教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

【大阪万博誘致の裏】 誰に利権あるか考えよう

2017年11月30日 13時23分12秒 | 日記・エッセイ・コラム

 
 
 

浅野秀弥の未来創案

【大阪万博誘致の裏】

 
2017年11月30日

誰に利権あるか考えよう

 吉村洋文大阪市長が、先日プレゼンテーションしてきた2025年の万博を大阪に誘致することへの関心がどうも盛り上がらない。PR大使役として、 お笑い大御所のダウンタウンや歌舞伎界からも人間国宝・中村鴈治郎から片岡愛之助まで上方の人気者たちを次々起用しているが、愛知万博では70万人いた誘 致賛同の会員数は11月1日時点で14万5千人に留まっている。万博の主催者BIEは地元の賛同数を非常に優先するのに、府民は冷ややかだ。

 府市は、職員に自腹でロゴ入りTシャツ(1600円)を購入させ不満が広がっている。大阪市では10月から賛同会員登録時に、職場名を記入するフォーマットにして行政官庁や職域でチェック、無言の圧力を掛けて登録者数増加に躍起だ。

 先のプレゼンで、府は賛同登録会員が14万5千人つまり府民人口から計算して約6%しかいないのに、BIEには「約80%の人が25年万博を知 り、約52%が誘致に賛同している」と勝手な大風呂敷を広げている。日本は東京五輪招致プレゼンテーションでも、安倍総理が「福島の原発事故は、完全に制 御コントロールできている」と平気で満座でのウソを言う体質だから、それに比べると悪意がないのだろう。

 かつて大阪市が舞洲で2008年夏季五輪を目指し、正式立候補したが選考は中国・北京に大敗した。今回の会場予定地の夢洲は、現在野球場やキャン プ場のある五輪予定地だった舞洲の南側、WTCやコスモスクエアのがありニュートラムが走る咲洲の西側に位置し、現在はコンテナターミナルがあるだけの広 大な埋め立て地だ。

 五輪は、市がずさんな大阪湾人工島開発のツケを五輪誘致でごまかそうとした茶番劇だった。今回は夢洲でカジノを統合型リゾート(IR)と称しての誘致を一足先の23年に開業させ、その不健全性を府民の目から隠そうというのが万博誘致計画の実態だ。

 都構想といいIR誘致といい、維新のやろうとしている事が、「いったい誰が得をするか?」を府民はじっくり見定めた方がいい。

 次回は、その夢洲の危険で金の掛かる実態を考えてみる。

 あさの・ひでや(フリーマーケット=FM=社社長、関西学生発イノベーション創出協議会=KSIA=理事長)1954年大阪市生まれ。わが国のFM創始者で日本FM協会理事長。関西経済同友会幹事。数々の博覧会等イベントプロデュースを手掛ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人のブログ 皇室会議を遅らせたのは誰だ

2017年11月30日 13時15分13秒 | 国際・政治

皇室会議を遅らせたのは誰だ

2017-11-30

 きょうの各紙が一段の小さな記事で報じた。

 宮内庁は、あす12月1日に開かれる予定であった皇室会議の開始時間を午前9時から9時45分に変更すると発表したと。

 その理由は、出席する議員の日程を調整した結果の事務的な変更だとしていると。

 どうでもいい記事であるが、私にはその議員が誰であるか知りたい。

 報道によれば皇室会議のメンバーは次の通りだ。

 すなわち、首相、衆参両院の議長および副議長、宮内庁長官、最高裁長官および裁判官一人、皇族から二人、これである。

  いうまでもなく、今度の皇室会議は天皇退位の時期などを決める重要な会議だ。

 その会議を12月1日の9時から開催すると宮内庁は発表しておきながら、それを遅らせるという。

 いくら西村宮内庁次長が「事務的な調整の結果」であること強調しても、異例な変更だ。

 おりから天皇退位を巡って宮内庁と官邸の対立がとりざたされて来た。

 一体何があったのか。

 皇室会議の開催時間よりも優先しなければいけない議員の都合とは何だったのか。

 なによりも、自らの日程の都合で皇室会議を遅らせた議員は誰なのか。

 まさか安倍首相ではないだろうな。

 こんな大それたことが出来るのは皇室メンバーに違いない。

 果たして一旦公表された皇室会議を遅らせたのは誰か。

 それを教えてくれるメディアや週刊誌は出てくるのか。

 どうでもいいことのようだが、私は知りたい(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横綱日馬富士が引退、第2幕は、暗躍した八角理事長はじめ役員の引責辞任、池坊保子議長も同様責任が問われる

2017年11月30日 13時04分08秒 | 国際・政治

横綱日馬富士が引退、第2幕は、暗躍した八角理事長はじめ役員の引責辞任、池坊保子議長も同様責任が問われる

2017年11月30日 08時30分28秒 | 社会

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
横綱日馬富士が引退、第2幕は、暗躍した八角理事長はじめ役員の引責辞任、池坊保子議長も同様責任が問われる

◆〔特別情報1〕
 横綱日馬富士が11月29日、引退した。鳥取県警が12月初め、モンゴル出身の貴ノ岩に対する傷害事件で日馬富士を書類送検する前に決断した。鳥取県警 は、日馬富士が暴行を認めた9月14日、即逮捕しようとした。だが、日本相撲協会の八角理事長の強い要請で、取り敢えず裏付け捜査を進めてきた。事件現場 にいた横綱白鵬、横綱鶴竜らの共犯関係、貴ノ岩の頭部殴打に使われた凶器の認定などについて詳しく事情聴取を続けた。この結果、全員共犯、凶器はビン類と 認定しているという。日馬富士傷害事件は、いよいよ「第2幕」に入る。この傷害事件を握り潰そうと暗躍した八角理事長はじめ役員の引責辞任が焦点となるの だ。日本相撲協会評議員の池坊保子議長も同様責任が問われる。警察庁と鳥取県警は「日本相撲協会とモンゴル力士会の八百長事件」と「反社会的勢力」(関西 系暴力団)の関係(闇社会による賭博が絡む場合、賭博罪や詐欺罪の対象)の解明を急いでいる。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin



第73回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成29年12月2日 (土)13時~16時
絶好調! 安倍晋三政権の命運
~自民党内部抗争の現状と実態
 (小泉進次郎の乱)


オフレコ懇談会
平成29年月12月16日(土)12時30分~16時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」不老・蓬莱
参加費 5,000円


第30回 板垣英憲・『悠久の歴史研究会』
日時2017年12月16日(土)17時00分~20時30分
「日本民族のルーツを探る」~黄金の国ジパングの秘密
天孫人種と所祭神
第3段 職掌を称ふる氏族
第3章 猿女君、久米直、大伴連
  第1節 猿女君と所祭神
    1 猿女君は神託を求むる神職
    2 天宇須賣命と賣太神
第2節 久米直と大伴連
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」蓬莱


◆板垣英憲の新刊のご案内◆

[新装完全版]ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 米国とイスラエルの力を借りて皇国の理念「NEW八紘一宇とNEW大東亜共栄圏」の実現へと向かうNIPPON!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


世界のどこにもない 特殊なこの国と天皇家の超機密ファイル 神の国の《神》がわれわれにさえも隠したもの
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプ政権はキッシンジャー政権である! いま世界と日本の奥底で起こっている本当のこと この大動乱のメガチェンジを読み切る!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


「4京3000兆円」の巨額マネーが天皇陛下と小沢一郎に託された ついに動き出した吉備太秦のシナリオ
クリエーター情報なし
ヒカルランド


911テロ/15年目の真実 【アメリカ1%寡頭権力】の狂ったシナリオ 《完ぺきだった世界洗脳》はここから溶け出した
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプと「アメリカ1%寡頭権力」との戦い 日本独立はそのゆくえにかかっている!
クリス・ノース(政治学者),ベンジャミン・フルフォード(元フォーブス誌アジア太平洋支局長),板垣英憲(元毎日新聞政治部記者),リチャード・コシミズ(日本独立党党首)
ヒカルランド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月に餅を詰まらせて死なないために! 「のみ込む力」改善の“筋トレ”

2017年11月30日 12時23分04秒 | 食・レシピ

正月に餅を詰まらせて死なないために! 「のみ込む力」改善の“筋トレ”

正月に餅を詰まらせて死なないために! 「のみ込む力」改善の“筋トレ”

正月に餅を詰まらせて死なないために…(※写真はイメージ)

(AERA dot.)

 年を取るにつれてのみ込む(嚥下)力が衰えることで、正月の餅を詰まらせてしまうなど、さまざまなトラブルをもたらす。嚥下機能を取り戻す手立てはないのか。



 嚥下機能が衰えるとは、のど仏をつっている筋肉「舌骨上筋」が弱っているということだ。のど仏の位置が下がっている高齢男性を見かけるのは、加齢とともにこの筋力が低下しているからだ。

「食事がゼリーばかりの重度の嚥下障害の場合はすぐにリハビリの効果を出すのは難しいことが多いのですが、『最近食事中にむせることが増えてきたな』と気になってきたなら、ちょっとした運動で嚥下機能を取り戻すことができます」

 東京医科歯科大学大学院高齢者歯科学分野の戸原玄准教授は訪問診療の際、患者に“開口訓練”をさせる。

 10秒間大きく口を開け、その状態を保つ。5回1セットで1日に2セットが目安だ。その際に注意すべきなのは、あごが外れない程度に本気で口を開けること。戸原准教授の父親も80代を目前に控え、食事の最中にむせるようになったが、この訓練によって改善したそうだ。

「毎日訓練することで、早ければ2週間、そうでなくても1カ月ほど続けると機能は改善されると思います。毎日することが難しければ、1週間に1回でもいいので、まずは訓練を習慣にしてほしいですね」(戸原准教授)

 また、嚥下機能に影響するのは舌骨上筋だけではない。ものをのみ込むには舌も重要な役割を果たしているのだ。食べ物を口の中でのみ込みやすくまとめるのが舌だ。だからこそ舌を鍛える運動も効果的だ。

 舌を思い切り上下左右に出して、10秒間その状態を保つ。これも1日2セットを目標にしたい。戸原准教授はそのほかにも意外なトレーニング方法を紹介してくれた。

「咽頭と呼ばれるのどの空間の周囲にある筋肉は簡単に言えば、食べ物が食道以外に入らないようにのどの空間を狭める筋肉です。高い音を出すのは空間を狭めるトレーニングになるので、カラオケなどで高音で歌うことも効果があります」

 そして、戸原准教授が加えて勧めるのが口元以外の、脇腹と太ももの裏のトレーニング。一見、誤嚥とは関係がなさそうだが、嚥下機能に大きく関わっているという。

「腕の筋トレだけをしても、重いものが持ち上げられないのと同じです。体幹に力が入らなければ効果は得られません。嚥下は全身を使う機能です。肋骨の間の筋肉や太ももの裏の筋肉を伸ばしてあげることが、誤嚥予防につながります」

 高齢者は姿勢が悪くなることで、肺が窮屈になり、呼吸が弱くなる。そうなると、むせたときなどにせき込むことができず、誤嚥につながるのだ。

 腕組みをして、肘を上下させることで脇腹の筋肉が伸ばされ、力強い呼吸ができるようになる。

 そして、太ももの裏の筋肉を伸ばすことは、食事中の姿勢に関わる。

「高齢になると太ももの筋肉が硬くなり、関節がきつくなって、座り方が浅くなります。背中が丸くなるので、食べ物がのみ込みにくくなるんです。太ももの裏を伸ばし、さらにほぐすことで、自然と背筋を伸ばして深く座ることができます」(戸原准教授)

 座りながら膝を伸ばして足を上げるストレッチを、左右それぞれに行えば筋肉が伸びていく。

「何歳になっても、口からおいしく食事をとりたいという方は多いでしょう。食べる機能に関わる筋肉を、意識して動かしてほしいですね」(同)

 体を動かすトレーニングはもちろんだが、ほかにも食事による予防法もあると解説するのは、呼吸器専門医で池袋大谷クリニック院長の大谷義夫医師。

「葉酸の摂取が嚥下機能の改善に効果的です。レバーに豊富に含まれていますが、毎日食べるのは現実的ではないので、その場合はブロッコリーやスーパースプラウトなど野菜を摂取することで補いましょう」

 また、カプサイシンが嚥下機能の改善に効果があるという研究報告もあるそうだ。

「カ プサイシンはトウガラシに含まれる辛味成分。嚥下機能を左右する体内物質を放出させ、改善するといわれています。ほかにもブラックペッパーのアロマで嚥下 回数を促進したという報告もあります。のみ込む力を上げることができるので、試してみてもいいかもしれません」(大谷医師)

 年末年始を 間近に控え、大勢で食卓を囲む機会も増えることだろう。だが、そこで食べ物や飲み物を遠慮するのも寂しいものだ。食事内容に十分気をつけながら、歯磨きを こまめにし、のどや舌、それに歯を鍛え、全身運動も加えることで、病知らずの「口」になる習慣を身につけましょう。(本誌・秦正理)

※週刊朝日  2017年12月1日号より抜粋

 

餅を喉に詰まらせるのは、高齢者だけとは限りません。

子供たちも飲み込む力や咀嚼力が、落ちています。

高齢者の皆様方もご参考になさってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「奨学金」の仕組み?子どもの教育費。知っておきたい「奨学金」の仕組み?子どもの教育費。知っておきたい「奨学金」の仕組み

2017年11月30日 11時48分45秒 | 受験・学校・学問

 





子育て中のママ&パパが気になっている、子どもの教育費。コツコツと現金を積み立てて教育費を貯めていくほかに、投資商品や、困ったときには奨学金を借りるという手段もあります。しかし、仕組みを知らずに利用するのはとても危険。注意点を知って、賢く活用しましょう。

 

奨学金のQ&A

Q. もうすぐ進学。借りている人も多いし、うちもそうしていいよね?

A. 借り過ぎに注意! 返済を考えて必要な額だけ借りるようにしよう。

奨学金をたくさん借りると、返済額が多く返済期間も長くなり、社会人になった子どもの生活が圧迫されてしまいます。平成29年度から日本学生支援機構の返 済義務のない「給付型奨学金」が創設されましたが、奨学金は返済の必要がある貸与型が一般的。できるだけ教育費を貯めておいて、不足分だけ借りるようにし ましょう。

 

ここに要注意!

●本人の借金なので卒業・就職後の生活に影響







奨学金の延滞が継続している理由の1位は、「本人の低所得」。卒業後に安定して返済できるとは限りません。また、就職後に貯めておくべきお金が奨学金の返済に回るため、結婚などの際に借金することになりかねません。



●借りられる額の上限まで借りなくてもいい

日本学生支援機構の有利息の奨学金、月額8万円を48カ月借りると(※)、返済期間20年で月の返済額が1万6270円に。借りる際はホームページの返還シミュレーションも利用して、必要な分だけ借りましょう。※年0.16%の固定金利の場合。

 

奨学金以外の選択肢は?

●親の借金となる教育ローン







教育費の不足分を補う方法として、奨学金と国や銀行の教育ローンがあります。奨学金のほうが利息が低いので、奨学金が借りられれば、そちらを優先しましょう。

しかし、収入基準が合わない、入学時の費用が足りない(奨学金が入金されるのは入学後)などの場合は、教育ローンを検討することになります。奨学金は子どもが返済しますが、教育ローンは親の借金となります。



どうしても足りないから、借りるしかない!という場合も、その“借金”を子どものものにするか、親のものにするか、よく話し合って決めましょう。(レタスクラブニュース)
 
 
 
国公立大学、私立大学とも学費が、一昔前より高くなりました。
保護者の負担も大きいです。
金持ちしか大学に進学出来ないのは、問題です。
奨学金を貸与されても返却するのが、大変な現実です。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人生は一度 諦めないで」 吉田沙保里さんが講演

2017年11月29日 14時45分04秒 | 日記・エッセイ・コラム

大阪ニュース

2017年11月29日大阪日日新聞

 「中小企業 新ものづくり・新サービス展」(全国中小企業団体中央会主催)が28日、大阪市住之江区のインテックス大阪で始まった。

講演で来場者に語り掛ける栄さんと吉田さん(左から)=28日、大阪市住之江区のインテックス大阪

 会場では女子レスリングの吉田沙保里さんと、指導者の栄和人さんを講師に招いた講演会もあり、吉田さんは「人生は一度きり。やりたいことを見つけて、諦めずに頑張って」と来場者にエールを送った。

 講演は「夢・情熱を持ち続けることの大切さ」と題して行われた。吉田さんは五輪3連覇を成し遂げ、4連覇を目指したリオ五輪では惜しくも銀メダル。

 世界のトップ選手としてモチベーションを保つ方法について、吉田さんは「練習でつらいときは、夢や目標を改めて考えると、頑張ろうと思える」と話した。

 選手と共に悩むほど“しつこく”指導するという栄さんは「しつこさの中に変化があり、変化の中に進化があり、進化の中に成功がある」と指導者としての考えを披露。吉田さんは最後に「重圧も人生かなと思う。感謝の気持ちを忘れず頑張りたい」と前を見据えていた。

吉田さんは「人生は一度きり。やりたいことを見つけて、諦めずに頑張って」の言葉を皆さん忘れないでください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮ミサイル発射ニュースの衝撃

2017年11月29日 14時19分38秒 | 国際・政治


2017-11-29

 私の一日は、ほぼ毎日、午前4時ごろのニュースを見る事から始める。

 そして今朝のニュースで北朝鮮のミサイル発射実験を知った。

 50分ほど飛んで、三つのうちの一つが青森沖210キロの経済水域に落ちたと聞いて、直感的に感じた。

 この前は10分余りで2000キロ以上飛んだはずだ。

 50分もの長き間を飛んで、わずか青森沖210キロということは、よほど高く、垂直的に飛んだに違いないと。

 素人でもわかる事だ。

 案の定、大陸間弾道ミサイル実験だ、4000キロを超える飛行距離だ、そういう解説が始まった。

 実験が行われたのは日本時間の深夜(早朝)3時過ぎだったというから、発射されたばかりだ。

 あらゆる情報確認はこれからであり、仕事が始まる頃にはこのニュースばかりが流されるだろう。

 そしてその解説は何日も続く。

 最大の焦点はトランプの反応だ。

 ただでさえクリスマス休暇中の攻撃がささやかれている中での北朝鮮のミサイル発射だ。

 残るは、核搭載の大陸断弾道ミサイル実験だけとなる。

 それでもトランプが北朝鮮を攻撃できなければ北朝鮮の勝ちだ。

 いよいよ北朝鮮危機は最終局面に入りつつある。

 これは芝居だ。

 森友学園疑惑で追いつめられた安倍首相を助けるための作られた北朝鮮危機だ。

 そういうことならまだ救われる(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人のブログ 意味のなかった与野党の質問時間割り振りの攻防

2017年11月29日 13時57分59秒 | 国際・政治


意味のなかった与野党の質問時間割り振りの攻防

2017-11-29

 今度の国会が始まる前に、与野党間で質問時間の割り振りに関するせめぎ合いがあった。

 私はそれを突き放して見ていた。

 なぜなら時間の割り振りよりも、もっと重要な事があるからだ。

 すなわち、質問の質と、質問についての野党共闘のほうがはるかに重要だからだ。

 その通りの展開になった。

 野党の質問はバラバラであり、質問の内容も同じ事の繰り返しだ。

 まだ自民党のほうが知恵がある。

 質問時間で譲歩した代りに、質問の質が極めて悪質になった。

 全員で八百長質問を繰り返し、全員で安倍首相を擁護するあきれ果てた質問を繰り返している。

 自民党の方がはるかに上手だ。

 こんな国会は、時間の無駄である(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人のブログ 「負け比べ、ここに極まれり」である

2017年11月29日 13時11分01秒 | 国際・政治

「負け比べ、ここに極まれり」である

2017-11-29

 もうかなり前の事だと思うが、私はかつて、なぜここまで暴政を重ねる安倍首相がいつまでたっても追い込まれないのか、それは皆が負け比べをしているからだと書いた。

 つまり、いくら安倍首相を批判しようとしても、批判する者たちが皆、同様に批判される立場にあるのだから、批判し切れないのだと書いた。

 メディアは押し紙という売り上げ部数の詐欺まがいをして政府に弱みを握られたままだ。

 企業は不正を繰り返し、官僚は不祥事を起こし、政治家は与野党ともに醜聞だらけだ。

 それから何カ月、いや何年たっただろうか。

 この負け比べは、ますます激しくなり、もはや、「負け比べここに極まれり」のごとくである。

 ついに経団連会長を出している東レが不正を公表した。

 しかも、ネット上に不正が流されたから公表に追い込まれたのであり、社長自ら公表するつもりはなかったと開き直っている。

 1年以上も前から不正を知っていたにもかかわらずである。

 ひるがえって相撲界は連日、横綱の暴力問題で明け暮れている。

 野党は衆院選の敗北から立ち直れないまま茫然自失状態だ。

 世界を見渡しても、どの国も問題だらけであり、どの首脳も問題を抱えている。

 「負け比べ、ここに極まれり」に助けられている安倍首相である(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第73回◆板垣英憲「情報局」勉強会ご案内◆絶好調! 安倍晋三政権の命運~自民党内部抗争の現状と実態

2017年11月29日 12時44分36秒 | 国際・政治

第73回◆板垣英憲「情報局」勉強会ご案内◆絶好調! 安倍晋三政権の命運~自民党内部抗争の現状と実態

2017年11月29日 07時02分56秒 | お知らせ

第73回◆板垣英憲「情報局」勉強会◆
絶好調! 安倍晋三政権の命運
~自民党内部抗争の現状と実態
 (小泉進次郎の乱)

※当初ご案内の演題から変更せて頂きました。何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

【講師】 政治経済評論家・板垣 英憲
【日時】2017年12月2日(土)
  13:00~15:50(午後12:30受付開始)
【会 場】 小石川後楽園内「涵徳亭」(円月・不老・蓬莱)
(東京都文京区後楽1-6-6( TEL 03-3811-3015)
アクセス


【定 員】43名 
※先着順 定員になり次第締め切らせていただきます
【会 費】 2,000円  (会場にてお受けさせていただきます)

お申込みはこちら

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
「モンゴル力士会による大相撲八百長」と「反社会的勢力」の関係は、傷害事件を凌ぐ大事件、捜査は始まったばかりだ

◆〔特別情報1〕
 日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)は11月28日、横綱日馬富士による傷害事件を受け、幕内と十両力士を対象に福岡市内で「暴力問題の再発防止 について」と題した講話を行ったという。しかし、傷害事件の原因となったと言われる「モンゴル力士会による大相撲八百長」について、八角理事長がどこまで 説明したか不明である。いまや日本相撲協会内部で「公然の秘密」である「モンゴル力士会による大相撲八百長」と「反社会的勢力」の関係に目をつぶり放置し ておいて、万が一、これがバレた場合、日本相撲協会は、崩壊してしまう。横綱審議委員会の北村正任委員長(毎日新聞名誉顧問)は、九州場所の表彰式でイン タビューを受けた際に、白鵬が発した「場所後に真実を話し、膿(うみ)を出し切って・・・」との言葉に対して、違和感を抱いたらしい。白鵬は、40回目優 勝に舞い上がって、言ってはならない言葉を、うっかり口走ったらしい。傷害事件をはるかに凌ぐ大事件、捜査はまだ始まったばかりである。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

オフレコ懇談会
平成29年月12月16日(土)12時30分~16時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」不老・蓬莱
参加費 5,000円


第30回 板垣英憲・『悠久の歴史研究会』
日時2017年12月16日(土)17時00分~20時30分
「日本民族のルーツを探る」~黄金の国ジパングの秘密
天孫人種と所祭神
第3段 職掌を称ふる氏族
第3章 猿女君、久米直、大伴連
  第1節 猿女君と所祭神
    1 猿女君は神託を求むる神職
    2 天宇須賣命と賣太神
第2節 久米直と大伴連
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」蓬莱


◆板垣英憲の新刊のご案内◆

[新装完全版]ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 米国とイスラエルの力を借りて皇国の理念「NEW八紘一宇とNEW大東亜共栄圏」の実現へと向かうNIPPON!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


世界のどこにもない 特殊なこの国と天皇家の超機密ファイル 神の国の《神》がわれわれにさえも隠したもの
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプ政権はキッシンジャー政権である! いま世界と日本の奥底で起こっている本当のこと この大動乱のメガチェンジを読み切る!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


「4京3000兆円」の巨額マネーが天皇陛下と小沢一郎に託された ついに動き出した吉備太秦のシナリオ
クリエーター情報なし
ヒカルランド


911テロ/15年目の真実 【アメリカ1%寡頭権力】の狂ったシナリオ 《完ぺきだった世界洗脳》はここから溶け出した
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプと「アメリカ1%寡頭権力」との戦い 日本独立はそのゆくえにかかっている!
クリス・ノース(政治学者),ベンジャミン・フルフォード(元フォーブス誌アジア太平洋支局長),板垣英憲(元毎日新聞政治部記者),リチャード・コシミズ(日本独立党党首)
ヒカルランド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース 生活術 マスクの長時間着けっぱなしリスクを医師が解説

2017年11月28日 18時56分41秒 | 健康・病気

マスクの長時間着けっぱなしリスクを医師が解説

マスクの長時間着けっぱなしリスクを医師が解説

良かれと思ってマスクを長くつけていると…

(NEWSポストセブン)

 11月20日、日本列島に強い寒気が入り込み、各地で今季一番の冷え込みを観測した。東京都心の最低気温は3.6度と、すでに12月中旬並みの記録。翌21日には今季初の乾燥注意報も発令されている。

 急な気温低下は体調を崩す原因になりかねないし、乾燥がひどいとウイルスが飛散しやすくなる。各々が対策を講じているだろうが、実は良かれと思ってやっている「冬の健康習慣」が、裏目に出てしまうことも少なくない。

  たとえば、風邪やインフルエンザ対策として奨励される「マスクの着用」。通勤や外出の際には常にマスクを欠かさないという人も多いだろうが、実は「1日着 けっぱなし」には危険が潜んでいるという。医師で『お医者さんが話せない 間違いだらけの健康常識』などの監修を務める米山公啓氏がいう。

「マスクを長時間着けっぱなしにしていると、マスクの表面(外側)にウイルスなどが付着してしまう。マスクを何度も着けたり外したりすることで、マスクを触った手から鼻や口にウイルスを取り込んでしまう可能性があるのです。

