教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

令和生まれ企業1925社が倒産

2024年11月30日 15時30分28秒 | ニュース
令和生まれの企業1,925社が倒産、コロナ禍や物価高と経営の甘さも

令和生まれ企業1925社が倒産

Robot Icon

AIざっくり要約

  • 令和が始まった2019年5月1日から今年10月31日で2,000日余りが経過し、この間約80万社が設立された一方で、令和生まれの企業のうち1,925社がすでに倒産している。
  • 令和生まれの企業の倒産の多くは、コロナ禍や物価高、人手不足など厳しい経営環境に耐えられず、過小資本の小零細企業が中心で、販売不振や事業上の失敗が主な原因となっている。
  • 一方で、会社分割などで世界に羽ばたく令和の大企業も登場しており、苦労を乗り越えた企業の育成には、国や自治体、金融機関などの支援が重要になると指摘されている。

実験的な機能のため、正確性を欠く可能性があります。記事本文と併せてご確認ください。

令和生まれの企業1,925社が倒産、コロナ禍や物価高と経営の甘さも

 令和が始まった2019年5月1日から今年10月31日で2,000日超が経過した。この間、約80万社が設立された。1日あたり400社が産声をあげたことになる。一方、令和生まれの企業のうち1,925社がすでに倒産している。ほぼ一日に1社が倒産した計算だが、今年10月は100件を超えた。
 設立前後にコロナ禍に巻き込まれ、種々の手厚い支援でひと息ついたのもつかの間、今度は物価高や人手不足が進行中だ。厳しい経営環境に耐えられなかった企業、甘い計画での安易な起業の退出が本番を迎えている。
 東京商工リサーチ(TSR)が保有する企業データベースから令和生まれの企業倒産1,925社を分析した。



 令和生まれの企業倒産(負債1,000万円以上)は、今年10月末までに1,925社に達した。
 資本金別では、1億円以上は12社(構成比0.6%)で1%にも満たない。一方、1千万円未満は1,814社と9割(同94.2%)を上回り、過小資本の企業が行き詰まる傾向が強い。
 負債額は、10億円以上の大型倒産は22件(構成比1.1%)にとどまり、1億円未満が1,774社(同92.1%)と圧倒的に多く、令和に生まれて倒産した企業は設立から日の浅い小・零細企業が中心だ。

「令和」設立企業 倒産推移
 

 令和生まれの企業倒産の原因別では、最多は販売不振(売上不振)の1,119社(構成比58.1%)で約6割を占めた。次いで、放漫経営の事業上の失敗413社(同21.4%)が多かった。無計画など安易な起業の弊害も出ているほか、運転資金の欠乏も88社(同4.5%)と資金繰りに苦慮する姿が浮かんでくる。
 業種別では、飲食店の212社が最多だった。次いで、総合工事業156社、社会保険・社会福祉・介護事業143社、情報サービス業120社と続く。コロナ禍の影響を色濃く受けた業種が上位に入った。

「令和」設立企業の倒産 業種別(上位5社)

会社分割などで令和の大企業も

 令和生まれでも会社分割などで大企業が育っている。直近決算で売上高1,000億円超も39社ある。
 コロナ禍や物価高、人手不足などで厳しい環境が続くが、苦労を乗り越えた先には世界に漕ぎ出す企業も登場するかもしれない。
 だが、独力での成長には自ずと限界もある。羽ばたく企業を育成し、国や自治体、金融機関、取引先などが安直に目を向けるベンチャー企業だけでなく、あちこちにあるキラリと光る中小企業の育成も宝の山になるだろう。




(東京商工リサーチ発行「TSR情報全国版」2024年11月27日号掲載「WeeklyTopics」を再編集)

関連記事(外部サイト)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「父親も自慢話ばかりで、偏った育て方」 斎藤知事の右腕・女性社長の親族が証言 「キラキラに見えてドロドロ」

2024年11月30日 08時43分39秒 | ニュース

 

 
 

「父親も自慢話ばかりで、偏った育て方」 斎藤知事の右腕・女性社長の親族が証言 「キラキラに見えてドロドロ」

「父親も自慢話ばかりで、偏った育て方」 斎藤知事の右腕・女性社長の親族が証言 「キラキラに見えてドロドロ」

折田楓氏のInstagramより

(デイリー新潮)

「私は斎藤知事のブレーン」

【前後編の後編/前編を読む】「出会った頃は腰が低い方だった」 “豹変”したPR会社社長 親族は「いつか痛い目に遭うと思っていた」

 兵庫県知事の斎藤元彦氏(47)の選挙違反疑惑を招いた、PR会社社長・折田楓(かえで)氏(33)の衝撃の告白が目下、大炎上中だ。ことは選挙の公正性に関わる重大な問題。現在、折田氏は沈黙を守っているが、丁寧な説明が求められるところだろう。そんな中、折田氏の親族が語った彼女の素顔とは――。

 ***

 前編【「出会った頃は腰が低い方だった」 “豹変”したPR会社社長 親族は「いつか痛い目に遭うと思っていた」】では、折田氏の親族や知人が語った、彼女が“キラキラ女子”になるまでの素顔について報じた。

 地元の有馬温泉、母校の慶應SFCキャンパスが立地する神奈川県藤沢市など、自身とゆかりのある街のSNS業務を受託し、PR会社の実績を積み重ねていった折田氏。その当時、彼女は自身のブログ記事に、〈将来、「地方創生の女」として、本でも書けたらいいな〜!笑〉と書いている。

 転機が訪れたのは2021年、今回の大炎上に至るきっかけとなった、総務官僚で財政課長として大阪府に出向していた斎藤知事が、初当選して兵庫県の主となったのだ。

 以降、折田氏は県や西宮市の委員を歴任。PR会社の経営者として広報を活用した街づくりを提言するなど、地元行政の世界でも頭角を現していく。

 さる県政関係者が明かす。

「県の委員会などで折田さんは、斎藤知事が外部から登用した元総務官僚の実名をわざわざ出して、“斎藤知事にとって、私はあの人と同じようなブレーン”などと、周囲に吹聴することが何度もありましたね」

折田氏に助けを求めた斎藤知事

 斎藤知事の右腕を気取っていた彼女にとって、その真価が問われたのは今年9月、県議会において不信任決議案が全会一致で可決され、斎藤知事が失職してからだろう。

 斎藤知事は「出直し選挙」への出馬を決めて、折田氏に助けを求めたのだ。

 斎藤知事を支援していた西宮市会議員の森健人氏は、

「9月下旬に初めて会った斎藤知事から“選挙はどうしたらいいですか”と聞かれたんです。それで“ポスターとかビラはどこに任せるんですか”と聞いたら、斎藤知事は“今回は知り合いでポスター制作をしてくれる人がいるので”という話をしていた。それが折田さんだったということです」

功名心にはやるあまり……

 そして選挙が終わり、森氏は折田氏からSNSを通じてメッセージを受け取ったとして、こう続ける。

「今回の選挙では“斎藤陣営に400人のデジタル対策ボランティアがいた”といった報道があったので、それへの反論をする意味で折田さんは今回の記事を作った。拡散してほしいという内容でした」

 あくまで折田氏は、自分こそが選挙戦における広報PRの主役だった。「斎藤再選」の生みの親は私。そのことを世間に認めてもらいたいと、功名心にはやるあまり大炎上を招いたということなのか。

「キラキラに見えてドロドロ」

「楓の一家はキラキラしているように見えて、虚勢を張って生きてきたというか、実際のところはドロドロなんです。まぁ、そんな偏った育て方をされたら、彼女のような大人になってしまいますよ」

 そう嘆くのは、折田氏の親族である。

「彼女の父親は開業医になったけど、異母兄弟との仲が悪くて取っ組み合いのかんかをするほどで、相続の際ももめましたからね。自分たちの家族がどれだけうまくいっているか、周りに大きく見せたいということなんでしょう。父親は自分の娘を溺愛して、幼い頃からドラムを習わせた、フランスへ留学させた、娘が企業を立ち上げたとか自慢話ばかりする人でね。その娘は娘で、慶應に入学したら同じ学部に芸能人がいたなんて得意気に話すので、田舎にいる親戚たちとも疎遠になっていったんです」

 前編【「出会った頃は腰が低い方だった」 “豹変”したPR会社社長 親族は「いつか痛い目に遭うと思っていた」】では、折田氏の親族や知人が語った、彼女が“キラキラ女子”になるまでの素顔について報じている。

「週刊新潮」2024年12月5日号 掲載

>

 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来日しているトランプ政権移行チーム関係者は、「親バイデン」国会議員への恫喝が続いているという。一方、特別扱いで厚遇されている麻生太郎は、日を追うごとに周囲への発言が過激になっているらしい

2024年11月30日 08時20分03秒 | 国際・政治
 
 

来日しているトランプ政権移行チーム関係者は、「親バイデン」国会議員への恫喝が続いているという。一方、特別扱いで厚遇されている麻生太郎は、日を追うごとに周囲への発言が過激になっているらしい

2024年11月29日 08時54分13秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
来日しているトランプ政権移行チーム関係者は、「親バイデン」国会議員への恫喝が続いているという。一方、特別扱いで厚遇されている麻生太郎は、日を追うごとに周囲への発言が過激になっているらしい

◆〔特別情報1〕
 NHKは17日、「“トランプ関税”交渉早くも始動 ~身構える企業は~」という見出しをつけて次のように報道した。
「政権移行チームの共同議長を務めるハワード・ラトニック氏は、2期目の政権について『かつて誰も行ったことのないスピードで公約を実行する』と強調。ラトニック氏は、商務長官に起用され、USTR=アメリカ通商代表部にも直接の責任を負うことになるとされ、さまざまな関税措置の実行において主導的な役割を果たすともみられています。
 (中略)
トランプ氏の1期目では、安倍元総理大臣が良好な関係を築いていたと言われますが、選挙に圧勝して2期目に臨むトランプ氏とどう向き合っていくのか」
 現在、トランプの政権移行チームの関係者が来日していることは、昨日の「トランプ政権移行チームの関係者が続々と来日しているという。石破政権が瀕死状態のなか、日本のディープステート『解体劇』が始まろうとしている」で記したとおり。以下、世界情勢に精通する情報通からの特別情報の続きである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ政権移行チームの関係者が続々と来日しているという。石破政権が瀕死状態のなか、日本のディープステート「解体劇」が始まろうとしている

2024年11月30日 08時17分31秒 | 国際・政治
 
 

トランプ政権移行チームの関係者が続々と来日しているという。石破政権が瀕死状態のなか、日本のディープステート「解体劇」が始まろうとしている

2024年11月28日 08時32分07秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
トランプ政権移行チームの関係者が続々と来日しているという。石破政権が瀕死状態のなか、日本のディープステート「解体劇」が始まろうとしている

◆〔特別情報1〕
 日本のマスコミが再び、斎藤元彦知事を巡る問題に注目している間、日本政府はトランプ新政権の関係者が続々と来日しており、てんてこ舞いになっているという。
 何の目的で来日しているのかというと、これはトランプが大統領選で掲げていた「ディープステート(闇の政府)を解体する」の公約を果たすため、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

APEC最終日、記念撮影を欠席した裏で、石破首相に風雲急を告げる事態が起きていた。2日後、石破政権を揺るがしかねないことが米司法省から発表された。

2024年11月30日 08時11分16秒 | 国際・政治
 
 

APEC最終日、記念撮影を欠席した裏で、石破首相に風雲急を告げる事態が起きていた。2日後、石破政権を揺るがしかねないことが米司法省から発表された。28日召集の臨時国会を前に一波乱あるかもしれない

2024年11月26日 09時08分49秒政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
APEC最終日、記念撮影を欠席した裏で、石破首相に風雲急を告げる事態が起きていた。2日後、石破政権を揺るがしかねないことが米司法省から発表された。28日召集の臨時国会を前に一波乱あるかもしれない

◆〔特別情報1〕
 自民党内部の情報通から、ある極秘情報が伝わってきた。
 28日に招集される臨時国会、もしかしたら政権を揺るがす事態が起きるかもしれないというものである。初の外遊から帰ってきたばかりの石破首相だが、渡航前には何度も病院に受診し、また外遊中の顔色の悪さも際立つほど体調不良が心配されていた。よほど深刻な病状なのだろうかと思っていたのだが、どうもそれだけではないらしい。
 ペルーで開かれたAPEC首脳会議の最終日の17日(日本時間)、石破首相は渋滞に巻き込まれ写真撮影に間に合わず欠席となった。フジモリ元大統領の墓参りの後の道中、渋滞に巻き込まれたということになっている。しかし、実際の事情は違っていたようだ。
 以下、自民党内部に精通する情報通からの特別情報である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SNS戦略」に共通する流れ、選挙後一転して批判が目立ち始める。石丸は「人間性の悪さ」、玉木は「不倫スキャンダル」、斎藤は「公選法違反の疑い」。斎藤と連携する代表選最中の維新にある目論みがあるという

2024年11月30日 08時07分35秒 | 国際・政治

「SNS戦略」に共通する流れ、選挙後一転して批判が目立ち始める。石丸は「人間性の悪さ」、玉木は「不倫スキャンダル」、斎藤は「公選法違反の疑い」。斎藤と連携する代表選最中の維新にある目論みがあるという

 
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
「SNS戦略」に共通する流れは、選挙後一転して批判が目立ち始める。石丸は「人間性の悪さ」、玉木は「不倫スキャンダル」、斎藤は「公選法違反の疑い」。その斎藤と連携する代表選最中の維新にある目論みがあるという
 
 
◆〔特別情報1〕
 斎藤知事は、「ひとりぼっち」の戦いから始まって、復権したのも束の間、「公職選挙法違反」の疑いが、ネット上で次々と指摘され、これには大手マスコミも反応し取り上げ始めた。
 それにしても、石丸旋風、玉木旋風に続く「SNS戦略」による今回の斎藤知事「復活劇」、これら3つに共通しているのは、選挙中は応援メッセージが次々と拡散されて一大旋風となっていたのが、終わった途端にネット上では、アンチの批判投稿が目立ち始めている。石丸のときは「人間性の悪さ」、玉木は「不倫スキャンダル」、そして斎藤は「公選法違反の疑い」である。やはり、仕掛けられた「SNS」だからだろうか。選挙が終われば「撃ち方やめ」で、批判に対する擁護や火消しの投稿が、全くないわけではないが、選挙期間中ほどの大きなうねりにはなっていない。
 そうした状況のなか、復権してきた斎藤知事と、早々と連携を決めた維新の会、その内部ではある驚くべき話し合いが行われていたようだ。その日本維新の会はいま、12月1日の投開票に向けて代表選が始まっている。政界の裏側に精通する情報通からの特別情報である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の野菜価格 「キャベツ」や「なす」など5品目が平年より高くなる見通し 農水省

2024年11月30日 07時15分52秒 | ニュース

12月の野菜価格 「キャベツ」や「なす」など5品目が平年より高くなる見通し 農水省

TBS NEWS DIG11/29(金)19:16

12月の野菜価格 「キャベツ」や「なす」など5品目が平年より高くなる見通し 農水省

12月の野菜価格 「キャベツ」や「なす」など5品目が平年より高くなる見通し 農水省

 

12月は「キャベツ」や「なす」など5品目の野菜の価格が平年より高くなる見通しです。

農林水産省によりますと、11月は平年の2倍以上の価格で推移している「キャベツ」は、12月の前半まで価格が平年を上回る見込みです。

夏に気温が高かったことや秋の天候不順が要因です。

また、同様の理由で、▼「なす」の価格は12月も平年を上回るほか、▼「きゅうり」「トマト」「ピーマン」についても11月に比べると価格は徐々に落ち着くものの、価格は平年を上回るということです。

一方、「ほうれんそう」や「じゃがいも」「さといも」は、夏の高温の影響を受けなかったことなどから平年並みの価格になるとしています。

農水省は年明け以降の野菜価格について、「12月の気象状況を十分注視していく」ということです。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PR会社に法的措置「考えていないが、推移によってはあり得る」 兵庫県知事代理人

2024年11月30日 06時33分24秒 | ニュース

 

 
 

PR会社に法的措置「考えていないが、推移によってはあり得る」 兵庫県知事代理人

PR会社に法的措置「考えていないが、推移によってはあり得る」 兵庫県知事代理人

 

(テレ朝news)

 公職選挙法違反が指摘されている兵庫県の斎藤元彦知事の弁護士が会見を開きました。PR会社が「SNS戦略を含む広報全般を任せられた」と主張していることについて、「事実ではない」と否定しました。法的措置も「今後次第では当然あり得る」と話しています。

■PR会社社長の投稿「盛っている」

兵庫県の斎藤元彦知事
兵庫県の斎藤元彦知事

 27日、斎藤知事は会見で「法令に抵触するような行為はしていない認識」と改めて語りました。

 「広報全般を任せていただいていた立場として、まとめを残しておきたいと思います」という疑惑の発端となったPR会社社長の投稿に、斎藤知事は「事前に私は一切見ていない。そういう意味でも、若干の戸惑いはある」と話しました。

斎藤知事の代理人 奥見司弁護士
斎藤知事の代理人 奥見司弁護士

 会見終了からおよそ20分後、斎藤知事の代理人弁護士が会見を開きました。

奥見司弁護士
「報酬支払いの事実、約束もないことから、公職選挙法で禁止されている運動員買収には当たらない」
違法性否定、PR社長投稿には虚偽も
違法性否定、PR社長投稿には虚偽も

