というわけで、梅。
(ひょうんなことから松、竹、梅がお題に…)
前回、ポテトフライの塩が強かった話を書いたが、
塩と梅とくれば、梅干し。
日本を代表する食べ物のひとつ。
漬け込んでおいしくなる。
写真は俳優座公演『雉はじめて鳴く』初演の舞台写真。
(撮影:森田貢造)
2019年、俳優座劇場。
あれから2年経ち、漬け込みの時期を終えて、
22年シーズンから全国巡演に出る運びとなった。
まずは静岡から。
で、下は採用されなかった宣伝美術の一案。
某高校で撮影をさせていただいたのが、上が屋上、
下は校舎内の階段踊り場・・・みれば判るか(汗)
幼馴染が副校長を務めていたので、正規ルートだと
ひと月くらい掛かるところ、速攻で許可を。
役者、カメラマンの森田氏名と私の四人でお世話になった。
副校長の通称が「梅」。
・・・お題クリア。
以下は枝路。
冒頭、日本の、と書いたが梅干しのルーツは中国。
「烏梅」という漢方薬。
「梅干」という言葉は平安時代の文献に初めて登場。
やはり歴史は古い。
父の故郷・青森の名物「八助梅」。
梅と名乗るが実は「あんず」。