goo blog サービス終了のお知らせ 

釜あげうどん 長田in香の香@善通寺市金蔵寺町本村:釜揚げうどん小

この日の二軒目はコチラ。ちょうど一年前の讃岐うどんツアーで初めて訪れ、その味に感動し、今回もやってきた。現地入りは8時54分。開店時刻は9時だが、すでに30人程度の行列が出来ていた。行列に並ぶ間にふとみると、道路の向かいに何やら不自然なムードの塔が見える。道路表示には「金倉寺」と見えるが、後から調べてみたら、この塔、金倉寺のものではなく、「徳善寺」という、何やら美味しそうなものを食べさせてくれそう . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

純手打うどん よしや@丸亀市飯野町東二:かけうどん温小、ぶっかけうどん冷小

朝7時50分に琴参閣を出発して約20分後の8時11分、本日のうどん巡り一軒目着。朝7時からやってるこのお店、すでに外待ち行列が出来ていた。お店入り口のところにルール説明。券売機のボタン構成がこの時点で分かるのはいいね。また、お店入り口のところに手を洗える水栓が用意されているのもハナマルポイント。と、同時にここでお冷が汲めるようになっているが、ここでお冷を組んでしまうと、混雑時は何かと不便かも知れな . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »