八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

八丈島寄席が面白かった!

2016年10月16日 13時44分55秒 | イベント情報
デジカメが完全に壊れたので、新しいカメラを買うことにしました。
わたしは毎日写真をたくさん撮るので、必ず2年毎にカメラが壊れますが、
今回は1年8ヶ月でした~~厳し~~
底の部分を少し濡らしただけなので、ドライヤーで乾かせば直るのでは?
と思いやってみましたが、ケータイみたいにはいきませんでした。

今夜はカメラに詳しい友人に来てもらい、どのデジカメを買うか相談します。
※カメラがもうボロボロなので、直しに出すことは考えていません。
新しいデジカメが届くまでは、友人のデジカメを借りることにしました。
iPhone画像をPCに送って、どうやってもきれいにならない画像を加工するのは
ストレスがたまります。よくない画像をブログにUPするのは心苦しいです。
今日のはiPhone画像ですが、もうしばらくだけご勘弁ください。


八丈島寄席 八丈町多目的ホールおじゃれ

さて、昨日は楽しみにしていた八丈島寄席に行ってきました。
今回特に楽しみにしていたのは、お父様が八丈島出身の
柳家小傳次(やなぎや こでんじ)師匠がいらっしゃるからです。
小傳次師匠のことは、東京にいる落語マニアのさっちゃんから聞いて知っていました。
昨年の春に、真打昇進されて「小傳次」を襲名したことを聞き、
(親戚でもなんでもありませんが)八丈島のおばちゃんは喜びました。
八丈島と関係ある人はだれでも応援したい八丈島びいきです。

東京へ行ったら寄席へ行き、小傳次師匠の噺が聴きたいな~と思ってましたが、
(八丈島へ来てくれないかしら)とも思っていたので、ほんと嬉しかったです。
ワクワクしておじゃれホールへ行き、笑う気満々で最前列に座りました。
だって、最前列ががら空きじゃ、やる気がそがれますからね。
他にも最前列に座ってくださった方々がいてホッとしていたところ、
途中から(旧)浅大荘のあやちゃんとお母さんのひろみちゃんも来てくれて、
わたしは落語好きのあやちゃんと二人でゲラゲラ笑いながら見たので最高でした。

前回行った八丈島寄席より今回のほうがだんぜん面白かったです。
前座の三遊亭馬ん長さんの古典落語も安心して聴けたし、


マグナム小林さん

バイオリン漫談のマグナム小林さんのバイオリン+タップが最高で盛り上がり、
そこへ八丈島ゆかりの柳家小傳次師匠が颯爽と登場して会場の熱い拍手を浴び、
「お菊の皿」という番町皿屋敷のわかりやすい古典を面白く聴かせてくれました。

その後、仲入り(休憩)があって、
「ゆるくてすてきだよ」とさっちゃんおすすめのアサダ二世さんの奇術があり、
あやちゃんが提供した千円札がポケットにしまわれたまま出てこないので、
笑いのスイッチが入ってしまったわたしたちは変なテンションで笑い続け、
トリの桂幸丸師匠まですべての演目を本当に楽しませていただきました。


柳家小傳次(やなぎや こでんじ)師匠とあやちゃん

終演後に、出口にいらした小傳次師匠とあやちゃんを並べて撮りました。
小傳次師匠は勝電技研の勝也くんと従兄弟だそうで、
同級生の勝也くんから話を聞いて小傳次師匠を楽しみに来場したあやちゃんですが、
「本当に面白かった!」とべた褒めでした。
わたしたちがあまりに師匠とこの日の寄席を褒めたので、



手ぬぐいいただてしまいました。ありがとうございました。
これからも小傳次師匠を応援し続けます!
また八丈島寄席に必ず出ていただきたいです。お待ちしています!(^^)/


地元のお店を応援してください★日月特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元のお店を応援してください★日月特売チラシ

2016年10月16日 11時04分33秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風やや強く、曇り時々晴れ、
最高気温25℃、最低気温20℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船は八重根港に到着しました。
エア便は通常通りの予定です。

今日も風が吹いています。10月16日(日)です。
昨日、八丈島寄席を見に行ったら、「まくら」と呼ばれる落語の前にするお話が、
どなたも船酔いの話でした。船がかなり揺れたらしくてひどい船酔いだったそうです。
落語家の方々は昨日の船で到着されて、昨日の最終便でお帰りになりました。
八丈島を観光する時間もなく、大変ですね。お昼に島寿司は召し上がったそうです。
八丈島寄席の話題も後ほどUPしますね。

夜は大神宮祭の前夜祭に行きました。
今日が本祭りで、今頃威勢のいいお神輿が三根を練り歩いていることでしょう。
昨夜は十五夜で、護神の上にはきれいな十五夜お月様が見えていましたが、
今日が満月です。(十五夜=満月ではありません)
今夜もきれいな月が見えると思いますよ。ご覧くださいね。

日月特売チラシです。



地方の大型百貨店の閉店が相次いで発表されています。

*相次ぐ「地方百貨店」の閉店、地方は「もうダメ」なのか |ビジネス+IT
地域の人口減少や郊外型ショッピングセンター、インターネット通信販売との
競合などから、売り上げ減少に歯止めがかからない。

*百貨店:地方・郊外型苦境 17年までに大手7店閉店 - 毎日新聞
外国人観光客の「爆買い」が沈静化しつつある上、
大型ショッピングセンターなどへの顧客流出にも歯止めをかけられず、
百貨店の存在意義が改めて問われ始めている。

*「地方都市の顔」百貨店が次々閉店 大手は都心重視に:朝日新聞デジタル
ショッピングモールなどの台頭や人口減少が背景で、
地方店舗の立て直しに悩む大手は、都心を重視する戦略にかじを切っている。

*閉店相次ぐ「駅前の百貨店」なぜ今まで潰れなかったのか | プレジデントオンライン
今年9月からの1年間で大手だけで9店舗が閉店予定。原因は都心部の大型店の収益悪化。
グループ全体で赤字店舗を支える余裕がなくなった。

よろしかったらお読みください。
駅前百貨店が閉店して、後継店が見当たらない地域では、
苦肉の策として市役所などが入居し、にぎわいをとどめようとする動きもあるとか。
ほんとに大変ですね。地方が抱える問題は深刻です。

函館へ行ったときにデパートへ寄りましたが、
品揃えに魅力がなさすぎて、閑散としていて終わってる感じでした。
時代の流れが速くなりすぎて、ついていけないってことなんでしょうか。
こんなんでよく潰れないな~といずれ閉店の予感がしました。

島しょはさらに条件が悪いですから、あさぬまもがんばらないとです。
わたしもがんばりますので、皆様、地元のお店を応援してくださいね!
「ビールやジュースやお米など、重いものはネットで買うと家まで届けてくれるから」
といわれて、衝撃を受けたことがあります。みんながそうすると、島のお店が潰れます。
お店は経営努力をしなければいけませんが、地元のお店を応援していただきたいです。

あさぬまは本日も精一杯のお買い得品をご用意しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!よろしくお願いいたします!


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油淋鶏(ユーリンチー)とモツ煮★お酒のつまみ的夕食

2016年10月15日 10時24分03秒 | 夕食/献立
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く後東の風やや強く、曇り、
最高気温24℃、最低気温20℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

曇りの予報ですが、少し日差しが出てきた10月15日(土)です。
爽やかな東寄りの風が吹いて快適なお天気ですね。


Yahoo!天気・災害Twitterより

昨日のYahoo!天気・災害Twitterに、【快適に過ごせる条件は?】と出てました。
最高気温が22~24度、最小湿度が40~60%、そして晴れている日なのだそうです。
東京でこの条件を満たす日は、2010年代には1年に4日しかないとか。
そして、そのうちの2日が今週末になる予想だそうですよ。

八丈島には、そんな日が年に何日あるのかな~?と思ってしまいますね。
島は湿度で減点ありそうですが、今日あたりかなり快適ですよね?

さて、お料理です。


油淋鶏(ユーリンチー)+空芯菜の中華炒め

食堂ごはん(某社食)の夕食に、油淋鶏(ユーリンチー)を作りました。
iPhone画像ががっかりですが、ほんとはもう少しおいしそうでした。
奥のグリーンは島市で購入した空芯菜の中華炒めです。
創味シャンタン、塩コショウに胡麻油でシンプルに炒めたもの。

※空芯菜は8日に購入したものですが、ぜんぜんパリッとしています。
何度も書いてますが、青菜は購入したら一度水にくぐらせてから、
あさぬまのレジ袋に入れてふんわり口を閉じて野菜室へ入れれば、
数日はパリッとしたまま使えますよ。

菜ものを炒める際には、新聞紙で包んでしなびた菜を炒めてもおいしくないので、
食べる前に冷たい水に放すと昔の料理本には書いてありましたが、
お花屋さんがお花を冷蔵室で保存するイメージで、
菜っぱに水分を吸わせながら野菜室で貯蔵する方が効果的で簡単です。
ただし、水に溶けやすい菜っぱもありますから、毎日様子を見てくださいね。



油淋鶏(ユーリンチー)は鶏の唐揚に長ねぎの甘酢だれをかけたお料理です。
甘酢だれは、水、酢、醤油、砂糖、胡麻油を(だいたい)同分量ずつを目安に混ぜて、
長ねぎ+生姜少々のみじん切りを入れて混ぜ合わせます。
ハチミツがあれば砂糖を少し減らしてハチミツを入れてもおいしいです。
味をみて、お好みの分量に加減してくださいね。

油淋鶏(ユーリンチー)はお酢を使いますが、水で薄めて甘みを加えるので、
男性にもウケのいいお料理です。お酒のおつまみにも最適ですよ。
(菜っぱ取ってないね


豚のモツ煮

この日はずいぶん涼しかったので、豚のモツ煮も作りました。
モツは必ず煮こぼしてから使います。
生姜と長ねぎの青い部分を入れて煮てから、
大根、人参、こんにゃく、1センチぐらいに切った長ねぎを入れて煮ます。
だしの素と味噌、醤油、酒、みりん少々で調味します。

これもけっこうおいしくできたけど、あさぬまお惣菜部のモツ煮もおいしいですよね。
もうそろそろ出るかな~あったら買ってみてくださいね。


大根菜飯のおにぎり

お酒を飲む人が多いから、夜はご飯を食べない人が多いのですが、
大根菜飯のおにぎりにしておいたら、さくっとなくなりました。

大根の菜っぱがそろそろ出てきましたね。
これも8日の島市で購入したのをパリッと日持ちさせておいたものです。
刻んで胡麻油で炒め、鰹節を入れて、顆粒だし、塩、醤油で調味してご飯に混ぜます。
甘くないこの調味は男性に人気ありますよ。

この日のお酒のつまみ的夕食メニューは、
・油淋鶏(ユーリンチー)+空芯菜の中華炒め
・豚のモツ煮
・エビ団子の串揚げ
・南瓜の煮物
・生野菜少々
・大根菜飯のおにぎり
でした。喜んでもらえたのでよかった♪


短い秋を楽しもう★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神宮祭、寄席★週末イベント情報

2016年10月14日 17時47分46秒 | イベント情報
八丈島暮らしをより楽しむために、週末イベント情報です。



■天照皇大神宮祭
10月15日(土) ~ 16日(日) 三根・護神で大神宮祭が行われます。
15日(土)夕刻より前夜祭 (夜店・演芸)
16日(日)09:00~神輿御霊入 10:00~神輿御巡幸 夕刻より夜店・舞台

神輿の総責任者の富島さんより、見所は、
坂下3園の保育園児のステージとファイヤーパフォーマンスをぜひご覧ください。
そして、できたら一緒に神輿をかつぎましょう!とのことです。
衣装は貸してもらえるみたいですから(タオル持参)、
ご希望の方は、早めに行って聞いてみてくださいね。      

*『平成28年天照皇大神宮祭』開催のお知らせ|八丈島観光協会blog
こちらもどうぞご参考に。



■八丈島寄席
10月15日(土)八丈町多目的ホールおじゃれにおいて、
お楽しみの八丈寄席が行われます。入場料は無料です。
開場13:30 開演14:00 終演16:00

演目はポスターのとおりですが、今回の目玉は、柳家小傳次(やなぎや こでんじ)師匠。
*柳家 小傳次(プロフィール)|一般社団法人 落語協会
苗字が奥山ですね。お父様が八丈島・大賀郷のご出身だそうですよ。
これは楽しみ!皆様もぜひお出かけくださいね!

※その他の島内イベントに関しては、文化協会イベントカレンダーをご覧ください。

今週末もお祭りに寄席と、楽しい週末になりそうですね。
皆様どうぞよい週末をお過ごしくださいませ!(^^)/

※ここから追記で、島外の八丈島関連イベントです。



■板橋区民まつり
10月15日(土)と16日(日)板橋区民まつりにおいて、
くさや、八丈焼酎、明日葉製品、ストレチア等、八丈島の特産品販売を行います。



物産展は、板橋第一中学校グラウンド「買物と交流の広場」で行われるようです。

*秋の祭典『板橋区民まつり2016』まとめ。10/15(土)・16(日)に開催。|いたばしTIMES
板橋区民まつりについては、こちらのサイトに詳しくまとめられてあります。助かります。

*第45回板橋区民まつり | ぶらり板橋|板橋区観光協会
板橋区観光協会ホームページもご参照ください。

東京・近郊の皆様は、板橋区民まつりでぜひ八丈島の物産をゲットしてくださいね!(^^)/


短い秋を楽しもう★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島と八丈島。「離島の連合チーム」が秋の都大会に勝ち進んだ意義

2016年10月14日 16時26分18秒 | 島の暮らし
今日のヤフーニュースに掲載された八丈島関連記事をご紹介します。
*大島と八丈島。「離島の連合チーム」が秋の都大会に勝ち進んだ意義
|(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース




*大島と八丈島。「離島の連合チーム」が秋の都大会に勝ち進んだ意義|webスポルティーバ
元記事はこちらです。今秋の高校野球・東京都大会で一次予選を勝ち抜いた
大島・八丈連合チームについて書かれてあります。ぜひご一読ください。

わたしは読んで涙が出ました。
八丈高校野球部が2009年夏に東東京大会ベスト16に食い込む健闘をしたことは、
覚えておいでの方が多いことかと思います。
今年の八丈高校野球部は8名で、夏休みが終われば3年生が引退しますから、
残されたのは2年生1名、1年生1名の計2名で、同じくメンバーの足りない
大島高校と連合チームを組んで東京都大会に挑んだ記事です。

10月9日、日本ウェルネスとの東京都本大会初戦でコールド負けしたことは
Twitterで見て知っていましたが、連合チームとあって驚いたので、
状況がよく分かる記事を書いていただいてありがたいです。

人口減、子どもの数減の八丈島で、うちの子が通学していた頃より更に減少して、
お友だちのママ達から現在の学校のクラスの人数を聞くと悲しくなってしまいますが、
子ども達がこうしてたくましく大島との連合チームで戦ってるのを読むと、
大人ももっとがんばらなきゃと思いますね。がんばりましょう!


短い秋を楽しもう★週末特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする