シニア演劇学校の卒業公演が近付いた。今回も昨年同様、コント1本と各自の得意芸の披露ってことになった。
コントは新作。シニアの公演のために書いた。シニアって言ったら、長生き願望だ。死がカウントダウンに入ってきているだけに、時には滑稽なほど長寿に憧れる(人もいる)。願いが昂じて仙境ツアーにまで行ってしまった、というお話しだ。仙境でいろんな仙人から長生きの秘術・秘法を聞き出すわけだが、そこで登場するのが各種の仙薬。お馴染みのクコの実やら霊芝、果ては玉、丹砂など。仙人グッズも仙人の付け髭、杖、数珠まで作り物がどっさり。装置の方も、開閉式の岸壁に遠見の山並みとたかだかコントなのにと思うほどの数々。
しかも、その作り込みが徹底しているのだ。さすが物作りの二期生!ラ・グリンシャ クロニクルで観客を圧倒したあの衣装と装置の出来映えは伊達じゃなかった。先週から土日を2週使って、こだわりの品々が完成した。
まずは小道具。クコの実と一千万円の札束。


装置は完璧と山並み。


みんな凝ること凝ること!まさかここまで熱中するとわかっていたら、台本ももっと整理しておくんだった、なんて後の祭り。まっ、これが二期生の持ち味だから、しっかり作って皆さんに感心してもらおう。だからって、演技がお粗末!なんて言われないよう、いよいよ追いこみに入る。
卒業公演は3月16日(日)14:00開演だ。もちろん無料。恒例の舞台上舞台でやるから見に来てほしい。
コントは新作。シニアの公演のために書いた。シニアって言ったら、長生き願望だ。死がカウントダウンに入ってきているだけに、時には滑稽なほど長寿に憧れる(人もいる)。願いが昂じて仙境ツアーにまで行ってしまった、というお話しだ。仙境でいろんな仙人から長生きの秘術・秘法を聞き出すわけだが、そこで登場するのが各種の仙薬。お馴染みのクコの実やら霊芝、果ては玉、丹砂など。仙人グッズも仙人の付け髭、杖、数珠まで作り物がどっさり。装置の方も、開閉式の岸壁に遠見の山並みとたかだかコントなのにと思うほどの数々。
しかも、その作り込みが徹底しているのだ。さすが物作りの二期生!ラ・グリンシャ クロニクルで観客を圧倒したあの衣装と装置の出来映えは伊達じゃなかった。先週から土日を2週使って、こだわりの品々が完成した。
まずは小道具。クコの実と一千万円の札束。


装置は完璧と山並み。


みんな凝ること凝ること!まさかここまで熱中するとわかっていたら、台本ももっと整理しておくんだった、なんて後の祭り。まっ、これが二期生の持ち味だから、しっかり作って皆さんに感心してもらおう。だからって、演技がお粗末!なんて言われないよう、いよいよ追いこみに入る。
卒業公演は3月16日(日)14:00開演だ。もちろん無料。恒例の舞台上舞台でやるから見に来てほしい。