![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/17a9d3b96c38277e1acf2e77ee4b6187.jpg)
気づけば九月は二十日間で
まだ五回の更新・・・
なんたること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
いったい何があったのか、
振り返りつつ分析しよう!
の第一回。
まずは『子宝善哉』。
冒頭の写真は高円寺での記念写真。
ですが……その前に沖縄にて上演。
僕は参加してないので以下
主演の早野ゆかりさんのブログを
参考にしてまとめさせて頂きます。
早野ゆかりのブログ
~縁もゆかりもありますように~
http://ameblo.jp/yukaringoma1502/
あくまで抄文です。
ぜひ上記ブログで全文をお読み下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
八年前、劇団東演での初演を、
なんと感動して五回も観てくれた
ゆかりさん。
そのうちの一回を藤代氏と観劇。
氏は保育園、幼稚園への通販会社代表。
それから何年か経って
沖縄県私立保育園連盟さんとの
話合いが始まったという。
ゆかりさんはご存知の方も
多いと思うが俳優座所属の俳優さん。
演目は最初から『子宝善哉』ではなく、
違う作品が候補になっていたそう。
「産みの親と育ての親」
「血を分けた自分の子供が
欲しいと固執する男」
「この世とあの世の世界」
キーワード満載で、
テーマもはっきりした
『子宝善哉』を観て頂きたいという
思いが、ゆかりさんの中に
強くあったのは事実だが、
公演が決まるまで長い時間と
紆余曲折があったという。
彼女は半ば諦めかけていたが、
前述の藤代氏や同社の田坂氏
そして沖縄の方々の努力の末に
上演が決定したという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
8月31日(土)11時/15時半
主催:沖縄県私立保育園連盟
企画・制作:株式会社バンビ
(代表・藤代敏彦、田坂和歳)
そして東京へ!!!
(弐に続く)