トトロの森そば→とろろの盛りそば
ネットで時々見かけるトトロ蕎麦を作ってみました。
ツイッターのおもしろ画像集なんかに出てきます。
◎クックパッドにも普通に出ていて、多くの方が作ってますね。
簡単ですから、今年の年越し蕎麦にいかがですか?
お子様に大ウケすること間違いなしですよ。
作り方は書かなくてもわかりますよね?
とろろでお腹と目を作り、海苔を切り抜いて置くだけです。
あとはトトロぽい雰囲気が出せればOK!
わたしは山芋のとろろにしたので、白だしで少し割ってからのせました。
山芋は粘りが強くてのびずらいから長芋の方が作りやすいかもです。
頭にミントの葉をのせたお茶目なトトロです。
あさぬまでは、年越しそばをいろいろ入荷中です!
わたしは今回は右上画像、信州安曇野道祖神そばを使ってみましたが、
ゆで時間2分の細いお蕎麦なので、トトロ作ってるうちにのび気味に。
トトロ蕎麦にはもう少し太いお蕎麦がいいかもですね。
画像は一部で、まだまだ種類がございます。
右上の自然薯そば、おいしそう!明日はこれにしようかと思ってます。
あさぬま年末年始の営業時間
※あさぬまは、12月31日は20時まで営業します。1月1日は10時から営業いたします。
15人にひとり商品券が当たる★歳末大感謝チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!