goo blog サービス終了のお知らせ 

麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

空こいアルバム/本番篇2

2008年10月30日 | 東演


 劇団東演第130回公演『空ゆく風のこいのぼり』も
 残すところあと2ステージ。
 上は、日高鍛冶屋の庭先に迷い込んだ
 岡野ひとえが、大きなこいのぼりを見上げているシーン。

 この庭には色んな人が集って来ます。
 下は、深海継道(手前右)、栄一郎(手前左)の
 兄弟げんかに挟まれた
 町役場に勤める猪志田篤です。



 それから薗田カスミも.。

 彼女は、近所に住むパワフルなおばちゃん。 
 この家の主・日高孝吉とお茶を飲みながら談笑中。

 前回のブログでは、劇場の客席の外までだったので、
 今日は舞台写真を! まさにアルバム
 (3点とも森田貢造氏の写真です)

 ところが、おもいのほかネタバレが多く。。。
 つまりは見所が秒単位に、これでもか、これでもかと展開するので・・・ご紹介できるものが少ないことに改めて気付かされました。
1時間50分の、ノンストップのスピーディーな、なのにとってもあったかい不思議な舞台を観に、是非紀伊國屋ホールへ。
 いよいよ31日が千秋楽です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする