2020.7.2
横須賀から帰るとなると追浜、金沢八景という選択肢もあったんですが、こちらが食べたかったので杉田で降りました。
づかちゃんで限定の塩パタンです。
コールはトウガラシ増しだけで。
見た目は白パタンといったような色合いですね。
もちろん塩ダレのパタンていうのは初めてです。
どんなもんだろうと啜ってみると、麺に纏わりつく刻みニンニクとネギの堪らない香味に塩気もしっかりと。
いや~塩でもいけるもんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/2cd4ee28ba8c5cde51f1f0ec3be61770.jpg)
スープの方はタレがごく少量なのかもしくはゼロなのかといった感じのもの。
麺を潜らせてみると塩ダレの強さが濃厚な動物系スープのマイルドさと野趣に包まれることで良い塩梅になって、これはさらに美味しくなりますね。
お肉とともに、野菜とともに。
次の日のことなんて考えずに、うまいうまい。
やっぱりこの日は杉田で正解でしたね。
ご馳走さまでした☆
横須賀から帰るとなると追浜、金沢八景という選択肢もあったんですが、こちらが食べたかったので杉田で降りました。
づかちゃんで限定の塩パタンです。
コールはトウガラシ増しだけで。
見た目は白パタンといったような色合いですね。
もちろん塩ダレのパタンていうのは初めてです。
どんなもんだろうと啜ってみると、麺に纏わりつく刻みニンニクとネギの堪らない香味に塩気もしっかりと。
いや~塩でもいけるもんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/2cd4ee28ba8c5cde51f1f0ec3be61770.jpg)
スープの方はタレがごく少量なのかもしくはゼロなのかといった感じのもの。
麺を潜らせてみると塩ダレの強さが濃厚な動物系スープのマイルドさと野趣に包まれることで良い塩梅になって、これはさらに美味しくなりますね。
お肉とともに、野菜とともに。
次の日のことなんて考えずに、うまいうまい。
やっぱりこの日は杉田で正解でしたね。
ご馳走さまでした☆