国会図書館→平河町まで散歩。
土地勘はないんですが皇居のおかげで方向感覚は狂わずにすみました。
何より最高裁の前にあった地図のおかげです。
お店の中から豚骨スープの香り。ハァたまんない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あーちゃんお気に入りの『めん徳二代目つじ田』に到着であります。
券売機を見ると期間限定の辛つけめんなるメニューが。心惹かれますね。
でも、あんまり辛いと死んでしまうので一応お店の方に伺うと、
「自分的にはそんなには辛くないと思います」
なら決まりでしょうっ!
![oishiine](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3c/3a2872fa5be053a8e058eccfbfdf3352.jpg)
![oishiine](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/637ae357003cb8f488288bef91fd97f6.jpg)
辛つけめん(780円)
スープはやっぱり赤いですね~。
結構な量のメンマとチャーシューが沈んでいます。
ちょっと縮れたつるつるの麺をつけて啜りますと~おっ、辛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
これは自分的にはギリギリの辛さでしたね~。これ以上辛いと後がツライですので(^^;
でもこの刺激は美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
豚骨が綺麗に勝っている感じの豚骨魚介スープも掻き消されることなく生きています。
そしてこの辛さ、何となく洋食チックな風味を感じさせますね~。
タバスコみたいな味がしなくもないような。
辛味と酸味の合体でそう感じるのでしょうかね。
チャーシューもまた良いもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
6、7切れくらい入っていたでしょうか。
脂身が多めの部分、少なめの部分と両方楽しめ両方とも良いお味の品であります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
麺にスダチを絞りまた良い香り。
この麺とスダチとスープの組み合わせは大好きです。
チュルチュル辛いけど美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/dd25e99a4221a7c934c2338c5a099127.jpg)
あーちゃんはいつも通り二代目つけめん(980円)です。
正常な色のスープ。
最後まで辛いのはきついので、こちらの方をスープ割りしていただきました。
それもまた美味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
最後まで堪能しごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
『めん徳 二代目 つじ田』東京都千代田区平河町1-4-11
土地勘はないんですが皇居のおかげで方向感覚は狂わずにすみました。
何より最高裁の前にあった地図のおかげです。
お店の中から豚骨スープの香り。ハァたまんない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あーちゃんお気に入りの『めん徳二代目つじ田』に到着であります。
券売機を見ると期間限定の辛つけめんなるメニューが。心惹かれますね。
でも、あんまり辛いと死んでしまうので一応お店の方に伺うと、
「自分的にはそんなには辛くないと思います」
なら決まりでしょうっ!
![oishiine](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3c/3a2872fa5be053a8e058eccfbfdf3352.jpg)
![oishiine](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/637ae357003cb8f488288bef91fd97f6.jpg)
辛つけめん(780円)
スープはやっぱり赤いですね~。
結構な量のメンマとチャーシューが沈んでいます。
ちょっと縮れたつるつるの麺をつけて啜りますと~おっ、辛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
これは自分的にはギリギリの辛さでしたね~。これ以上辛いと後がツライですので(^^;
でもこの刺激は美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
豚骨が綺麗に勝っている感じの豚骨魚介スープも掻き消されることなく生きています。
そしてこの辛さ、何となく洋食チックな風味を感じさせますね~。
タバスコみたいな味がしなくもないような。
辛味と酸味の合体でそう感じるのでしょうかね。
チャーシューもまた良いもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
6、7切れくらい入っていたでしょうか。
脂身が多めの部分、少なめの部分と両方楽しめ両方とも良いお味の品であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
麺にスダチを絞りまた良い香り。
この麺とスダチとスープの組み合わせは大好きです。
チュルチュル辛いけど美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/dd25e99a4221a7c934c2338c5a099127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
正常な色のスープ。
最後まで辛いのはきついので、こちらの方をスープ割りしていただきました。
それもまた美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
最後まで堪能しごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
『めん徳 二代目 つじ田』東京都千代田区平河町1-4-11