八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

〆の漬け丼

2015年08月06日 14時48分45秒 | 丼/プレートごはん

漬け丼

昨夜はまーこちゃんを誘って、わが家で3時まで飲んでましたー
〆のヅケ丼です。あさぬまの寿司種セットでお手軽に作りました。
◎島寿司の日に酢飯を多めに作って冷凍しておいたので、
レンチンして少し冷ましてから使いました。味に遜色なくおいしくいただけますよ。



おいしくできて満足の〆ですが、夜は炭水化物抜きなの忘れてたー!(確信犯)


夏、真っ盛り★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽元の唐揚げピリ辛甘だれ

2015年08月06日 11時12分51秒 | 肉料理

手羽元の唐揚げピリ辛甘だれ

ビールのお供においしいピリ辛甘だれの手羽元唐揚げです。
手が汚れますのでおしぼりを用意して、ビール片手にかぶりつきましょう!

鶏手羽元は塩胡椒酒で下味を付けたらキッチンペーパーで水けを拭き取り、
溶き卵にくぐらせてから小麦粉をまぶして中温でじっくり揚げます。
たれは、酒、砂糖、醤油、おろし生姜、豆板醤を煮つめて胡麻を混ぜ、
揚げたて熱々の手羽元を入れて、たれをよく絡めて完成です。
※今回は豆板醤を使いましたが、コチジャンさらにおいしくなります。



まーこちゃんと取りっかち(奪い合い)で食べました。
お酒はビールから島焼酎へ進み、焼酎のおつまみにも最高でしたよ。


夏、真っ盛り★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドアイ

2015年08月06日 10時57分57秒 | カクテル/お酒

レッドアイ

◎アヒージョにはワインが定番でしょうが、
昨夜はこれ!ビール+トマトジュースのビヤカクテル、レッドアイです。
夏はこのくらい軽い感じのカクテルがおいしく感じますね。


夏、真っ盛り★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルソースのアヒージョ

2015年08月06日 10時13分08秒 | 野菜・きのこ料理
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風、晴れ時々曇り、
最高気温33℃、最低気温26℃の予報です。

予想気温が1℃上がった木曜日です。うれしくないですねー
友人夫妻が、人生はじめてエアコン買ったと言ってました。
もうそこそこお年のご主人が、テレビでエアコンないと危険という内容の番組を見て、
即日購入したそうです。島はエアコンなくてもなんとか過ごせてましたが、
こう暑い日が続くとご高齢の方々は厳しいかもですね。
猛暑がそろそろ治まってくれますように。



昨日、国産のマッシュルームが安かったですね!
買って帰ってアヒージョ作ったらめちゃウマだったから、
もっとたくさん買えばよかったと後悔しましたー


バジルソースのアヒージョ

*海老と蛸のアヒージョ(2014年05月30日)
アヒージョの作り方はこちらです。



◎今回は冷凍しておいたバジルソースを入れて作りましたが、
これがバッチリ合いました。香りがよくてほんとおいしかったです。
島唐は縦割りにして1本入れました。もう1本入れてもよかったかんじです。


夏、真っ盛り★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする