たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

山歩き記・北高尾山稜 2004.5.15

2012年02月01日 22時40分54秒 | 山歩記

歩行ルート

陣馬高原下バス停~陣馬高原キャンプ場~底沢峠~堂所山~関場峠~           三本松山~送電鉄塔~大嵐山~クロドッケ~杉の丸~狐塚峠~タカドッケ~        杉沢ノ頭~富士見台~荒井バス停~JR高尾駅

午前8時10分に 陣馬高原下バス停を出発。オキナツルシ沢沿いの林道を進み 底沢峠に向かいました。

底沢峠            堂所山(ドウトコヤマ)(標高 733m)

01_1_2 02_1

03_1 関場峠

04_1 大嵐山

05_1 06_2

クロドッケ

07 08 杉の丸

狐塚峠

09 10 板当峠

富士見台

11

12_3 14_5 15_6

圏央道工事中のため 登山道は遮断されて トンネル出口付近をぐるり半周する迂回ルート有り。数百メートルもの人工階段を下り、登り、下るのに 約1時間かかりました。

中央道をくぐって 荒井バス停に出ましたが バスの便悪く JR高尾駅まで歩き 午後3時頃 JR高尾駅に到着しました。

 

   

 


山歩き記・高尾山・景信山 2008.9.27

2012年02月01日 17時55分31秒 | 山歩記

歩行ルート

京王高尾山口駅~(稲荷山コース)~稲荷山展望台~高尾山山頂~もみじ台~一丁平~城山~小仏峠~景信山山頂~白沢峠~底沢峠~陣馬高原キャンプ場~陣馬高原下バス停

午前10時に 京王高尾山口駅を出発しました。

Photo 小仏峠

Photo_2

3_2 景信山山頂

3_3 底沢峠

午後3時に 陣馬高原下バス停に到着しました。


山歩き記・高尾山 2007.4.21

2012年02月01日 17時08分35秒 | 山歩記

歩行ルート

京王高尾山口駅~(稲荷山コース)~稲荷山展望台~高尾山~5号路~           4号路~いろはの森~日陰沢園地~日陰バス停

Img_0182

Img_0184

Img_0185

Img_0188

Img_0189

Img_0196