goo blog サービス終了のお知らせ 

カップ高安:感想

十勝新津のカップ「高安」を昼に食った。 京都ラーメン革命にも情報が掲載されているので、ちょっと期待しながらお湯を注ぎ、フタを開けた。 結論からいうと、高安の味が全然感じられない。 こってり感の中に感じる独特の甘みのようなものが全くない。 高安のラーメンは、こんなもんじゃない。 麺も相変わらずいつもの十勝新津のものとなんらかわるものではない。 何歩かゆずって、どこそこの店と名乗らない形でこの味ならま . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山空海温泉

福三に寄ったあと、プチドライブがてら大阪府能勢町にある「山空海温泉」にいって来た。多分地図には載っていないと思う。 ネットで探していろいろ出て来た情報をたよりに、屋根に描かれた赤い温泉マークを探し当てた。 そのムードは桂小枝探偵のレポートにうってつけのロケーション。 聞きしに勝る温泉だ。ほんのり硫黄臭の漂う源泉かけ流し。 浴槽は40~43度の熱めの湯と、は32~36度のぬるめの湯に分かれている。こ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )