゜歯科医療関係者らでつくる文部科学省の研究協力者会議は30日、国家試験の合格率が低迷する大学に定員見直しなどを求める報告書をまとめた。同省は歯学部のある29大学に報告書内容を通知し、改善計画の提出を求める。
報告書は「歯科医師が過剰になり、この数年で志願者が著しく減少するなど、選抜機能が大きく低下した大学がある。歯科医療の信頼性にかかわる」として、▽国家試験合格率が低迷▽臨床実習に必要な患者の確保が困難▽留年が多い--などの大学に定員を見直すよう求めた。適性を欠く学生には進路変更を勧めることも提言した。 さらに「国家試験対策に追われて臨床実習が減っている。実際の医療に携わらない見学型実習にとどまる傾向もある」として、臨床能力試験の実施も求めた。 歯科医師の新規参入は、旧厚生省の検討会が86年に20%以上削減すべきだとし、98年にはさらに10%程度の削減を提言。しかし同年以降の入学定員削減は約2%にとどまる。過去5年で志願者が3分の2以下になったのは10校。昨年の国家試験合格率は40.4%~91.2%で大学ごとにばらつきがある。』毎日新聞
戦前からある歯科大学は、歯科医師の国家試験でも毎年一定の合格率を上げていると思います。志願者が減っているのは、歯科大学の学費が高いように思います。歯医者さんの需要があるからと言って伝統の有る歯科大学が系列歯科大学を作ったり、新設の歯科大学を創設し学士入学を認めたりしても、伝統有る歯科大学の実績には及ばなかったと言えます。多額の寄付金を納めると合格出来る歯科大学も有り、入学者も多数これまでは存在したと思います。歯医者は金持ちで、歯医者の奥さんは宝石商を家に呼び宝石を買って奥さんも居たと聞きます。最近インプランの認定を受けた記述の有る歯科医が少ないそうで問題になっています。歯医者さんは、有名国立大学を出ているから、歯医者の記述があるとは限りません。私は30年大阪歯科大学でのS先生に治療して貰いましたが。予約時間に厳しく、遅刻すると見て貰えませんでした。もう亡くなられましたが、入れ歯は25年以上持ち、あの世まで持って行けるとあるおばあさんが言っていました。親知らずを抜いても上手で次の日からご飯が食べられました。よその歯医者の治療損なった歯を下手な治療やと言いながら治療されていました。歯医者は、歯科大学で、理論より歯科実習が実際に教えられる歯科医が歯科技術の有る歯科医やと言われていましたが。母校と朝日大学歯学部の講師もされていましたが、怖い先生で歯科大の学生も厳しい指導でこわもてでした。亡き母が、前歯の上に出来た歯肉癌と近くの歯医者で診断されましたが、その先生のお名前を言います高笑いされました。明らかに誤診でした。丁寧にきっちり治して貰いましが。昨年12月15日右下の親知らずを接着剤で2回付けて貰いましたが、折れたので歯を抜いて貰いましたが。一か月後親知らずを抜いて貰いました歯ぐきから骨が出て来ますし、抜いた歯の破片が歯肉に残ったまま縫われ痛くて困り、知人に歯医者さんを紹介して貰った二度目の先生にレントゲンをかけて貰い歯の痛みがようやくが取れました。レントゲンをかけないで自信を持って親知らずを抜いた先生は腕の良い先生の筈でしたが。私の30年間掛かったS先生とは腕と経験が違うと言う事が一か月後分かりました。歯は人間にとって大切な役目を果たしていますし、人間の健康に及ぼす影響も多いです。歯周病は、体全体に影響を及ぼし心臓病や成人病、糖尿病の引き金になっているとも言われています。患者は、下手な治療をして貰った結果又違う歯医者に掛かり治療して貰うことになり余計な費用も時間も掛かります。歯医者のはしごです。留年者の多い歯科大学や歯科医師国家試験の合格率の低い大学の定員を文部科学省から見直されても仕方が無いのでは有りませんか。臨床実習も不十分で歯科医として技術の無い腕の悪い歯科医ばかりが増えて、患者を治療されたら患者は何本歯と命が有っても足りません。金銭的にも、身体的にも痛い目に合って泣くのはいつも私達患者で、日本の高い医療費の無駄遣いになります。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436