2011.4.24
日曜お昼の上大岡G麺7。
こちらも並んでますね。
今回は流星軒とのコラボつけめん、細つけめん ザ!ふつうを麺大盛で。
麺には鶏チャーシューや菜の花、岩塩が乗ってて器の底には鰹ダシ。
岩塩だけつけて麺を啜るなんて食べ方もできるわけですね。
スープは昆布の流星軒に対しこちらは動物系清湯。中には豚のチャーシュー。
ややタレの角が立ってる感もありましたが、美味しかったです。
あと、並盛でも良かったかも。細麺なのにえらく満腹になっちゃいました。
で、敢えて好みをジャッジするなら~流星軒の方がいいかな。

帰りにヨーカドーの31でアイス。
ジャモカコーヒーってもうちょっと大人の味を期待したんだけど、パピコじゃん、、
日曜お昼の上大岡G麺7。
こちらも並んでますね。
今回は流星軒とのコラボつけめん、細つけめん ザ!ふつうを麺大盛で。
麺には鶏チャーシューや菜の花、岩塩が乗ってて器の底には鰹ダシ。
岩塩だけつけて麺を啜るなんて食べ方もできるわけですね。
スープは昆布の流星軒に対しこちらは動物系清湯。中には豚のチャーシュー。
ややタレの角が立ってる感もありましたが、美味しかったです。
あと、並盛でも良かったかも。細麺なのにえらく満腹になっちゃいました。
で、敢えて好みをジャッジするなら~流星軒の方がいいかな。

帰りにヨーカドーの31でアイス。
ジャモカコーヒーってもうちょっと大人の味を期待したんだけど、パピコじゃん、、