![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/af88ce86f0e3e889a1023787d97d628c.jpg)
石川町のバーでカネマラっていう最近話題の?アイリッシュウィスキーを飲む機会に恵まれまして、ハイボールでクイクイと。
優しさめのスモーキーさだって聞いていて、確かにラフロイグなんかと比べたら優しめなのかも知れませんが、いや~でも十分にピート香が効いてましたね。
ブラックニッカスペシャルの方がよっぽど優しいかなと。
2022.10.14
お昼に時間があったので密かに話題になっている池上の新店へ。
駅から池上通りを歩いて10分かからないくらいのところにある中華蕎麦晴天(あおぞら)さんです。
ゆずが流れていてどことなく横浜を感じる店内は、通路狭めでカウンダー8席くらいでしょうか。
食券からどうぞ~って店員さんの誘導に従って、チャーシュー白中華蕎麦と黒酢の和え玉を注文してみました。
スープは強過ぎず弱過ぎずな煮干の味わいと香り。
そしてそれを包み込むようなふくよかさがあって、このバランスが素晴らしいです。
これは今まで味わったことのない煮干スープかも知れません。
麺は中細のストレートで煮干ラーメンには定番の形状なんですが、啜ってみると加水率低めなポキポキとかパツパツって歯応えではなくって、ツルツルもっちりぷるんとした新鮮な食感ですね。
チャーシューは5枚乗っていて、しっとりと味わい深い肉の旨味が堪能できるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/373b3817762c2caf3a69d26dd8e4d906.jpg)
黒酢の和え玉。
ひと口目に多めにズズッと啜ったらむせたりして。
酢なんで当たり前ですね。
でもそんなにきつい酸味ではなく、黒酢なんで良い塩梅のコクがあり、魚粉の香りとも相まって美味しいです。
最後にはスープに麺を入れて煮干黒酢つけ麺で。
毎度のことですけど和え玉を頼むとスープを飲みずぎちゃって満腹になっちゃうわけです。
やっぱりセンスってあるんだな~と感じる美味しい一杯でしたね。
背脂中華蕎麦もかなり気になるんでまた来てみましょう。
ご馳走さまでした☆
.