goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンびし屋

この日は非常に珍しく、夜の一乗寺へ。この機会にぜひ訪れたかったのはおよそ10年以上は味わっていない一乗寺天天有だったのだが、あーら残念あいにくのスープ切れ店仕舞いしとるやないかぁー。 ということで、交差点の対照角にある「びし屋」へ。実は今回が初訪。 Since2013とあるから、すでに開店後5年か。 券売機のボタン構成、豚骨醤油らーめん及びそのチャーシューめん、そしてつけ麺。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

叶匠寿庵 寿長生の郷内「囲炉裏茶房」@大津市大石:梅おろし蕎麦 十六穀御飯セット

梅の季節になると、つい訪れてみたくなるのはココ。昨年訪れた時、梅の花にはまだ早くて、おまけにまだ寒くて、「囲炉裏茶房」では鴨鍋に、その温かい汁に蕎麦をくぐらせて味わう「鴨つけ汁蕎麦(温)雑炊セット」をいただいたものだった。今年は幸運にも、ちょうど満開の時期に訪れることが出来、甘い香り漂う中で、存分に春の景色を楽しむことができた。 が、その分、人出も多く、この日の囲炉裏茶房、外待ちについてはウ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )