慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

十干と十二支2(三合・沖・六十干支)

2019年09月20日 | 気学
十干と十二支2

三合は、四パターン
 ☆支合は、二つの十二支が結合する
 ☆三合は三つの十二支が結合する
 *亥卯未(いうひつじ)…… 木局(もっきょく)(春)
 *寅午戌(とらうまいぬ)……火局(かきょく) (夏)
 *巳酉丑(みとりうし) ……金局(きんきょく)(秋)
 *申子辰(さるねたつ)------水局(すいきょく)(冬)
 *位置を結ぶと、正三角形になる
 *五行の中で「土三局」がない(土は水に含まれる)
 *三合は、三つの十二支が結合するため、大きな力を持つ
 ☆人間関係で、寅年、午年、戌年の3人の場合
 *3人がとても仲良しになる
 ☆金運アップグッズで三合を利用している
 *金色のヘビ(巳)、金色のニフワトリ(酉)、金色の牛(丑)がセット
 *「金三局」をモチーフにしている
 ☆三合の一番上を「長生」、真ん中を「帝旺」、一番下を「墓」という
 *(ちょうせい、ていおう、ぼ)
 *主役が「帝旺」で、「長生」と「墓」がくっついている
 *「帝旺」が東西南北の方位の一つになっていている
 *帝旺を補佐する形で、ほかの二つが存在している
沖は、凶と解釈する
 ☆沖とは、反対の方位にある
 ☆二つの十二支の組み合わせで六種類ある
 *子午の沖
 *丑未の沖
 *申寅の沖
 *卯酉の沖
 *辰戌の沖
 *亥巳の沖
六十干支は、陽と陽、陰と陰で組み合わさってできる
 ☆六十干支(りくじつかんし)とは、十干と十二支の組み合わせ
 ☆甲子園球場は、甲子の年にできたので、甲子園と名付けられた
 ☆六十干支使った占いのことを、「納音(なっちん)占い」と言う
 *生年月日を入れるだけで、占えインターネットでも気軽に出来る
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『一分間九星気学入門』








十干と十二支
(『一分間九星気学入門』記事より画像引用)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国「ハリウツド制圧」日本... | トップ | 甘味成分エリスリトールは血... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気学」カテゴリの最新記事