食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
麺屋 鶏っぷ@福井市若杉:煮干白湯醤油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/32d73a4100e05995e81bc7cb21cbde4d.jpg)
普段行くことのないところに行ってみようと思い立ち、福井県福井市まで一気に北上。最初に目指したお店は...
かなり期待しての訪店。だが、なぜか人の気配がない。
なんと臨時休業。コレは残念!お店の公式サイトも店主ツイッターアカウントもあらかじめ確認してきたのに、コレはないだろう...と怒ってみても仕方がない。
即座に、訪問店を変更。こちらの方は11時丁度からの開店で、まさに暖簾がかかった時刻に到着。待たずに入店、着席。ラッキー。
清湯か白湯かのどちらかを選択するメニュー構成。
店内に掲げてあるカレンダーをすかさずチェック。ほう。チャクリキの麺屋さんかぁ。
券売機のボタン。麺の大盛りはプラス100円。肉マシ対応はなさそう。
サイドメニューのボタンを見ても肉マシはなさそう。まあいいけど。ちょっと迷って「煮干白湯醤油」を選択。
しばし待つのち出来上がってきた濃厚白湯醤油。
鶏白湯の出汁は結構濃厚ながらも、魚介風味が鶏以上に幅を利かしているのは三日前に京都府宇治市で食べた「ぎん琉」の「魚介鶏白湯」に共通する感。こういうの、流行りなのか?
総じて、真面目に作られた美味いラーメンであることは十分に感じた。
かつて京都拉麺小路にあった「烈士殉名」のような金管楽器のベルに似た形状の器。オシャレなんだけどコレ、スープの最後がデッド飲みしにくいのよね...。
【麺屋 鶏っぷ】
11:00~14:00 & 17:00~21:00
日曜日、第二・第四月曜日定休
0776-36-3007
福井市若杉1-2921
P:あり
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 幻の中華そば... | ふくまる軒@... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |