食べ歩きマップURL
http://tabelog.com/rvwr/000312672/rvwmap/0/0/
t_cognac's weblog
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ラーメン+α(2263) |
このブログの便利な使い方(1) |
旅・キャンプ・温泉(395) |
The Nostalgic Ramen Archives(516) |
自作ラーメン人生(139) |
日々雑感(102) |
散歩写真(14) |
ネット(6) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
t_cognac's photolog
写真だけのブログをはじめてみました。 |
t_cognac's web.
もともとのサイトです。プロバイダ変更に伴い、消滅しました。アーカイブよりご覧ください。 |
麺面日記 |
ラーメソゾンビの麺日記 |
♂♀さとっちゃんねる♀♂ |
ワシも食いたい! 八朔のラーメン愛を探して |
一日一麺 |
関西ぶらりラーメン食べ走り |
京都ラーメン膝栗毛 |
アレクのラーメン日記 |
slurped the noodles on the lakeside |
自称「日本一ラーメンを食べた男」の日記 |
ラーメンを愛し愛して生きるのさ! |
日々是好日 ~ DEN′S DIARY ~ |
ラメンブラの楽しい麺劇場 |
「生涯麺食」ピラニスト日記 |
鴨ラ~日記 |
スカパラ@神戸 美味しい関西 メチャエエで!! |
ハシダ・メン プチ日記 |
麺食いのための「らぁめん is No.1!」 |
黒爺の 食い散らかしの恥 書き捨て。 |
麺屋にゃみブログ |
プロフィール
goo ID | |
t_cognac![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
このブログはかつて"t_cognac'web"の日記として設置していましたが、完全にコッチがメインになってもう何年経つんだろ?(2011年11月 記) |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
チャンス!
本日、午後から出張で西京極へ。千載一遇のチャンス。本命はかねてから気になっていた「ほそかわ」本店へ。しかし、午後の会議の集合時間には間にあわなわなくてはいけません。そんなわけで、渋滞の加減と合わせて、途中で計画変更も計算に入れつつ職場から、京都市内へ北上。「銀閣」、駐車場満杯につき通過。
「第一旭」南インター店に「ざる中華」の文字発見。やっぱりざる中華って、流行りなのかなと、ここも通過。会議の時間まで少し余裕があるからこのまま本命の「ほそかわ」へ。幸い、5台可の駐車場に車を置き、お店へ。しかし、これまであちこちのHPや本に穴が空くほどながめたお店の外観はテント屋根の「ほそかわ」の字が経時変化でかすれていたのだが、どうやら最近改装されたようできれいになっていた。ラーメンの詳細は後ほどお店のコーナーにアップします。その後、午後の会合場所に移動する間に、麺テリア異人館、だるまラーメンの場所を確認。で、帰りには宇治小倉の「一心」だったところが「博多長浜ラーメン千龍」というお店に変わっているのを確認。第一旭寺田店前通過。「冷麺」ののぼりを発見。ほほう、寺田はざる中華じゃないんだ。今日はせっかく本店行ったから、印象がホットなウチにほそかわ城陽店も寄ろうかなと思ったけど、今日は定休日でした。
毎日のお決まりコース以外の道をたまに走ると、いろいろ発見する事があって、楽しかったです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 本日の「裏」感想 | 「失敗しつづ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |