武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

驕る平家

2007年10月11日 | 人間の欲望
福田総理と民主との論戦を2日間じっくりと見た。
福田さんは遅れてきた老人で、これから荒波を乗り越えて、未来の国家像を構築していこうとするエネルギーには欠ける。
例えて言えば、腹が痛くて福田内科医に駆け込んだが、本当はすぐにでも腫瘍を切除する外科手術をすべきところを、聴診器を当てただけで、胃薬を出しておきますと言う医者に似ている。
安心感はあるが、政治のリーダーシップと未来構想力はなく、小沢の民主から見れば、自民は驕る平家の壇ノ浦で、民主の誰が平家にとどめを刺すか、長妻義経か馬淵義経か、福田さんには気の毒だが、やっぱり「貧乏くじを引いた男」になってしまうだろう。
テロ法について、自衛隊の燃料補給艦が補給していたのは、94%が英米軍の燃料補給艦であったことが明らかにされ、それでは何のために我が日本の自衛隊が莫大なカネを使って燃料補給をしているのか訳がわからない。
英米の軍艦は、自衛隊から直接補給を受けていないから有難味は全くないだろう。
このように国際政策と軍事政策を全く持っていない外務省と防衛省では、日本がいくら国際貢献だと言ってもカエルの顔にナントカである。
やはり自衛隊の任務は英米軍の便所掃除かそれ以下であった。
しかも、燃料補給量についてアメリカ側の情報公開により、日本サイドは慌てて20万から80万ガロンに訂正し、それがまたまた67万ガロンに訂正されてしまった。
つまり防衛省はノー天気なのか、隠蔽体質なのか、シビリアンコントロールが効かないデタラメ振りだ。
こんなことをやっている防衛省と外務省に自衛隊の海外派遣を任せるわけにはいかない。
次に、福田総理の会計処理と政治献金問題、福田さんは民主の馬淵にずいぶん厳しくやられてしまった。
時の総理が予算委員会の満座の中、すみませんでしたと何度も謝罪をさせられ、フウーと大きな溜息をついていたのはみっともない。
福田も頭隠して尻隠さずのタイプなのか。
福田さんの政治団体は領収書のあて名を改ざんし、最近だけでもその数が112枚、総額950万円であった。 福田総理は「会計がずさんだった。申し訳ない」と何度も謝罪していた。 しかも会計責任者は藤田実という藤田エンジニアリングの会社社長であり、その藤田グループ(上下水道設備会社)は国からの公共事業を請け負っておりながら、最近のことで分かっているだけでも1千万円を超える政治献金を福田に行っていた。
これは政治資金規正法違反である。 馬淵から追求された福田総理は、献金は認めたものの、自分の会計責任者をやっている人間が国の公共事業を請け負っていることは知らなかったと言い逃れていたが、上下水道工事の会社が公共工事をやっていることは小学生でも分かることで、これを信ぜよというのは、太陽は西から出て東に沈むと言っているようなものだ。
さて、驕る平家は滅亡し、源氏が鎌倉幕府を開くことになるが、源氏もやがて衰え、新しい政治勢力・足利尊氏が台頭してくる。
つまり、権力は腐敗し衰亡すると言うことだ。
(ムラマサ、一閃)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカートの風

2007年10月10日 | 国際外交の真実
日本と韓国の文化の違い.。
まず最初に思い浮かぶのは食事の作法である。
食事をする時に、日本は茶碗を手に持って食べ、韓国は手に持たない。
もし、それぞれ逆のことをした場合、食事の礼儀作法に著しく反すると叱られる。
日本は茶碗を手に持って食べないのは、「犬食い」として嫌う。
韓国は茶碗を手に持って食べるのは、「卑しい」として軽蔑する。
だから、韓国は箸も使うが、スプーンを使うのが普通だ。
お汁(スープ)が一杯に入った料理は、皆がスプーンを同じスープ料理に突っ込んで、直接口に入れて食べるのが普通だ。
また日本は座って食べる場合、膝を立てて食べるのは品が無いとして叱責されるが、韓国の女性は片膝を立てて食べるのが正しい作法とされる。
こういう習慣・文化の違いが歴然としてある。
次に、韓国の教育政策は次のようになっている。
韓国の青少年に対する義務教育では、日本は悪魔の国であると教える。
そして独立記念館(博物館)では、日本が韓国を36年間植民地支配をした時代、如何にひどいことをしたかを血塗られたロウ人形を使って凄惨に表現している。
この独立記念館は、ソウルから車で2時間ほど南に行った天安市にあるが、韓国の小中学生の必修コースである。
だから、100年近く経っても、日韓併合を推進した当時の韓国政府の、現代に連なる子孫達の財産を没収しようとすることも当然のように行われる。
これは反民族行為法として、つまり反日法律として正式に制定されている。
我が日本は課題を多く抱え、問題山積だが、少なくても他国を悪魔の国などと義務教育で教える品の悪さはない。
韓国人の呉善花さん(オ・ソンファ、拓殖大学教授)が先日、韓国・済州島の実母の葬儀で帰国しようとしたところ、済州空港で、入国を拒否されたという。
「スカートの風」シリーズの著作がある呉さんは、韓国では国賊として激しく批判されている。 なぜなら彼女の本が韓国社会を批判している内容だからだという。
私も読んだことはあるが、問題がある内容とは思わなかったが。
結果的には 「人道的配慮」として呉さんの韓国入国は認められたという。
故郷の済州島で亡くなった実母の葬儀に出ることも危ぶまれた韓国の仕打ちは驚きだ。
日本人が韓国で日本を批判した本を出版したとしても、日本では話題になっても、何の問題も起きないことは断言できる。
呉善花さんは韓国で生まれ育って、日本に来る前は日本を悪魔の国として恐れ、憎んでいたと告白するが、日本社会に触れるにつれ、ついには日本に帰化するまでになったという。
(ムラマサ、静かだ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に助けを求める人

2007年10月09日 | 人生の意味
「目の前で苦しむ子供を見捨てられなかった」
東北大学医学部・天江准教授は語った。
9月中旬、ネパールから1人の少女が必死の思いで日本にやって来た。
アーバ・ドゥワディちゃん(写真・7歳)がネパールの医師から死を宣告されていた。
アーバちゃんを襲った激烈な腹痛。腸捻転を起こし、壊死していた小腸と右結腸は緊急手術ですべて摘出された。 だが、もう手に負えないとカトマンズの医師からは見放されてしまった。
「どこか助けてくれる医師はないか」。
必死にネット検索をかけた結果、目にとまったのが、小腸移植のエキスパートである仙台の東北大学医学部の小児外科だった。
ところが、家族には、日本の医療を受けられる経済的余裕はない。
しかし、ワラをも掴む思いで、小児外科にメールを送った。
「今、飛行機に乗り込んだ。16日朝に到着する。助けてください」
天江新太郎准教授が成田空港へ駆けつけると、そこには腹部から大量に腸液や便が漏れだし、車いすに座ることもできない少女と両親の姿があった。
「とにかく日本へ行こう」
必死の覚悟だった。
そして天江准教授らは費用捻出のために「アーバちゃん基金」を設立した。
両親は仙台にいる留学生にお世話になっているという。
アーバちゃん一家のサポートができる方は、東北大学医学部小児外科(http://www.hosp.tohoku.ac.jp/) が対応しますので、問い合わせてください。
(ムラマサ、鈴のように鳴る)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカがやっていること

2007年10月08日 | 国際外交の真実
昨日、田原のサンプロを見た。
インド洋での自衛隊の燃料補給量が20万ガロンではなく80万ガロンであったと政府は単純ミスと言って訂正したが、単純ミスであってもこれだけの重大ミスであるならば、しかるべき責任者が責任をとるべきだ。
確か、当時の担当者は官房長官で現・福田総理であった。
故意に隠蔽したのなら、シビリアンコントロールが機能しないデタラメな防衛省として、これも重大な責任問題になってくる。
そして、アメリカの燃料補給艦に自衛隊がせっせと燃料(軽油)を補給していたとは、一呼吸置いて考えてみると、なんとも滑稽に思えてくる。
燃料を満タンにしてやって、かつ、金を渡さなければならないのが日本であって、さらに、いつの間にか戦闘要員にされていたという漫画のような話だ。
日本から燃料をもらったアメリカの補給艦は、空母キティホークに補給して、空母は戦闘機を乗せてイラクを爆撃するために出撃していたのだから、日本はイラク戦争に参加していることになる。
テロ法は、元々アフガン沖の海上警備を目的に成立したわけだが、当の敵はアフガンの反政府勢力であるタリバンであり、いわば山岳ゲリラである。
そのタリバンは軍艦1隻すらも持っていない。
つまり、インド洋における自衛隊の補給任務は、アメリカがイラクを攻撃し、またイランを海上から睨みを効かせ、いつでもイランを攻撃できる体勢のサポートをしていることが、この問題のカラクリであり本質だ。
そういう誤魔化しの上に誤魔化しを重ねているから、20万が80万ガロンになり、情報開示が進むにつれ、日本は米軍支援というより、米軍に引きずり回されて、いつの間にか、対イラク、イラン、アフガン、そして最終的にはイスラム社会との戦争状態に入れりということになってくる。
国際軍事的には、燃料補給をしていること、これは即ちロジステックであり、戦争遂行において重大な軍事作戦と捉えられ、自衛隊は敵側にとって攻撃目標であり、攻撃を受けることは当然なことになる。
そもそも、テロ撲滅という美名に隠れて、英米軍とNATO軍がやっている事は、まだ中世にでも生きているような貧しいアフガンの人々を、近代兵器で情け容赦なく殺戮していることだ。
9・11の復讐として、皆殺しにしなければ済まないということなのか。
(ムラマサ、鋭く斬る)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑メールは中国からやってくる

2007年10月07日 | 人間の欲望
迷惑メールを送信した者は、ITポリスによって摘発され、断罪される。
出会い系サイトを勧誘する迷惑メールが、中国サーバー経由で日本に大量に送り付けられるケースが急増している。
中国から日本向けに発信された迷惑メールは、昨年の3倍になった。
それは中国の迷惑メール対策が遅れており悪質業者が利用しているからだ。
メールアドレスを集めている懸賞や占いのサイトに会員登録すると、迷惑メールを毎日送り付けられる危険性がある。
迷惑メールは出会い系やアダルトサイトへの勧誘が目的で、接続しただけで料金請求を受ける「ワンクリック詐欺」に巻き込まれる危険もある。
ネットワーク上の位置を示すIPアドレスからサーバーの所在地を調べたところ、日本発は激減したが、中国発は年々増大している。
中国・黒竜江省、遼寧省、広東省のサーバーが多いという。
日本のプロバイダー各社は、迷惑メールを遮断する技術を導入したのに加え、おとり捜査で収集した違法メールを分析し、悪質業者の利用停止を行ってきた。
悪質業者が国内の規制を逃れるため、中国にパソコンや従業員を配置し、繰り返し大量送信しているようだ。
今年1月には、中国に置いた128台のパソコンから54億通の迷惑メールを日本に送っていた出会い系サイトの悪質業者が、千葉県警に特定電子メール送信適正化法違反で逮捕されたという。
(ムラマサ、鋭く斬る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする