今日は 国民の祝日 体育の日です。
当地 天気予報では 晴でしたが 一時 明るくなったものの 終日 曇天でした。
52年前の今日、東京オリンピック開会式が行われ 絶好の秋晴れだったことが思い出されます。
ゆっくり休みたいところですが もう 10日以上も 放ったらかしの畑に やおら 向かいました。
(1)イチゴの苗植え付け準備、
植え付け場所2畝分の耕耘、
牛糞 散布入れ込み、
2~3日後に 植え付け予定です。
苗は 近所の畑師匠Oさんからいただけることになっています。
(2)キヌサヤ、スナップエンドウ、グリーンピース種蒔き準備
種蒔き場所3畝分の耕耘、
消石灰 散布入れ込み、
2週間後 種蒔き予定、
(3)白菜の草取りと追肥、
だいぶ虫にやられていました。
ホウレンソウ
生育が イマイチです。
無理せず 休み休みの作業、
お昼過ぎには 引き上げてきました。
久し振りの畑仕事とて、腰痛、筋肉痛 発症必至です。