美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

黄金町 MUNCHIES サルサチーズバーガー

2014-09-15 01:54:23 | おそとデごはん

孤独のグルメに小林賢太郎が出るそうで、ちょっと楽しみです。
やっぱり松重豊がKKTV6に出演した縁でしょうか。
なぞなぞ庭師に翻弄される紳士役でしたよね。
卵、くるみ、チョコレート、ど~れだ?

2014.9.13

この日もプールで運動運動。
その前に、末吉町から黄金町駅前のビル2階に引っ越しをしたマンチーズさんでハンバーガーをいただきました。

前回はベーコンチーズバーがをいただいたんですよね。
サンドイッチも美味しそうなんで食べてみたいんですが~、まぁ引っ越してから初訪ってことでハンバーガーをチョイス。
サルサチーズバーガーをいただきました。

肉厚なパテにレタスにトマト。
ガブっと齧り付いてウマイ!
この頬張ったときのボリューム感と、しっかり伝わる肉の味が良いですよね~。
マックも嫌いじゃないけど、やっぱり幸福感が違います^^
そしてサルサソースの切れのある辛さがまた刺激的。
非サルサのバーガーとはガラリと趣を異にする味でしたね。





エビアボカドサラダはコブソース付きです。
700円なので、もうちょっとアボカドが大きく切ってあって欲しかったかなぁと思いますが(アボカドって小さいと存在感がなくなってしまうので)、まぁこの辺が相場なのでしょうか。

またサンドイッチもいただきに来たいですね。
ご馳走様でした☆




吉野町 流星軒 逆つけキーマカレー

2014-09-08 21:50:10 | ラーメン【神奈川】
2014.9.8

先週から提供されている流星軒のスペシャルメニューを食べてきました。
逆つけシリーズの第何弾かな? 逆つけキーマカレー(温泉玉子入り)です☆

特にG麺7とのコラボとは書いてなかったので、麺はレギュラーのつけ麺で使われている平打麺でしょうか。
温かい麺に湯煎した強めの味のキーマカレーがかけてあって、これをスープに付けて啜るという逆つけスタイルです。

スープに付けずにそのまま食べてももちろん美味しいわけですが、付けたらまたほんのり魚介の香りが乗ってきたりしますね。
どのくらい付けるかによって味が微妙に変化するのも面白いです^^

麺をあらかた食べ終わって、丼に残ったカレーをスープで割ってまたうまし。
そもそもカレー味なので食った感はしっかりとありまして、さらにつけ麺なので麺の量はたぶん普通のラーメンより多めでしょうし、その上〆にスープを飲むとかなりな満腹具合になりますね。
帰り道、想像以上に苦しくなっちゃったくらいです^^;

ご馳走様でした~☆





横浜 ふらんす亭 リブロインステーキ

2014-09-08 20:47:34 | おそとデごはん
2014.9.3

先週です。
ステーキが食べたくなった水曜日の夜。
帰り道にステーキガストでもあれば話は早いんだけど、ないから横浜西口のふらんす亭に入ってみました。

リブロインステーキの220g。
ソースは熟成ガーリックで。
もちろんそんな特別お高いお肉じゃなわけですが、柔らかくって食べやすいです。
脂身がかなりがっつり付いてて、うまいんだけど後でちょっと胃が重くなっちゃいましたね^^;





サラダとスープ、それにライスのセットで+300円くらいだったかな。

店員さんは元気で丁寧で、接客に力を入れている感じでしたね。
ご馳走様でした☆


横浜 町田商店 ラーメン

2014-09-01 19:53:34 | ラーメン【神奈川】
2014.9.1

長月朔日は防災の日。
しとしと雨で、気温はもう秋。

珍しくお昼に横浜にいたので維新商店に行っていみたら~あれま、臨休。
結局ふらふら町田商店まで歩いてしまいました。

普通のラーメン。好みも全部普通で。
相変わらずスープの濃さ、麺の太さに硬さも安定してますね。
安定の美味しさです。

ただ、ランチで無料だったご飯はいくらなんでもコワ過ぎでしたね。ボッソボソ。
ふっくらとご飯炊くのって案外難しいのかも知れないですが(って最近どこかでも同じこと書いてましたね)、ちょっと許容範囲を超えてました。

ま、ラーメンは期待通りでしたので。
ご馳走様でした☆


伊勢佐木 たまがった らあめん

2014-09-01 19:37:25 | ラーメン【神奈川】
2014.8.30

またしても出遅れた土曜のランチ。
何にも考えずに家を出たもんだから、何を食べようか一層迷うわけです。

で、何となくピンときたたまがったさんに入りました。
二年前に神奈川新町で食べて以来だったんですね~。

普通のらあめん。麺硬め。
ドロドロとトロトロの中間くらいの濃度の豚骨スープも久しぶり。
卓上の擂り胡麻を大量投入して食べるのが大好きです^^

近くにあった布巾の臭いがやや気になりましたが、まぁたまたまでしょう。
酒の〆でなくとも、たまにこういうラーメンを食べるとちょっとテンション上がるんですよね。
ごちそうさまでした☆