 医師の中には患者1人を診察するたびにマスクを取り替える人もいるほど。せめて屋内に戻ってきたときにマスクを取り替え、次の外出時には新しいものを着けたほうがいい」

 外出時は、衣類による防寒対策も重要になってくる。しかし単なる厚着・重ね着は無駄が多いという。『長生きするのはどっち?』の著者である医師・秋津壽男氏がいう。

「4〜5枚と重ね着をすると通気性が悪くなり、下着の中で汗がかえって体温を奪ってしまう。そのため、体を温かく保つには厚着を避け、太い血管が通っている首、手首、足首の“3首”をカバーすべきです。外出時はマフラー、手袋、レッグウォーマーなどの着用を薦めます」

 風邪予防で定番の「うがい」にも注意が必要だ。

「冬の風邪対策は口腔内の乾燥を防ぐことが重要。そのためうがいには一定の効果がありますが、うがい薬の使いすぎは避けたほうがいい。

 ヨード系のうがい薬は殺菌効果こそ高いものの、口や喉の粘膜にいる善玉の常在菌まで殺してしまい、かえって免疫力を低下させてしまう可能性が指摘されている。京都大学の研究では、うがい薬より水でのうがいのほうが感染率は低いというデータもあります」(同前)

※週刊ポスト2017年12月8日号

 

皆様ご参考になさってくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山内康一ブログ 『 蟷螂の斧 』 暮らしと経済 アベノミクス敗戦からの復興プラン

2017年11月28日 17時14分45秒 | 国際・政治

アベノミクス敗戦からの復興プラン

最近出た野口悠紀雄氏の「異次元緩和の終焉」(日本経済新聞出版社、2017年)という本を読み、アベノミクスの1本柱である異次元金融緩和を怖いと思いました。

私自身も安倍政権誕生以前には、ある程度の金融緩和は必要だと思っていました。しかし、こういうカンフル剤のような政策は、始めるタイミングと出口 のタイミングが難しく、効果もある一方で副作用もあります。ここまで金融緩和が行き過ぎると、大きなリスクであることを再確認しました。

金融緩和は一見すると財政支出がないので、世論の反対はあまりありません。一部の経済学者や一部の業界は反対しますが、金融緩和による円安で潤う輸出企業などは大賛成です。経団連の中核にいるような大企業は輸出企業が多いことから、経済界は一般的に金融緩和に賛成です。

また、増税や社会保障のカットに比べれば、金融緩和のデメリットは見えにくいため、国民の多くは金融緩和リスクに気づきません。むしろ金融緩和で株 価があがれば、経済が成長しているような錯覚に陥ります。金融緩和では、一般会計の支出も増えないので、国民負担がないような錯覚におちいります。金融緩 和は、反対する人が限られるため、政治的にはやり易く、政治的リスクの低い政策と言えます。

しかし、野口教授が語る金融緩和の弊害とリスクは怖いほどです。株価があがっている理由のかなりの部分は、金融緩和の一環で日本銀行が株を大量に購入していることで説明できます。経済の実態とあまり関係のない理由で株価があがっています。つまりバブル的な状況です。

金利も低水準にあり、実体経済に悪影響を与えています。不自然な水準に下がっている金利が上昇し始めると、国債の利払いは一気に増えます。国債の利 払いだけで何十兆円という額になりかねません。防衛費の5兆円なんていうのが小さく見えるほどの巨額の金利負担に苦しむ可能性があります。

金融緩和が招く円安政策は、必ずしも国民の利益にはなりません。円安で潤う産業がある一方で、円安イコール購買力低下でもあるため、平均的な国民に とっては不利益も多いです。まず円安で輸入品の値段があがります。ガソリンや食料品などは円安で値上がりします。収入が変わらないとすれば、ガソリンや食 料品の値上がりが暮らしを直撃します。さいわい石油価格が世界的に低いレベルだったことは安倍政権にとってはラッキーでしたが、ずっと石油が安い時期が続 く保証はありません。

外国人観光客が増えたと素直によろこべないのは、円安で外国人から見た日本の物価が安くなり、旅行しやすくなったという理由が大きいからです。日本 の魅力が再発見されたという理由だけではありません。裏を返せば、日本人が海外旅行や海外留学しにくくなったということです。「最近の若者は覇気がなく、 海外留学しなくなった」という人がいますが、少子化で絶対数が減り、円安で留学が割高になったという要因も大きいです。

円安の結果として、ドル建てで見た一人当たり国民所得は先進国では下位になってしまいました。円高の方が、ふつうに暮らしている庶民にはお得なことが多いです。

円安で企業収益がアップしたとしても、企業の内部留保が増える一方で、実質賃金はほとんどあがりません。法人税減税の結果は、増え続ける企業の内部 留保です。野口教授は、ほんとうは法人税を増税して、消費税を減税する方が、消費が活性化して日本経済にはプラスだと言います。

金融緩和の目標であったデフレ脱却には完全に失敗しています。アベノミクスの5年間でデフレ脱却に失敗したことは既に明らかです。さらに富裕層がより豊かになる一方で、低所得層が増えている事実も重要です。実質経済成長率が低いこともしばしば指摘されている通りです。

ある新聞記者の方から「霞が関の官僚の間では意外と立憲民主党への期待がありますよ。金融緩和の行き過ぎはまずいという雰囲気があります。」と言わ れました。霞が関に立憲民主党に期待する官僚がけっこういるなんて、まったく予想していなかったので驚きました(ほんとは驚いてはいけませんが)。

さまざまなデメリットがあるアベノミクスですが、その崩壊後を真剣に考えなくてはいけないと、野口氏の本を読んで実感しました。経済の失速というレ ベルではなく、経済の崩壊の可能性すら感じます。そのとき政治はどう対応すべきかを、立憲民主党としても考えておかなくてはならないと思います。

経済で大変動が起きて、国民生活が危うくなれば、安倍自民党政権も続かないでしょう。そのときにアベノミクスに代わる現実的で説得力のある政策パッ ケージを用意しておく必要があります。おそらく経済が悪化したときの緊急対策は厳しいものになるでしょう。お気楽なアベノミクスの後始末をやる政権は、国 民に不人気な政策も含めて厳しい政策を採用せざるを得ないでしょう。

政治の動きは、過去の延長線上に進むとは限りません。社会や経済が激変する時には、ドラスティックに激変することもあります。米国のトランプ現象、英国のEU離脱国民投票、フランスのマクロン大統領誕生など、既成の政治秩序が一気に変化することが頻繁に起きています。

アベノミクス崩壊のあとに一気に政権交代の流れが起きても不思議ではないと思います。そのときに野党第一党の立憲民主党としてどんな政権構想を掲げ ることができるかが重要です。他の野党と協力して連立政権を目指すにしても、中核になるのは立憲民主党しかありません。民主党政権の失敗は、「政権交代」 それ自身が自己目的化してしまい、政権を担う準備が不足のまま政権に就いたことが一因です。

私は大学院では「紛争後の教育システムの復興」というマニアックなテーマで修士論文を書きました。そのとき読んだ本(出典は忘れました)のなかで、 第二次大戦中の英国政府の態度を知り、イギリス人のすごみを感じました。ドイツ軍がロンドンを空爆していて英軍が劣勢な時期から、英国政府はドイツ占領計 画の検討を始め、ドイツ占領時の教育行政の仕組みまで考えていました。先の先まで見通す英国政府の姿勢は立派です。勝つ見込みもないのに真珠湾攻撃に突き 進んだ日本とは大違いです。あの戦争はアングロサクソンに負けるべくして負けたのだと思いました。

さて、立憲民主党は野党第一党とはいえ、国会議員が50名ちょっとの小政党です。しかし、第二次世界大戦中の英国政府をみならって、「アベノミクス 敗戦からの復興プラン」を立憲民主党が真剣に準備していく必要があると思います。そのための党内の議論を進めることを提案していきたいと思います。

*ご参考:2017年10月12日付ブログ「ポスト・アベノミクスを考える」
http://www.kou1.info/blog/economy/post-1801

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人のブログ 「米国の核の傘」に守られているというという大いな...

2017年11月28日 16時47分00秒 | 国際・政治

「米国の核の傘」に守られているというという大いなる幻想

2017-11-28

 核軍縮に向けた議論のための有識者会議(賢人会議)が外務省主催で広島で始まったらしい。

 これほど白々しい会議はない。

 会議の目指すものが白々しいと言っているのではない。

 外務省主催であるところが白々しいと言っているのだ。

 なにしろ、核兵器禁止条約をボイコットした外務省である。

 なぜ外務省は核兵器禁止条約に反対したのか。

 それは「北朝鮮情勢が緊迫する中、米国の『核の傘』に全面的に依存する日本が米国の核戦略を批判することはできない」(外務・防衛当局)からだ。

 驚いた事に河野外相は21日、みずからのブログでこう書いているらしい(11月28日朝日新聞)

 「核兵器をただちに違法とする核兵器禁止条約に参加すれば、米国の核抑止力の正当性を損なう」と。

 「日本国民の生命や財産が危険にさらされても構わないと言ってるのと同じだ」と。

 こんな事を日本の外務省が言い出すようになってしまったのだ。

 私が外務省にいた時は考えられなかったことだ。

 いつの間にか「米国の核の傘」が全てに優先するようになってしまった。

 しかし、米国による核抑止力は大いなる幻想だ。

 はからずも、そのことが、今度の北朝鮮有事で明らかになった。

 米国はみずから核戦争に巻き込まれるような真似は決してしない。

 もちろん米国は中国と戦わない。

 いまにトランプは言い出すだろう。

 日本は北の核の脅威にただ乗りは許さないと。

 その時、日本に味方する国はいない。

 中国もロシアも核保有大国だ。

 その時こそ、日本は戦後最大のピンチに立たされる。

 しかし、その時こそ日本は、憲法9条を世界に掲げて自主、自立した平和外交に舵を切るチャンスを手にすることになるのだ。

 おりから日本会議が設立20周年記念大会をきのう11月27日に開き、自民党、日本維新、希望の党の国会議員60人が参加し、安倍首相が祝辞を贈ったという。

 驚くべき、反動・保守の動きだ。

 しかし、このままいけば、国民はその気にさせられる。

 この動きに対抗できるまともな政治勢力をつくらなければいけない。

 確かな外交・安保政策を掲げる平和志向の政治力を結集しなければいけない。

 それは共産党や社民党の主導では無理だ。

 米国の核抑止力は大いなる幻想であることを喝破する外交・安全保障政策を唱えて、国民を覚醒させることのできる政党が、いまこそ日本に必要な時はない。

 新党憲法9条がこの国の政治の中に必要だという声が出て来なければ、この国の政治に未来はない(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人のブログ 安倍首相の外交力が問われる事になる平昌五輪

2017年11月28日 16時28分26秒 | 国際・政治

安倍首相の外交力が問われる事になる平昌五輪

2017-11-28

 きょう11月28日の産経新聞が「ロシアと平昌五輪」と題する社説を掲げた。

 その言わんとするところは、12月5日に開かれる国際オリンピック委員会(IOC)理事会は、ロシアの薬物汚染を許さぬ毅然とした判断をすべきだ、というものだ。

 しかし、これは言うは易いが、実行は容易な事ではない。

 平昌五輪の成否にかかわる大問題であるからだ。

 おそらく12月5日以降、韓国の平昌五輪開催問題が、国際政治の最大の問題として毎日のように報じられるようになるだろう。

 なにしろ相手はプーチンのロシアだ。

 ロシアの薬物汚染に対して厳しい判断が下されれば、出場停止となる。

 いや、その前にプーチンが反発して、平昌五輪ボイコットに出るだろう。

 韓国は面子にかけても平昌五輪を開催し、成功させたいだろう。

 そのためにはロシアの不参加は避けたいだろう。

 トランプの米国はロシアゲートで動けない。

 だからといって、というよりも、だからこそ、トランプの米国はロシアに甘い顔は出来ない。

 当然ながら中国の出方が鍵を握る事になる。

 韓国の文在寅大統領はここでも習近平主席に頼らざるを得なくなる。

 一方の安倍首相はロシアと米国の板挟みになる。

 産経新聞のようにロシアに厳しくすれば、今度こそプーチンとの関係が終る事になる。

 だからといってロシアの薬物問題を弁護するわけにはいかない。

 日韓関係を友好的なものにするためには平昌五輪の成功に協力したいが、その一方で今の文在寅政権と安陪政権は、慰安婦問題などを巡って最悪だ。

 中国に期待したいところだが、なんでもかんでも中国に頼れば、中国の存在感がいや増す。

 それは安倍首相の本意ではない。

 こうして平昌五輪問題は、12月5日から最大の国際問題となる。

 果たして安倍首相はロシアの薬物疑惑にどう対応するのだろうか。

 平昌五輪が始まるのは8年2月9日(金)だ。

 もはやあと一か月あまりしかない。

 安倍外交の手腕が問われることになる(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴乃花親方が、「横綱・白鵬がキーマン」と断言していた通り「横綱・日馬富士による傷害事件」の主犯は、横綱・白鵬だった

2017年11月28日 15時39分16秒 | 国際・政治

貴乃花親方が、「横綱・白鵬がキーマン」と断言していた通り「横綱・日馬富士による傷害事件」の主犯は、横綱・白鵬だった

2017年11月28日 04時24分50秒 | 社会

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
貴乃花親方が、「横綱・白鵬がキーマン」と断言していた通り「横綱・日馬富士による傷害事件」の主犯は、横綱・白鵬だった

◆〔特別情報1〕
 「横綱・日馬富士による傷害事件」の主犯は、横綱・白鵬だった。貴乃花親方が、「横綱・白鵬がキーマン」と断言していた通りである。「八百長相撲」の事 実上の主宰者であり、今回の傷害事件の主犯でもある白鵬は、八角理事長を小馬鹿にしている。大相撲九州場所で40度目の優勝を果たした横綱白鵬の優勝イン タビューで八角理事長を尻目に観客に対して万歳三唱を促したことから、11月27日開かれた日本相撲協会の諮問機関「横綱審議委員会」北村正任委員長(毎 日新聞社名誉顧問)は「横綱としておかしいのではないかという、そういう意見が多かった」とは、「日馬富士問題で大変な中で、何で万歳ができるんだろう」 と厳しく指摘していた。鳥取県警は28日、事件現場に同席していた白鵬に対する事情聴取を行う。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin



第73回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成29年12月2日 (土)13時~16時
絶好調! 安倍晋三政権の命運
~自民党内部抗争の現状と実態
 (小泉進次郎の乱)


オフレコ懇談会
平成29年月12月16日(土)12時30分~16時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」不老・蓬莱
参加費 5,000円


第30回 板垣英憲・『悠久の歴史研究会』
日時2017年12月16日(土)17時00分~20時30分
「日本民族のルーツを探る」~黄金の国ジパングの秘密
天孫人種と所祭神
第3段 職掌を称ふる氏族
第3章 猿女君、久米直、大伴連
  第1節 猿女君と所祭神
    1 猿女君は神託を求むる神職
    2 天宇須賣命と賣太神
第2節 久米直と大伴連
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」蓬莱


◆板垣英憲の新刊のご案内◆

[新装完全版]ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 米国とイスラエルの力を借りて皇国の理念「NEW八紘一宇とNEW大東亜共栄圏」の実現へと向かうNIPPON!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


世界のどこにもない 特殊なこの国と天皇家の超機密ファイル 神の国の《神》がわれわれにさえも隠したもの
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプ政権はキッシンジャー政権である! いま世界と日本の奥底で起こっている本当のこと この大動乱のメガチェンジを読み切る!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


「4京3000兆円」の巨額マネーが天皇陛下と小沢一郎に託された ついに動き出した吉備太秦のシナリオ
クリエーター情報なし
ヒカルランド


911テロ/15年目の真実 【アメリカ1%寡頭権力】の狂ったシナリオ 《完ぺきだった世界洗脳》はここから溶け出した
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプと「アメリカ1%寡頭権力」との戦い 日本独立はそのゆくえにかかっている!
クリス・ノース(政治学者),ベンジャミン・フルフォード(元フォーブス誌アジア太平洋支局長),板垣英憲(元毎日新聞政治部記者),リチャード・コシミズ(日本独立党党首)
ヒカルランド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする