今日は、全国的に「晴」、
35℃以上の「猛暑日」となった地方も有ったようだが、
当地の最高気温は、31℃前後だったようで、「真夏日」。
早朝の気温が、11℃前後、
気温差が、あまりにも激し過ぎで、老体は、付いて行けない。
5月中旬から、「猛暑日」、「熱中症注意!」、「エアコン使え!」
異常・・・、
年々、異常が、異常で無くなっていくような気がしてならない。
早朝、体感的には、ひんやりの時間帯に、
ちょこっと近くを歩いてきた。
スマホの歩数計で、約7,500歩。
八重のドクダミ
ムシトリナデシコ
アジサイ
ユキノシタ ホタルブクロ
サクラの実
ハナウド
カワラトンボ
ガビチョウ
たかだかと独演会?、ピンボケ・・・、
余得?
そろそろ、熟し始めたクワ(桑)の実、
昨年、初めて、川原で大木になっている桑の木を見掛け
その実を採取してきて
妻が、「桑の実ジャム」にしたものだが、
その味をしめ、また、採取してきた。
振り返り記事「桑の実ジャム」
👇
こちら