食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ラーメン+α(2263) |
このブログの便利な使い方(1) |
旅・キャンプ・温泉(395) |
The Nostalgic Ramen Archives(516) |
自作ラーメン人生(139) |
日々雑感(102) |
散歩写真(14) |
ネット(6) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
t_cognac's photolog
写真だけのブログをはじめてみました。 |
t_cognac's web.
もともとのサイトです。プロバイダ変更に伴い、消滅しました。アーカイブよりご覧ください。 |
麺面日記 |
ラーメソゾンビの麺日記 |
♂♀さとっちゃんねる♀♂ |
ワシも食いたい! 八朔のラーメン愛を探して |
一日一麺 |
関西ぶらりラーメン食べ走り |
京都ラーメン膝栗毛 |
アレクのラーメン日記 |
slurped the noodles on the lakeside |
自称「日本一ラーメンを食べた男」の日記 |
ラーメンを愛し愛して生きるのさ! |
日々是好日 ~ DEN′S DIARY ~ |
ラメンブラの楽しい麺劇場 |
「生涯麺食」ピラニスト日記 |
鴨ラ~日記 |
スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!! |
ハシダ・メン プチ日記 |
麺食いのための「らぁめん is No.1!」 |
黒爺の 食い散らかしの恥 書き捨て。 |
麺屋にゃみブログ |
プロフィール
goo ID | |
t_cognac![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
このブログはかつて"t_cognac'web"の日記として設置していましたが、完全にコッチがメインになってもう何年経つんだろ?(2011年11月 記) |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
本日のテヌキー麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/500c36873c32b932192a717681391990.jpg)
昨晩、圧力鍋でもって豚スペアリブの角煮もどきを作ったときに余った一番煮汁をスープに仕立て、豚スペアリブ角煮もどきをチャーシュー替わりに排骨雲呑麺にしてみた。(作り置きの塩ダレ、醤油ダレでそれぞれの味付けにした。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/e99be1f7e86702d13a0d4809fd9f7cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/d89904c1dd04d63202f3a690ca79233d.jpg)
実に透明ながらかなりしっかりしたダシ。これに昆布茶をちょっちょっと入れてグルタミン酸補強。メンマは水煮のものをスペアリブ角煮もどきのタレで味付け、ワンタンはスーパーの特売品。麺はちびまる子ちゃんの「鍋用ラーメン」(東洋水産)。
この麺、鍋には確かにいいけど、こうやってラーメンにして喰うにはキャラが弱い...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/e99be1f7e86702d13a0d4809fd9f7cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/d89904c1dd04d63202f3a690ca79233d.jpg)
この麺、鍋には確かにいいけど、こうやってラーメンにして喰うにはキャラが弱い...。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 中華そばほそ... | セルフうどん... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |