オーベルジュ土佐山@高知市土佐山東川:#2

宿に着いた15時頃から夕食前までのことについては先の#1に書いた。
ここ#2では、18時から予約しておいた夕食の様子について書くことにする。
ダイニングルーム入口のところにあったディスプレイ。

さらに、料理長松本昇吾氏が2022年に認定を受けた「土佐の匠認定証書」が。

ダイニングルームの予約席に案内されて気づいたことに、この日はほぼ満室だったにも関わらず他の宿泊客との距離がしっかり確保されていて、隣客の目線を全く感じないよう配慮が行き届いていること。

テーブルに、A4四つ折りで置かれていた「お品書き(っていってイイのか?)」野菜の生産者、料理人、給仕を担当される方すべてのご氏名が書かれている。「ギャルソン(仏: Garçon)」って本来は男子を特定するけど、そんな細かいことは、ま、エエでしょ。

A4四つ折り裏面は文字通り、本日の「土佐山流転会席」の内容が書かれたお品書き。

テーブルにはあらかじめ冷野菜・前菜・おすすめ一品がセットされてある。

まずは食前酒ならぬ食前酵素「山北せとかジュース」。せとかならではの甘味。

冷野菜:新鮮野菜のフレッシュサラダ。

前菜:右から、草峰庵なめらか雪花菜五目煮・ツブ貝の旨煮・たたみ鰯炙り・バランの向こうに隠れてしまっているけど蕨のお浸し・もんちゃんイチゴのゼリー寄せ。

これら前菜は、イチゴのゼリー寄せ以外は日本酒に合うだろうと思って、酔鯨と司牡丹をそれぞれ一合ずつ注文。

ところが酔鯨が一合に足りないとのことで、0.7合分くらいをタダでサービスしてくださった。アハハありがとうございます。

おすすめ一品:黒潮おどる太平洋 土佐沖鰹の藁焼きタタキ土佐山ゆずぽん酢 山葵。
スプーンが置いてあって、ゆずぽん酢と野菜を絡めながらスプーンで召し上がってくださいとのことだったが、

鰹の身は、やっぱり箸でいただくことにした。ガラスの器に盛り付けが洋の感覚で、主役の鰹タタキがレッドオニオンに隠れてしまってほぼ見えないが、分厚くほぼブロック状に切られた鰹タタキは絶品。藁焼きの薫香とぽん酢と、付け合わせの野菜・柑橘の組み合わさる妙たるや。

酔鯨、司牡丹と高知の有名ブランドをいただいたあと、さらに地酒を注文しようかとリストを見るが、それぞれ300ccではチト多い。

別表に、会席料理の一品一品に合わせた一杯70ccがあったので、鰹をタタキ以降はコチラで味わうことにした。

替鉢:金目鯛と道明寺の桜蒸し銀餡かけ。紙で覆った状態で提供される。

紙をそっと剥がすと、根菜・絹さやの鮮やかな彩りとともに薄味仕立ての銀餡。桜の葉からほんのり漂う春のカホリに金目鯛。

続いて、お品書きにない「サワラの西京焼」。サプライズ的一品。

油物:海老の東寺揚げ 紫蘇の香り 野菜天ぷら盛り合せ いごてつ塩 富士 旨味出汁。
「東寺揚げ」とは、湯葉を用いた揚げ物のこと。ここでは車海老に乾燥湯葉を衣にして揚げている。それにしてもこんなところで、五重塔で知られる京都の教王護国寺(=東寺)の名が出てくるとは。日本料理と京都とは切っても切れない関係ということか。

お口直し:土佐山の香り すがすがハーブティー

土佐山キュイジーヌ:土佐黒毛和牛の青葉包みハンブルグ デミグラスソース 旬の野菜とともに。 

それはまさに「ハンバーグ」なのだが、そこを敢えてドイツ語的に「ハンブルグ」と読ませる。語源はドイツのハンブルグから来ているからだと思うけど、ハンバーグはハンブルグ生まれって、ホンマにそうなんかなぁ???これまで出されてきた料理は基本お箸でいただたが、このお皿だけは、ナイフとフォークでいただいた。

止椀:ビノス貝の清汁仕立て木の芽の香り、御食事:土佐ジローのたまご掛けごはん特製宗田鰹醤油、香物:本日のお新香。

甘味:お好みでお選び下さいとのことなので、「土佐ジロー卵の濃厚なバニラアイス」を選択。
以上、食事中にいちいちメモを取ったりはしない(できない)ので、一つ一つについての食レポは流石に出来ないけど、自分としては、最高の料理に最高のお酒でありました。
食べて「美味しい」と思えること。それが一番のシアワセ。そのための心遣いを存分に感じた夜でありました。


オーベルジュ土佐山オーベルジュ / 高知市その他)
夜総合点★★★★★ 5.0


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


呈蒟蒻(@t_cognac)がシェアした投稿


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一度は泊まりたい粋な宿、雅な宿 [ 山口由美 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2023/4/8時点)







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« オーベルジュ... オーベルジュ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。