八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

各地区の日程★八丈島の盆踊り2015

2015年08月13日 15時14分43秒 | イベント情報
◎八丈島観光協会のTwitterで、盆踊り日程が発表されました。
助かりますね。こちらへも転載させていただきます。

【八丈町各地区の盆踊り日程】

◆三根
8月13日~14日←(14日~15日に変更されました)
19時~三小校庭(雨天時は15日まで順延。お楽しみ抽選14日)

◆大賀郷
8月13日~15日
19時~大小校庭(石投げリーグ・オブ・レジェンド15日)

◆樫立
8月13日~15日
19時30分~樫立公民館前(スイカ割り14日)

◆中之郷
8月13日~15日
19時30分~中之郷運動場(餅つき大会15日)

◆末吉
8月14日~15日
19時~末吉運動場(無料接待14日、接待は雨天順延)

さて、どちらへいらっしゃいますか?
わたしは以前は毎日盆踊りへ行き、全地区の盆踊りを回ってましたが、
今年はそのパワーないかも~~


お盆セール★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなり寿司★乳業ランチ#6

2015年08月13日 13時59分09秒 | 昼食/献立
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風やや強く、雨、
最高気温29℃、最低気温25℃の予報です。
※雷注意報 波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

なかなか降りださない木曜日です。
でもそろそろかな?お洗濯や窓の開けっ放しは大丈夫ですか?
お墓参りもどうぞお早めに。わたしの朝のうちに行ってきました。
三根盆踊りは13日、14日の盆踊り予定を14日、15日に変更しました。
決断が早かったですね。

今日はお盆のご馳走作りで忙しい方が多いかと思います。
わが家は息子の帰省がお盆明けてからなので、そのときご馳走作ります。


鮭と大葉のいなり寿司

今日はお盆だから、乳業ランチはいなり寿司にしました。



塩鮭と大葉の千切りを酢飯に混ぜるだけ。
実はこの酢飯は、冷凍しておいた酢飯をレンジで解凍したものです。
◎島寿司ランチのときに多めに作って冷凍しておきました。
ぜんぜん問題なくおいしくできますよ。冷凍酢飯おすすめです。


あさりと牛蒡のいなり寿司



アサリ、ささがき牛蒡、人参細切りを甘辛に煮て酢飯に混ぜました。
椎茸嫌いがいるので干し椎茸を使わずに作りました。



おかずはブリ照り。生姜でなくにんにくを入れて照り焼きにしました。
食欲旺盛な人たちは2枚ずつ食べましたよ。



茶碗蒸しは、海老、カニカマ、長ねぎ、三つ葉入りですが、
時間がなくてあわてて作ったから赤みを表に見せる余裕がなかった~
地味な色味の茶碗蒸しになっちゃいましたが、お味は好評でした。

あと、写真を撮り忘れましたが、揚げだし豆腐も作りました。
今日は純和風なランチでした。



デザートは、フルーツヨーグルト。
梨とグレープフルーツをのせて、おいしいハチミツをかけてあります。

■今日の乳業ランチのお献立
・ちらし寿司二種(鮭、大葉)(アサリ、牛蒡、人参)
・ブリの照り焼き
・茶碗蒸し(海老、カニカマ、長ねぎ、三つ葉)
・揚げだし豆腐
・フルーツヨーグルト(梨、グレープフルーツ、ハチミツ)
※19品目の食材を使いました。


お盆セール★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする