
底土港客船待合所
24時間チャンレンジ八丈太鼓は夜の部も見に行きました。
夜の7時頃に行ったら、底土駐車場が満杯の大盛況でしたよ。

青ヶ島・還住太鼓の荒井康太さん(左) 八丈太鼓よされ会の奥山善男さん(右)
客船待合所の2階は大変盛り上がっていました。

この人の太鼓、大好きなんですよね。聴けてよかったです。

オーストラリアのショメショメグループは、
「たたく気満々で来たけど、来てみたらみんなの太鼓がすごすぎて萎縮している。
深夜になって人が減ったらたくさんたたきます」と仰ってましたが、
たくさんたたけたでしょうか?


猫耳つけてジャパン文化を楽しんでいました。


これはオーストラリアのお土産かな?子ども達が大喜び。


1階では、石投げ踊りがはじまりました。
太鼓好きが集まってるだけあって大盛り上がりの石投げ踊り。
【動画】24時間チャレンジ八丈太鼓2016 コラボ#1
その後、八丈太鼓とマリンバ、シャンソン等のコラボステージが行われました。

みんな、めちゃめちゃノリノリで楽しんでいました。

【動画】24時間チャレンジ八丈太鼓2016 コラボ#2
シャンソン歌手 amiさん のステージも素敵でしたよ。

ギターはジャズライブでおなじみの佐藤光昭さん、
マリンバとキーボードは大賀郷で音楽教室「Gold Breath」をなさってる荻野有希さんです。

2階に戻り、漁師のあっちゃんの金目鯛のあら汁を今年もいただきました。

金目鯛汁
あら汁と書いてたけど、これはあら汁ではないです。
豪華に金目鯛の切り身が入ってるんですから!あっちゃんいつも気前いいね。
これが無料です。めちゃウマでした。ご馳走様でした!

12時間経過の瞬間
今回の24時間チャレンジ八丈太鼓は、24時間達成の瞬間は撮れませんでしたが、
夜の10時、12時間経過の瞬間は撮ることができました。
わたしはこの後帰りましたが、24時間がんばった皆様、お疲れ様でした!
八丈島の大切な芸能文化である八丈太鼓のチャレンジが末永く続くことを願っています。












ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!