風来坊@信楽

3月上旬に開店を予定しているという「セルフうどんのたなか」改め「田中製麺所」の様子を偵察しに単車で宇治田原へ。様子は先週とそう大きく変わらずというところ。開店まではまだもう少しかかるようだ。
ついでに信楽までちょっと足を伸ばし、昨秋に前を通りかかったとき「アレこんなところにラーメン屋さんあったっけ?」と思っていたこのお店を訪れてみた。店内は、おばちゃんが一人で切り盛りしていた。

メニュー一番上の「風来坊ラーメン」は、豚骨スープだそうな。とんこつ、みそ、しょうゆ、塩の四味に加えて「ざるラーメン」というメニュー。注文したのは豚骨スープだという「風来坊ラーメン」。

厨房の様子を見るに、どういう風にダシをとっているのかについて、あまり詮索しない方がよさそうだ。ちょっと塩気が強め、アッサリとしたライト豚骨。チャーシューはフライパンで軽く炒めてから盛りつけてくれる。そしてモヤシが多い。意外といっては失礼かもしれないが、良かったのは細目ストレートの麺。見た目には伸びが早く来やすい低加水麺だが、しゃきっと硬めに茹であげられ、なかなかの食感。食べおわった後の化調の後味もほとんど後を引かない。厨房内に製麺機のような設備は見当たらなかったが、グルメガイドサイトの紹介によれば、「麺は店オリジナルの自家製」とのことだ。

ちなみに、こんなサイトを見つけ、以前はおはぎ屋さんだったことを思い出した次第。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 記事タイトル... 【新店】らー... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。