2023.5.31
「JDIR」は「Japan Innovation Review」に生まれ変わりました!企業変革に役立つコンテンツを毎日多数配信しています。ぜひご覧ください!
お知らせ
お知らせはありません。
会員登録
ログイン
TOP
国際
世界情勢
アメリカ
中国
韓国・北朝鮮
ロシア
アジア・オセアニア
ヨーロッパ
中東・アフリカ
中南米
北米
国際の記事一覧
ビジネス
経営
人物
マーケティング
組織
IT・デジタル
研究開発
ベンチャー・スタートアップ
人材育成
キャリア・スキル
働き方改革
ビジネスの記事一覧
科学
宇宙・物理
環境
医療
数理科学
生物学
化学
科学の記事一覧
地域
地域経済
中小企業
地域振興
地方自治
地域の記事一覧
政治経済
政治
時事・社会
安全保障
経済
政治経済の記事一覧
産業
自動車
エネルギー・資源
電機・半導体
金融・保険
農林水産業
建設・不動産
食品・外食
小売・卸売
インフラ
アパレル
IT・通信
物流・運輸
製造業
サービス業
産業の記事一覧
ライフ・教養
生活・趣味
健康
マネー
食
本
芸術文化
スポーツ
歴史
学術
教育
ライフ・教養の記事一覧
連載
IT最前線
日本経済の幻想と真実
国際激流と日本
日本半導体・敗戦から復興へ
映画の中の世界
鎌田實のヌーベルバーグ
素粒子から宇宙まで
密教の呪術、その理論と哲学
今、そこにあるチャンス
連載の記事一覧
専門サイト
JDIR
THE TIP of CHANGE
DX×未来社会
Future Doors
WELL-BEING INNOVATION
CAR SOCIETY INNOVATION
NEW SECURITY STANDARD
組織力強化に向けたコミュニケーション変革
Next DATA INNOVATION
JBpress autograph
EBARA NEW GENERATION
歯とお口の健康は「シュミテクト」から
NEXT Automotive Industry
THE TOKYO ISLANDERS
生産性向上でビジネスに革新を
TOP ライフ・教養 食の万華鏡 侮るな! 胃の中で真価を発揮する日の丸弁当
印刷用表示
侮るな! 胃の中で真価を発揮する日の丸弁当
梅食文化の発展と危機(前篇)
2016.5.13(金)
漆原 次郎
followフォローhelp
シェア39
天日干しされている梅の実。梅酢に漬けると梅干に。
ギャラリーページへ
梅干を食べている人の顔は、梅干と同じようにしわくちゃだ。食べるたびにしかめ面になりながらも、私たちは梅干をよく食べる。弁当箱を開ければ、白いご飯の真ん中には梅干がぽつん。おにぎりではいまも梅干は定番だ。梅干をさらに干からびさせた「干梅」はコンビニエンスストアですぐ買える。
梅干や梅と聞くと「日本的」という印象をもつ人は多いだろう。英語でも“Japanese Apricot”(日本の杏子)と言うから、海外でもそのように認知されているようだ。では、梅干はどのように日本的になっていったのか。探っていくと、そこにも歴史や経緯がある。
ところが、いま日本的なものの象徴の1つとなった梅に“危機”が訪れているというニュースがある。実際、梅園などでは大規模な強制伐採を余儀なくされた事例も起きているらしい。日本の梅の木に、何が起きているのだろうか。
今回は「梅干」をテーマに、その歴史と現状を見ていきたい。前篇では、日本人が梅干をどう日本的なものにしていったのか、その歴史をたどってみた。後篇では、いま言われている梅の木の危機とはどういうものかを、梅などの植物の研究をする専門家に尋ねてみたい。
「日本の杏子」でも中国原産説が有力
梅は“Japanese Apricot”とよばれるものの、実は中国原産説が強い。大分県や宮崎県で自生していたとする説もあるが、紀元前に中国から水田耕作の技術をもつ人々が日本に渡ってきたとき、稲とともに長江付近の梅も入ってきたと考えられている。
梅からできるのが梅干だ。実を数日間かけて塩漬けしてから天日乾燥させ、梅酢や酒の入った器に漬けこむとで出来上がる。日本では平安中期の村上天皇(926-967)の時代、天台宗の僧だった空也(903-972)が、小梅干を結び昆布とともにお茶に入れ、疫病患者たちに飲ませたという。
ただし、梅そのものの伝来が紀元前であることを考えれば、平安時代よりもはるか前から梅干は日本で作られていたに違いない。植物研究家の有岡利幸は、『梅干』(法政大学出版)のなかで、808(大同3)年成立の医方書『大同類聚方』に見られる「塩梅(しおうめ)」こそが現代の梅干だという説を唱える。『大同類聚方』で塩梅は“たむし”に付ける薬の1つとされているが、江戸時代のたむしの民間療法でも梅干が使われていることを説の根拠としている。
「梅干」という言葉が書物で見られるようになるのは鎌倉時代あたりからだ。鎌倉時代に正玄という人物が著した食事作法書『世俗立要集』には「武家の肴のすえよう」として「梅干」が登場する。中国で「鴆酒(ちんしゅ)」という毒酒を飲んでしまったときの薬として梅干が用いられていたことを引き合いに、武士が万一、毒を盛られた食べものを食べてしまったときには膳に置かれた梅干が頼りになるという旨のことが記されている。
Premium会員登録のご案内
こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。
有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。
Premium会員の特典
プレミアム限定の記事配信
プレミアム専用記事レイアウト
印刷に最適な画面提供
会員向けサービスの詳細はこちら
Premium会員の方はログインして続きをお読みください
赤い梅干の発明:江戸時代のイノベーション…
1
2
3
シェア39
共有する
あわせてお読みください
急須離れと世界進出が混ざり合う日本の緑茶
輸出国だった頃の繁栄を取り戻せ
佐藤 成美
こうして軽減していた「誰かと食事」の心理的負担
ビジネスパーソンの孤食と共食が意味するもの(前篇)
漆原 次郎
味がなくなるほど減塩、そこまでする必要あるの?
高血圧の95%はいまだ原因不明
佐藤 成美
料理を“数字”で表現した栄養学の母
変わるキッチン(第21回)~はかる(前篇)
澁川 祐子
「卵、食べてもいいんだ」と気づいた日本人
卵料理、その多様化の秘密を探る(前篇)
漆原 次郎
Media Weaver Drive
オススメ
ロシア・ウクライナ
新型コロナ
韓国
中国
海外のウイルスが日本の梅を襲っている!
梅干しは逆風に屈しない、突破口は世界進出
一口で梅干しを吐き捨てる欧米人、どう食べさせる?
匂いと味の経験に上書きされていく「おいしい」記憶
綺麗な50代女子が即買いする神ファンデ!美容液成分たっぷり♪
hoconico.com
※「JBpress」に掲載している記事や写真などの著作権は、株式会社JBpressまたは執筆者などコンテンツ提供者に帰属しています。これらの権利者の承諾を得ずに、YouTubeなどの動画を含む各種制作物への転載・再利用することを禁じます。
本日の新着
一覧
間もなく300万人突破の外国人人口、増加基調の中長期的な継続には対策不可避
人材供給元のアジア諸国に迫る少子高齢化、賃上げ圧力の増大につながるか
宮前 耕也
チャットGPT公開から半年、使いこなせない人はもう負け組の可能性
噴出した問題点を一つひとつ克服、様々な分野で生産性革新
木寺 祥友
「逃げ切り世代」ですら逃げ切れない日本、インフレ時代の資産防衛策は必須に
年金支給が物価上昇に「負ける」時代、自分の身をどう守るか
森田 聡子
斎藤環が映画を語る、北野武、是枝裕和、宮崎駿、そしてエヴァ
心と向き合う精神科医が映画を見て思わず気づいてしまうこと
長野 光
おすすめ
総勢450名。「みずほ」グループ力を生かすコンサルで導くサステナブルな未来
JBpress | <PR>
老後のおひとりさま、保証人対策に
心託
|
スポンサー
転職者だけが知るJSOLの7の噂
【採用公式】JSOL
|
スポンサー
脱炭素分野のパイオニアに聞く。企業が取組むべき事、誰に相談すべきか?
JBpress | <PR>
菌増殖までおさえる新時代のG・U・M
サンスター
|
スポンサー
さらば、枕難民。自宅でオーダーメイドできる「新型まくら」が爆売れで大変…
グースリー
|
スポンサー
世界の生成AIで次世代を伸ばす教育、日本の次世代を破滅させる教育
裏の狙いミエミエ、左派陣営の「反日」「反尹錫悦」にもう韓国大衆は踊らず
ロシアのモノ不足はどれほど深刻なのか、ロシアが発表している生産統計で分析
世界が緊張、中国からまたも世界にばらまかれるかもしれない強毒ウイルス
アクセスランキング
「逃げ切り世代」ですら逃げ切れない日本、インフレ時代の資産防衛策は必須に
森田 聡子
NYタイムズ、上智大教授の教え子との愛人関係裁定を糾弾
高濱 賛
斎藤環が映画を語る、北野武、是枝裕和、宮崎駿、そしてエヴァ
長野 光
幕末維新期に松平春嶽が活躍できた背景とは?徳川一門としての華麗なる血統
町田 明広
間もなく300万人突破の外国人人口、増加基調の中長期的な継続には対策不可避
宮前 耕也
世界の生成AIで次世代を伸ばす教育、日本の次世代を破滅させる教育
伊東 乾
亭主の立身出世は女房次第、歴史が物語るそのワケとは
市川 蛇蔵
“絶品チャーハン”を試したいが、長蛇の列で二の足
勢古 浩爾
歴史問題を政治利用できなくなった韓国野党、次に目を付けた「原発処理水」
武藤 正敏
チャットGPT公開から半年、使いこなせない人はもう負け組の可能性
木寺 祥友
ランキング一覧
PICK UP
働きがいも働きやすさも【JSOL】
【採用公式】JSOL
|
スポンサー
初老男性に告ぐ!「射精しない性行為」は健康増進、長寿を得る
家を売るときに「絶対に」やってはいけない行為!不動産業界の裏側を暴露します
イエウール
|
スポンサー
既に「詰んでいる」プーチン・ロシア、戦争終了後に考えられる2つの展開
「歯磨きに冷蔵庫のアレを混ぜると黄ばみゴッソリ」9割が知らない歯を白くする裏技
pharmafoods
|
スポンサー
大奥や大名の女中59人と情交した僧侶・延命院事件の顛末
吠えまくっていた「戦狼外交」報道官、謎の左遷から見えてくる中国の一大変化
何十年もリピ買いされるあの素肌美石鹸が今なら63%オフ?
ヴァーナル
|
スポンサー
次々に起こるこれまでにない出来事、日本共産党はおかしくなっていないか?
ゴルフ市場に新しい風。温泉・プール・宿泊付、家族需要拡大か
ハワイアンズゴルフパック
|
スポンサー
れいわ、NHK…、過激な少数政党の存在意義はどこにあるのか
国内でも支持を失うプーチン大統領、懸念される八方塞がりの「暴発」
食の万華鏡 バックナンバー
一覧
培養肉は食の危機を救うのか?驚異の新作映画と大阪のミシュランシェフの挑戦
沢田 眉香子
京大生が開発した「虫の糞茶」、クラファン達成が映す未知の昆虫食の可能性
沢田 眉香子
コオロギ食利用に対する炎上は何が原因だったのか
水野 壮
自動販売機の缶スープ、コーンスープ以外にどれだけある?
佐藤 成美
90年の紆余曲折、古くて新しい「魚肉ソーセージ」
佐藤 成美
「ゲノム編集タイ」はなぜ多くのサポートを得られたのか
佐々 義子
Sponsored
ジャンル一覧
国際 ビジネス 科学 地域 政治経済 産業 ライフ・教養
最新記事一覧 ランキング コラムニスト一覧 連載一覧
お問合せ
JBpressの会員向けサービスのご案内
JBpress Premium(有料会員)に関するお問合せ
無料会員に関するお問合せ
広告主様向け「JBpress」媒体資料
日本ビジネスプレスグループ運営サイト
JBpress (ジェイビープレス)
RSS
プライバシーマークisMedia NETWORK
会社案内 個人情報保護方針 個人情報の取り扱いについて 著作権について 広告掲載・セミナー協賛について アクセスデータの利用について
© 2008-2023 Japan Business Press Co.,Ltd.
1.寺田隆夫
本澤二郎様
お知らせ申し上げます。
転載させて頂きました記事は、
NTTレゾナントのGooブログから、掲載停止となりました
停止 本澤二郎の「日本の風景」(4798) <冤罪事件に屈しない狭山事件支援者赤嶺さんからのメッセージ紹介>
2023/05/08 22:42:28アフィリエイト、商用利用、公序良俗等の規約違反により、又は、法令上規定された手続により現在、1件の記事を公開停止させていただいております。
該当記事を確認する
記事の再表示をご希望の場合は、該当箇所の修正(テキスト・リンク・画像削除等)をしていただき、gooID・該当記事URLを明記の上、こちらまでご連絡ください。修正の確認が取れた場合のみ、再表示いたします。
非表示理由は上記「該当記事を確認する」をクリックするか、ブログが表示されなくなったらをご覧ください。
goo blogからのお知らせ