 違法性を否定したうえで、PR会社社長の投稿について一部虚偽の内容があると強調しました。

奥見弁護士
「広報全般を任せたとかは、全く事実ではない。(内容を)盛っている・盛っていないでいえば、盛っている」
PR会社社長と斎藤知事側の主張の違い
PR会社社長と斎藤知事側の主張の違い

 会見で見えてきたのは、PR会社社長と斎藤知事側の主張の違いです。

 PR会社社長の投稿では選挙について、「広報全般を任された」としていますが、知事側は「ポスター制作などのみを依頼した」と説明。SNSの運用について、PR会社社長は「戦略立案」や「運用」を行っていたとしていますが、知事側は主体的に運用していたのは事務所で、社長は個人として助言などをするボランティアだったと説明します。

 斎藤知事は同席せず、代理人弁護士のみが臨んだ会見。新たな疑問も浮かび上がりました。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バブルスター」で話題だった原ヘルス工業(株)(東京)が特別清算

2024年11月30日 06時11分19秒 | ニュース

 

 
 

「バブルスター」で話題だった原ヘルス工業(株)(東京)が特別清算

「バブルスター」で話題だった原ヘルス工業(株)(東京)が特別清算

原ヘルス工業(株)本社入居ビル

(TSR速報)

 原ヘルス工業(株)(江東区)は11月15日、東京地裁より特別清算開始決定を受けた。
 負債総額は約87億円。

 原全三郎氏が創業。超音波温水器「バブルスター」の販売を手がけ、タレントを起用したCMの効果もあって、1989年10月期には売上高約620億円をあげていた。
 しかし、1990年に薬事法の違反により業務停止を余儀なくされた。1990年10月期から連続して最終赤字を計上し、1992年10月期には債務超過に陥った。近年は家庭用温浴器の修理に注力していたが、2023年10月期の売上高は1326万円にとどまり、最終損失2091万円を計上。債務超過額が拡大していた。2024年8月31日には株主総会の決議により解散し、今回の措置となった。

※原ヘルス工業(株)(TSR企業コード:290990335、法人番号:5010601027857、江東区佐賀1−1−14、設立1975(昭和50)年6月、資本金9600万円)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イコクルいばらき」につくってた物流施設『GLP ALFALINK茨木』はこんな感じ。一般利用できるカフェや穴場スポットも

2024年11月30日 06時01分47秒 | ニュース
「イコクルいばらき」につくってた物流施設『GLP ALFALINK茨木』はこんな感じ。一般利用できるカフェや穴場スポットも · 投稿者:リナティ · 2024/11/28 19: ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャが新たに万博から撤退、これで計8カ国 ウクライナの参加は正式決定

2024年11月29日 23時48分40秒 | ツアーバスの運転手
 

ギリシャが新たに万博から撤退、これで計8カ国 ウクライナの参加は正式決定

ギリシャが新たに万博から撤退、これで計8カ国 ウクライナの参加は正式決定

万博会場の夢洲=大阪市(本社ヘリから)

(産経新聞)

2025年大阪・関西万博で、パビリオン出展を計画していたギリシャが撤退することが29日、明らかになった。万博を運営する日本国際博覧会協会の幹部が明かした。これまでにギリシャを含む計8カ国が撤退を決めたことも判明した。

ギリシャは日本側が建設した建物を利用する「タイプB」パビリオンでの出展を予定していた。撤退理由は不明だが、協会幹部は「国内事情によるもの」としている。タイプBの建物はすでに完成しており、空きスペースの利用方法や賃料収入の減少などが課題となる。

協会幹部はさらに、これまで報道されていたメキシコやエストニア、ロシア、アルゼンチンに加え、アフガニスタン、ニジェール、ニウエも撤退を決めていたと説明した。これで出展を表明していた国のうち8カ国が撤退したことになる。

一方、ウクライナの参加が正式に決定したことも明かした。日本側の支援を受け、小規模な「タイプC」パビリオンで出展する。これにより、万博に出展する国・地域は161となる。(黒川信雄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャが新たに万博から撤退、これで計8カ国 ウクライナの参加は正式決定

2024年11月29日 23時48分40秒 | ツアーバスの運転手
 

ギリシャが新たに万博から撤退、これで計8カ国 ウクライナの参加は正式決定

ギリシャが新たに万博から撤退、これで計8カ国 ウクライナの参加は正式決定

万博会場の夢洲=大阪市(本社ヘリから)

(産経新聞)

2025年大阪・関西万博で、パビリオン出展を計画していたギリシャが撤退することが29日、明らかになった。万博を運営する日本国際博覧会協会の幹部が明かした。これまでにギリシャを含む計8カ国が撤退を決めたことも判明した。

ギリシャは日本側が建設した建物を利用する「タイプB」パビリオンでの出展を予定していた。撤退理由は不明だが、協会幹部は「国内事情によるもの」としている。タイプBの建物はすでに完成しており、空きスペースの利用方法や賃料収入の減少などが課題となる。

協会幹部はさらに、これまで報道されていたメキシコやエストニア、ロシア、アルゼンチンに加え、アフガニスタン、ニジェール、ニウエも撤退を決めていたと説明した。これで出展を表明していた国のうち8カ国が撤退したことになる。

一方、ウクライナの参加が正式に決定したことも明かした。日本側の支援を受け、小規模な「タイプC」パビリオンで出展する。これにより、万博に出展する国・地域は161となる。(黒川信雄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャが新たに万博から撤退、これで計8カ国 ウクライナの参加は正式決定

2024年11月29日 23時47分41秒 | ニュース
 

ギリシャが新たに万博から撤退、これで計8カ国 ウクライナの参加は正式決定

ギリシャが新たに万博から撤退、これで計8カ国 ウクライナの参加は正式決定

万博会場の夢洲=大阪市(本社ヘリから)

(産経新聞)

2025年大阪・関西万博で、パビリオン出展を計画していたギリシャが撤退することが29日、明らかになった。万博を運営する日本国際博覧会協会の幹部が明かした。これまでにギリシャを含む計8カ国が撤退を決めたことも判明した。

ギリシャは日本側が建設した建物を利用する「タイプB」パビリオンでの出展を予定していた。撤退理由は不明だが、協会幹部は「国内事情によるもの」としている。タイプBの建物はすでに完成しており、空きスペースの利用方法や賃料収入の減少などが課題となる。

協会幹部はさらに、これまで報道されていたメキシコやエストニア、ロシア、アルゼンチンに加え、アフガニスタン、ニジェール、ニウエも撤退を決めていたと説明した。これで出展を表明していた国のうち8カ国が撤退したことになる。

一方、ウクライナの参加が正式に決定したことも明かした。日本側の支援を受け、小規模な「タイプC」パビリオンで出展する。これにより、万博に出展する国・地域は161となる。(黒川信雄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメ高騰は今後も続く…「産地での奪い合いが

2024年11月29日 17時17分33秒 | ニュース
現代ビジネス
https://gendai.media
コメ高騰は今後も続く…「産地での奪い合いが激化」 ...
<svg focusable="false" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" viewBox="0 0 24 24"><path d="M12 8c1.1 0 2-.9 2-2s-.9-2-2-2-2 .9-2 2 .9 2 2 2zm0 2c-1.1 0-2 .9-2 2s.9 2 2 2 2-.9 2-2-.9-2-2-2zm0 6c-1.1 0-2 .9-2 2s.9 2 2 2 2-.9 2-2-.9-2-2-2z"></path></svg>
2 日前今年の新米価格が高騰している最大の理由は、JAなどの集荷業者が農家に支払う金額が異例の高値になっていることにある。 前編記事『米が高すぎる!台湾や ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京23区の「異状死」高齢者が7割占める…一人暮らしも大幅増加 検案の際に死後日数経過した事例多数

2024年11月29日 06時15分25秒 | ニュース
 

東京23区の「異状死」高齢者が7割占める…一人暮らしも大幅増加 検案の際に死後日数経過した事例多数

遺体の検案や法医解剖が必要な「異状死」について、東京23区では高齢者が7割を占め、一人暮らしの人が大幅に増加していることが分かりました。

東京都監察医務院によりますと、2022年、東京23区における検案や法医解剖が必要な「異状死」のうち、約7割が65歳以上でした。

また、一人暮らしでの「異状死」も増えていて、2021年は7544人でしたが、2022年は8762人となっています。

一人暮らしの「異状死」は検案の際に死後日数が経過した事例が多く、検案までの死後経過日数は10日以上が2371人で、このうち30日以上は965人でした。死後経過日数が長いほど、正確な死因究明が困難となっているということです。

東京都監察医務院は今後も65歳以上の人口や一人暮らしの増加に伴い「異状死」も増える見通しとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする