬉しいニュースです。
ついに、ミツバチが八丈島へやってきました!
◎これまでの経緯はこちらの記事をお読みくださいね。
八丈島にミツバチがやってくるのをわたしは心待ちにしていました。
蜂舎の梱包をといて設置中の洋子さん
23日に到着して、蜂舎を置く様子を南海タイムスさんが取材しました。
タイムスの新年号にこの記事が掲載される予定です。
どんな記事になるのかな?楽しみです。
八丈島内に設置された蜂舎(23日)
今回の蜂舎の設置は、ミツバチが八丈島に適応するか、
八丈島で冬を過ごすことができるかの越冬テストです。
末吉と大賀郷の二か所に蜂舎を置いて、洋子さんは宮古島へ帰りました。
無事に越冬できれば、いよいよ本格的に八丈島での養蜂がスタートします。
ミツバチは寒い日や雨の日は蜂舎から出ないそうです。
この日は比較的暖かな日でしたので、早速ハーブの花を見つけて寄って行った蜂もいました。
八丈島内に設置された蜂舎(29日)
この後の洋子さんの蜂舎の様子は、八丈島の協力者たちが彼女に報告します。
今回の来島でも新たに心強い多くの協力者ができました。
八丈島の養蜂を応援する協力者の輪ができつつあります。
わたしも時々蜂舎を見に行きます。今日も行ってきました。
今日はみぞれが降る気温の低い一日ですから、
飛んでるミツバチは一匹も確認できませんでした。
八丈島内に設置された蜂舎(29日)
出入り口あたりで死んでるミツバチもいました。船旅のストレスが大きかったようです。
なんとか元気に多くのミツバチが越冬してくれることを祈っています。
今年の冬は寒いから心配。暖かな日が続くことを祈ります。
15人にひとり商品券が当たる★歳末大感謝チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!