手打ちうどん やまびこ@城陽市寺田尺後:冷やし鳥きつねうどん(1.5倍)

この日、城陽で所用のついでにコチラへ。自分の記憶ではそれほど久しぶり感はないんだけど、過去の記録を辿れば実に2年ぶりだったりする。

駐車場は近鉄京都線沿いの電車道にある。そのほか、店舗真向かいの「黄色い家」と称している民家のカーポートもお店の駐車場だったりする。この日はどちらも満車だったので、近くのコインパーキングにクルマを駐めた。

土曜日の正午過ぎ、店内満席につきウエイティングシートに記名し、しばし外待ち。客回転が早く、5分と待たないうちに店内に案内していただいた。

今回は、奈良県と兵庫県からお越しのゲストとワタシを含めて3名で訪店。店内一番奥の靴を脱いで上がる席に通していただいた。そこにはナゼかアップライトピアノがあった。「お品書き」の価格は2年前と比べて軒並み上がっているのは致し方なしだが、「かけうどん」だけは300円に据え置いているところに、お店の良心を感じる。

このお店の場合、お品書きの裏面は季節によって変わる。この日はすでに夏バージョンで「冷たいうどんメニュー」が充実のラインナップになっている。そこでワタシは「冷やし鳥きつねうどん」の麺量1.5倍を注文。

テーブルには、再び駐車場の案内書きが置いてある。人気店ゆえ、迷惑駐車・路上駐車への対策は気を遣っている様子が窺い知れる。

そしてこの日の「冷やし鳥きつねうどん」麺量1.5倍。細目ながら、啜っても啜ってもまだまだ続く長い麺線。極上のもちもち感!汁を吸ってジューシーなおあげさん!低温調理?のさっぱりながら肉の旨味を湛えた鶏肉!若干とろみのある冷たい出汁!途中から加える揚げ玉のクリスピー感!やっぱり、ここは名店だぜ!

手打ちうどん やまびこ 本店うどん / 寺田駅城陽駅
昼総合点★★★★★ 5.0


 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


呈蒟蒻(@t_cognac)がシェアした投稿




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 木のした料理... 山さんラーメ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。