FLYING チキン野郎@草津市上笠4:近江味噌野郎&フライング野郎

「行けば月限定やってるでー」と噂に聞いていたフライング野郎。11・12月限定はニンニクドッカンのフライングパンチ野郎。

トッピングの生ニンニクナシで注文しても、スープ自体にニンニクかましてあるというから、翌日の(テメエの)臭さを思い、敬遠。

で、まだ食べてみたことない「近江味噌野郎」を選んだ。同行者はシンプルなフライング野郎を注文。

アワアワな表面に具も麺も埋没させたところにナルトをちょこんとのっけて演出しているフライング野郎に対し、

近江味噌野郎の方はアワアワのベールで覆わず、具材をそのまんま見せる...って、その方がフツウだわな。レアチャーシューは熱いスープに沈んでたちまちレアな色が熱を帯びて変色してしまいそうだが、案外そうでもない。

味わってみる。味噌ラーメンだから、スープの味は当然ながら味噌に支配され、鶏白湯の味わいは下支えになるというか影をひそめるというか。この味噌味に挽肉の具材がいい感じに馴染むねコレ。食べている途中に一味の辛味を加えてよりホットに味わうのもアリかな?(と思いつつ、しなかったけど。)麺はこのお店独特のツルツルとした平打麺。タピオカ粉なんかも加えている?

 12月になったとはいえ、妙に暖かい日が続くが、やがては寒くもなってくるだろう。そんな日にはこのメニュー、確かに向いているかもね。

らーめん FLYINGチキン野郎ラーメン / 草津駅
昼総合点★★★★ 4.0

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ファミリーマ... まるちゅう@... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。