goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

飲酒後に事故、逃走の疑い 同志社大教授を逮捕 京都

2016年04月11日 20時34分41秒 | ニュース
(朝日新聞) 11:08
 『飲酒運転中に街路樹に衝突して逃げたとして、京都府警は10日、同府亀岡市南つつじケ丘桜台、同志社大教授冨沢克(かつ)容疑者(68)を道路交通法違反(酒気帯び運転、事故不申告)の疑いで逮捕し、発表した。けが人はなかった。「運転前に自宅で焼酎を飲んだ。飲酒がばれるのが嫌で逃げた」と容疑を認めているという。
亀岡署によると、冨沢容疑者は10日午後1時半ごろ、酒を飲んで自宅近くの市道を乗用車で走行中、歩道に乗り上げて街路樹に衝突。そのまま車を運転して逃げた疑いがある
 現場近くに落ちていた車のナンバープレートから容疑が浮かんだ。署員が自宅で飲酒検知をしたところ、呼気から基準値を超えるアルコールが検出されたという。』

最近飲酒運転をする人は、アルコール依存症になっているケースが、多いと言われています。今回は、街路樹に衝突しただけで人身事故を起こさず良かったと言えます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天木直人のブログ「ダブル選... | トップ | たった一人の新入生 13歳の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