八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

ネリおろし★帰省の朝食

2015年08月20日 18時15分28秒 | 朝食/献立

今日の朝食

今日の朝食は、昨夜の残り物をいただきつつ、八丈島の朝の定番もいただきました。


ネリおろし

これ!知らない人は八丈の人じゃないですよ~子どもの頃からわたしの大好物。



ネリをすりおろして納豆みたいに食べるんです。
ネリをすりおろすと超ネバりますが、これ普通のオクラでやったらポロポロするだけ
ここがネリの実力の違い。生のまますりおろすだけです。やってみてくださいね。
息子が帰省したら必ず食べさせるもののひとつです。忘れないでほしいから。



■帰省の朝食のお献立
・牛のたたき(宴会の残り)
・アカバの味噌汁(長ねぎ)(昨夜の残り)
・コールスロー(キャベツ、人参、ハム、レーズン)(昨夜の残り)
・切り昆布とつきこんの煮物(人参、厚揚げ)(昨夜の残り)
・シラスおろし
・ネリおろしご飯
・パッションフルーツ
※15品目の食材を使いました。


夏休み残りわずか★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉丼★帰省の夕食

2015年08月20日 15時22分28秒 | 夕食/献立
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風後南西の風、曇り時々晴れ、
最高気温30℃、最低気温25℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

ゴミを出し忘れた木曜日です。明日、三根まで出しに行きます。
毎日いいお天気ですね。心なしか夕方涼しくなるのが早くなった気がします。

息子が帰省中の昨日の夕食です。



息子のリクエストと好物とわたしが食べさせたいものを並べたお夕飯です。


息子のリクの焼肉丼

息子のリクエストは焼肉丼でした。
わたし「焼肉丼?焼肉でなく焼肉丼なの?」
息子「そう」
わたし「焼肉丼とは?レタスの千切りがご飯にのっててマヨがかかってて、
その上に焼肉がのってるみたいなイメージ?」
息子「そうそう。そんな感じ」
なるほど。お弁当にそんなの作ってたから、食べたくなったのかな。



たまの帰省なので、いいお肉をフンパツしました。


焼肉丼とアカバの味噌汁

焼肉丼にアカバの味噌汁というお殿様コースです。
わたしが食べさせたいのはやはり島のもので、島魚は特に食べさせておきたいですね。


八丈島産焼きトコブシ

◎先日、買って冷凍しておいた八丈島産トコブシを、
そのまま熱湯に入れて2分ほどボイルしてから醤油をかけて焼きました。
魚焼きのグリルで焼きましたが、かなり柔らかくおいしくいただけましたよ。


桃モッツァレラ

わたしがお気に入りのお料理も食べさせたいので桃モッツァレラ。


カプレーゼ

モッツァレラ・ドラータ(八丈島乳業で買えます)と庭バジルのカプレーゼ。
食の好みがわたしと似ている息子はどちらも大変気に入っていました。


コールスロー

息子の好物のコールスロー。


切り昆布とつきこんの煮物

息子のお腹の調子を整えるための定番おかず。


ぬか漬けきゅうり

わたしの好みの浅漬けのぬか漬けきゅうりです。



■帰省の夕食のお献立
・焼肉丼(レタス)
・アカバの味噌汁(長ねぎ)
・焼きトコブシ
・桃モッツァレラ
・カプレーゼ(バジル、トマト、モッツァレラ)
・コールスロー(キャベツ、人参、ハム、レーズン)
・切り昆布とつきこんの煮物(人参、厚揚げ)
・ネリのおひたし(鰹節)
※21品目の食材を使いました。

焼肉丼だけでお腹いっぱいになりつつ、その他もおいしくいただきました。


夏休み残りわずか★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする