2016.1.23
まだ中本の絶大なエネルギーが腹部で蜷局を巻いていた頃。
誘いがあり川崎から横浜まで戻ってきて晩ご飯、というか飲みに行くことになりました。
初音町交差点、名物屋のすぐ近くにある居酒屋和泉屋さんです。
名物のどじょうはなかったので白子鍋。
一人前で頼みましたが、色々頼むなら二人でも十分な量ですね。
熱々のとろける白子が美味しいです。
やっぱり冬は鍋がいい。

生ビールはラガー。

ネギぬた。
ぬた好きには堪りませんね。
酢が強すぎるぬたとは違っていいバランスの味です。

カキ酢。
生姜が乗っています。
いやー美味いですねー。

あん肝もポン酢で。
これで酒が進まないわけがないです。

そして名物の若鶏の唐揚げ。
でっかい唐揚げがぶつ切りにされています。
脂感は控えめなので柔らかなお肉の美味しさが味わえて美味しいですねー。
ビールに合わないわけがありません。

焼酎の品揃えはそんなにないですが、黒霧島のお湯割りで程良く良い気分☆
甲州ワインなんかも置いているみたいなんで今度いただいてみたいですね。
最後は鍋をうどんで〆てすっかり満足。
定食類も魅力的ですし、どじょうもまたぜひ食べに来てみたいですね。
ご馳走様でした☆
まだ中本の絶大なエネルギーが腹部で蜷局を巻いていた頃。
誘いがあり川崎から横浜まで戻ってきて晩ご飯、というか飲みに行くことになりました。
初音町交差点、名物屋のすぐ近くにある居酒屋和泉屋さんです。
名物のどじょうはなかったので白子鍋。
一人前で頼みましたが、色々頼むなら二人でも十分な量ですね。
熱々のとろける白子が美味しいです。
やっぱり冬は鍋がいい。

生ビールはラガー。

ネギぬた。
ぬた好きには堪りませんね。
酢が強すぎるぬたとは違っていいバランスの味です。

カキ酢。
生姜が乗っています。
いやー美味いですねー。

あん肝もポン酢で。
これで酒が進まないわけがないです。

そして名物の若鶏の唐揚げ。
でっかい唐揚げがぶつ切りにされています。
脂感は控えめなので柔らかなお肉の美味しさが味わえて美味しいですねー。
ビールに合わないわけがありません。

焼酎の品揃えはそんなにないですが、黒霧島のお湯割りで程良く良い気分☆
甲州ワインなんかも置いているみたいなんで今度いただいてみたいですね。
最後は鍋をうどんで〆てすっかり満足。
定食類も魅力的ですし、どじょうもまたぜひ食べに来てみたいですね。
ご馳走様でした☆