ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

大会前6日、38km走って、そりゃ無謀だろ

2014-10-27 21:23:43 | ランニング
 不安なんだよなぁ、初マラソン。完走できるのか?長い距離、2回しか走ってない。それも前回の35km走はラスト8kmは完璧にへろへろだったし。そんなんねえよな、って思いつつも、大会前6日、38km走ってしまった。いいのかねえ?疲れ出るじゃないのか?ネットで見た経験者のブログにゃ30km走は3週間前までにしましょう、なんて書いてあったもんな。無理は承知、不安の種を一つでも減らしておきたかったんだ。じゃあ、直前ハードワークの疲れは不安じゃないのか?

 いや、それも心配。でも、僕って割と回復早いみたいなんだなぁ、この歳にして。だって、前回の35km走が6日前。中一日休養をとってジムで5kmのジョグ、その翌日に20km。二日間完全休養で、今日の38kmだから、これってリカバリー早いってことじゃないか?とは行っても、さすがに大会前直前に走る心臓は持ち合わせていないので、これから5日はきっちり休養、ぎりぎり今日になったってわけ。

 夜から明日一日雨だって言うし、午前中に走ってしまおうと思ったら、雨!うわーつ、どうしよう?雨の中走るか?そりゃ嬉しくいよな。うーん、困った。で、天気予報のアプリやらページやらあちこち開きまくったら、あったよ、良いアプリが!天気図アプリ!雨雲のレーダー予測が出てるじゃないの。2時間後までだけど、走るにはそれで十分。ありゃりゃ、11時からなら雨上がりそう、よしなら走ろう!昼はランニングの途中、コンビニで給食だと割り切って飛び出した。

 コースは通い慣れたる川西町は小松までの往復。川西中横の小松ローソンで折り返して戻って来て、38.2kmだった。ランスマなんかの教えを大事にして、スタートから10kmはゆっくりペースで後半に余力残す走りを心がけた。けど、前線が通過した直後とあって、いやぁ、西風強いの強いの!ペース配分はまるでめちゃめちゃになってしまった。それでも、走力残っていたのか、3度目で力がついたのか、最後までキロ6分台のペースは守り通せた(ただし、我が家コース特有の最後の急坂2kmは7分台に落ちたけど)。かなりくたくただったが、あと4kmならなんとか走り通せそうかな。

 不安に押されてむりやり走った大会6日前の38km走、果たしてどんな結果がでるのか?楽しみ?恐れ?

 そうそう、走り終わった後、ウエアも脱がずぼーっとしていたら、急激にすさまじい太もものつりにおそわれた。まったく動けない。四つんばいになってどうにかこうにかウエアを脱ぎ捨て、風呂場までたどり着き暖かい風呂に入って、ほっ!一息ついた。

 教訓*寒い季節はぬれたウエアのままでいては絶対にダメ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷や汗もの!松田甚次郎トークイベント

2014-10-26 09:12:11 | 地域文化
 何を話せって言うの?松田甚次郎?まっ、知っちゃいるけど、以前かの名著『土に叫ぶ』を読んで感動したってくらいのこと。そうそう、この冬、近江正人先生の講演も聴いてたっけ、って程度のこと。なのに、

 新庄市で松田甚次郎を掘り起こして地域作りの支柱にしていこうという若手グループ「新庄の種」プロジェクト(若手ばかりの自主的取り組み素晴らしい!)に招かれてトークイベントにスピーカーとして参加した。声をかけてくれたのは高校演劇での先達で詩人としても著名な近江正人先生で、もう一人のスピーカーを近江先生がつとめる。コーディネーターは尾花沢出身の脚本家・あべ美佳さん。テレビドラマや映画のシナリオを手広く手がけているばりばりの若手シナリオライターだ。

 で、問題は僕、何を話せばいいの?ってこと。近江先生は新庄の出身、甚次郎にはいたって思い入れも深くその分研究も生半可のもんじゃない。彼の人生のすべてが詳細な年表のように頭に入っていらっしゃる。博識だけではない、甚次郎の事績の評価や魅力なども緻密にかつ熱く語っておられる。一方僕は、どうやら僕の生き方が甚次郎に似てるってとからの推挙であったらしい。

 たしかに、本来小作人でもないのに百姓仕事してるし、彼が目指した有機農業心かげているし、食品加工を大切に実践してるし、農民演劇ってわけじゃないけど演劇にも血道を上げている。まあ似ていなくもないか。でも、外観はそれなりでも、中身がまるで違う、当たり前だけど。いちい上げるまでもない、ただ一つ書くとすれば、真摯さまじめさのあるなしってことだ。ちゃらんぽらんで意地汚い僕など甚次郎の足下にも及ばない。比較にゃならんよね。だけど、ある意味そのルーズさこそ甚次郎を今に受け継ぐキーになるんじゃないか、とも思ったんだ。今更、農本主義でもないからね。

 ということで、甚次郎の解説はもっぱら近江先生のお役目、僕はひたすら自分のたどった道や今の暮らしぶりをお話しした。なぜ農業に目覚めたかとかたかはた共生塾の話とか、古くは盛岡時代の”豊かな”たべものを求める会の活動とか。古いよねぇ!ないのか過去の逸話しか!って感じだし、聴衆は、甚次郎となんのつながりあんなや?ってぽかんとしてたかな。

 でも、僕には僕なりの考えがあって、農業を今に生かすには豊かさとか楽しさという視点が欠かせないってことや、「まほろばの里農学校」(たかはた共生塾が開校し多くの高畠移住者を生み出した都市住民を対象にした百姓による農学校)の実践に、甚次郎の心意気が高畠の百姓に引き継がれていたし、なにより都会から新規に地方移住してくる人たちを生かすことが地域活性化の切り札になる、なんてことを今に即して伝えたかったからなんだ。

 でも、果たして伝わったかどうか?なんせ、話しながらも、なに支離滅裂なことしゃべってんだい、って冷や汗たらたら心臓どっきどきだったもの。トークイベントって、司会から突如話題振られるし、時間制限されてるし、相手の発言とのかみ合いも求められるし、いやぁ、拷問のような1時間半だった。参加者の皆さん、主催者の皆さんごめんなさい。

 その夜、反省と羞恥のあまり寝苦しい一晩を過ごしましたってことで勘弁してください。


 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シミュレーションが大切だ!30km走

2014-10-22 13:43:30 | ランニング
 大会前2週間と迫った。初のフルマラソン挑戦に向け2回目の30km走。前回は初体験ということで、平坦コースにしたが、今回は飯坂茂庭っ湖マラソンのコースに合わせて坂道登坂を組み込んだ。12km先に1.7kmで100m上る急坂、これが最大の難所、ということなので、2kmで120m上る坂道コースに挑んだ。

 この土地の人以外にはわからないとは思うが、まずはコースを紹介しよう。高畠町和田の我が家からブドウまつたけラインを南下して峠越えで米沢の万世に下る。13号線をひたすら北上、中田から最上川の堤に作られたサイクリングロードをひた走り高畠町糠の目まで、つまり米沢市縦断、そこからは東に向かって亀岡、そして和田に駆け戻る。

 さて、その峠越えだ。いよいよ坂道、と気合いを入れたとたんに左足ふくらはぎがつった。アップ十分にしなかったしなぁ、久しぶりの走りでフォームが後傾して蹴りすぎた所為もあるな。でも、一番の原因は前日まで三日間の農作業フル稼働だ。大豆の収穫・脱穀と稲こき作業。このどちらもが左足にかがみ込む姿勢が延々と続くんだ。疲れはかなりたまってたと思う。走り始めたところだったし、今回はリタイアってちら浮かんだが、いやいやこれもシミュレーション、途中トラブルに遭遇しても走りきる、絶好の予行演習だ!と割り切って、ストレッチ、ウォーキング、ジョギングとゆるゆると凝り固まった筋肉をほぐしほぐし走り始めた。10km近くまではぎくしゃくした走りになったが、その後はなんとかなった。そういうことだ、万一故障があっても、早めに処置して対応すれば、なんとか最後まで行ける、これが今回得られた貴重な結論の一つ。峠越えは10km走る間、行き会った車がわずかに12台!熊出没の名所ってこともあって、吐く息で大声を出しながら走った。坂道もそれほど息が上がらずに走り切れたことも収穫。

 最上川沿いのサイクルロードはまったく人気なし。下校途中の高校生一人と出会ったきり、もしここで倒れたら、丸一日発見されないってことだよな、などと考えながらもまずは快調?に6分30秒~40秒のペースで走る。フル初挑戦なんだから、目標は当然完走!これにつきるけど、どんなスピードで走ればいいかを知るってことも今回の30km走目的の一つ。はじめは6分程度で走りきれるかな、なんて考えていたが、いやなんの甘い!甘い!!25kmを過ぎたらがくっと足にきて、7km台が精一杯、てことは本番の基本ペースは6分40秒を守るってことだ。

 途中休憩は15km地点でコンビニ寄り道。予定ではもっと先まで行ってからと思っていたのだが、トイレのご用が生じて仕方なく休憩。軽くパンと飲み物を補給した。コンビニって町中ランナーにとっちゃ本当に大助かりだ。後一度どこで休憩・水分補給をするか、誘惑にあらがいあらがい30kmまで我慢した。ここでは自動販売機でスポーツ飲料を飲みつつしゃがみこんだ。日頃、なんたってこんなとこに自動販売機なんて置いておくんだ!電気の無駄!!なんて怒っていたが、ことラントレーニングに関してはあちこちにあってありがたいぃぃ!勝手なもんだよね。残り5kmつらいだらだら登りがゴールの我が家まで続く。気合いを入れ直して、と立ち上がったら、おっとっとっと、足が動かない!走るどころか、歩くのもままならない。これはひどい!かなり慌てる。ゆっくりゆっくり走り始めたものの、辛くて辛くて、すぐに足を止めたくなった。でも、ここで止まったら、この先5km歩くことになると気持ちを絞り上げて走り続けた。最後の難関、二つの急坂も、なんだ坂、こんな坂!と叱咤激励、止まるな!歩くな!動かぬ足にむち打ちつつ、とうとう最後まで走り通せた。教訓:バテてからの休憩は、その後きわめて辛くなる!だから、休憩は、25kmまでにとっておく、後はゆっくりでものったりでももっさりでもいいから走り続ける!亀さんを見習う!

 今回走ってわかったこともう一つ。コンプレッションウエアは効く!ってこと。これまで大会もトレーニングも素足で走っていたけど、今回は11月、しかも山の中の湖沿いがコース、寒さと風が大いに予想されるとあって、初めてスキンズのコンプレタイツを着用した。上はまっ、たいしたこと無いさ、と高をくくってユニクロのヒートテックのアンダーウエアを着込んで走った。コンプレタイツ、雨と汗に強い。後半、膝上をしっかりサポートしてくれた。一方、ユニクロ、べたべたとまつわりつき気持ち悪いことおびただしい。体が温まっている時は蒸し暑いし、雨と汗には寒さが直撃。高くてもシャツもコンプレだな、これがウエアの教訓だ。貧乏人にとっちゃ痛い出費だけど。

 まっ、いろいろわかって良かったんだけど、帰り着いた時はもうまったくのよろよろへろへろ!後7kmってことは50分以上も走るんだよ本番は!そんなことできるんか?不安はやはり大きく重く覆い被さったままなんだなぁ。とは言え、走ってなかったらもっともっとおっかないよな。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントの効用

2014-10-21 17:19:00 | コント
 一ヶ月も前のことで恐縮。フレンドリープラザで開催したコント大会、なかなかの盛会だった。

 出演が菜の花座2チーム、置農演劇部2チームと身内中心で、しかも台本はすべて僕のものという、なんともいけずうずうしい内容だったが、唯一客演してくれた川西町演劇研究会の落語芝居「駱駝」がバカ受けで大いに盛り上がった。そう、高校生もかなり笑いをさらっていたな。高校生が婆やると喜ぶんだよ、観客の爺さん婆さんは(おっと、失礼!)。

 講師に呼んだ吉高寿男さんの話も良かった。さすがNHKBS「コントの劇場」の作家だけのことはある、コント台本の書き方コツのコツをいくつか教えてもらった。それと強調していた点は、このコント大会は可能性に富んでいるってこと。続ければいつかはこの町の名物イベントになるかもむしれないって、嬉しいじゃないか、それがこっちも狙いなんだよ。そうなれば何年後かには、大物、三宅裕司か?がゲスト参加も夢じゃない、ってこれ吉高さんの誘い?あと、僕以外の書き手が出てくること!そう、まったくその通り!!「いつ死ぬかわからないんだから」むむ!その通り、だが、簡単にゃくたはらねえぞ!置賜コント王?の座だって譲るもんかい!と、いうことで、なんかとかしてコント大会来年も続けようぜ、おう!と気合いあがって反省会もお開きになった。だから、山形県内のアマチュア劇団の皆さん、来年はぜひ、参加しておくれ。多分賞も出せると思うから。

 さて、今度はこれからの話。コント大会の成果なのか、地域から菜の花座に出演依頼が舞い込むようになった。一つは町の芸術文化協会の芸文祭。これは数年前からコントで参加と決まっているもの。もう一つは小松地区の収穫感謝祭。これのアトラクションに30分~60分でなにかやって欲しいとの要望だ。よっしゃ、芝居を一本、と行きたいところだが、これ、なかなかに厳しいものがあるイベントなんだ。一番の難点は、客が飲み食いしてる、会場内で物販もあるって、こりゃどう考えても落ち着いて舞台に見入るって有り様じゃないよね。しかも、会場のホールはやけに天井が高くて声が通りにくい。そんなこんなで、菜の花座内には、辞退する方が無難という意見も強くあったが、こういう難しい局面で、常に行け行けどんどんで扉を開けてきたのが、菜の花座、置農演劇部なわけで、据え膳食わぬはなんとやら、やりましょ、コント二本でおおいに笑わせてあげようじゃないですか、と強引に出演を承諾した。ただし、音響に配慮するって条件つけてね。

 うちのコント、内容は地域受け間違いなしなんだから、この小松の舞台を聞きつけていろんなところから声がかかると思う。芝居となると見る側の準備も大変だけど、コントなら気楽に頼めるし、こちらも引き受けられる。音楽のようにその場でジャムセッションってわけにはいかないが、事前に数回稽古すれば舞台にかけられる、そこがコントのいいとこだ。見る側も気楽に楽しめるし、演劇が地域に入っていく方法としてはコントってなかなかのもんじゃないだろうか。これ、コントの効用って言って間違いないよね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作だぁ!振り込め詐欺撃退コント『任せなさい!振り込め詐欺』

2014-10-08 15:13:09 | コント
 コント『詐欺にご用心』が好評だ。ページへのアクセスが引きも切らない。そりゃそうだ。こんなにマスコミを賑わせているていうのに、詐欺の被害はますます増加しつつあるんだから。
 なんとかお年寄りに、詐欺の危険性を知ってもらいたいってだれだって思うよ。
 警察も躍起で、警視庁をはじめ各地の警察署でそれぞれ工夫をこらした「詐欺被害防止カード」やポスターを作って配布し、被害撲滅に取り組んでいる。このカードやポスターを身近に置いておけば、被害の多くは防げるんじゃないか、と、まぁ、警察と同じ発想で今回のコントを書いてみた。ただし、一軒一軒配って歩くなんて素人劇団の我々には向かないから、そこはそれ、コントで笑いのうちに、カードやポスターの存在を見知ってもらおう、てのが狙い目だ。
 ということで、『任せなさい!振り込め詐欺』は、100パーセント警察協力コントだ。各地の皆さん、どしどし上演しておくれ、その土地の言葉で。ただし、上演の際はご一報を!おっと、台本に「詐欺被害防止カード」を引用させていただいたけど、著作権侵害だぁ、なんて怒らないよね、お巡りさん。

コント「任せなさい!振り込め詐欺」

登場人物
婆(ボス)                
新入りだまし①              
新入りだまし②              
リーダー       
Gメン                  
秘書                   

下手、障子を背にした部屋に座卓を前に座りこんだ婆さん。電話の受話器を耳に押し当てている。上手は事務室風机と椅子3客、壁にはドアがある。上手の部屋では、新入り①が受話器を握っている。
シーン①
新入り①   婆ちゃん、俺だ。俺。
婆      はぁぁぁ?
新入り①   俺だってば。
婆      俺?あっあぁぁ。隣の源さんな。なした?電話なんかしてきて、さっきお茶のみしたばりでねえか。なにやぁ、デートの申し込みか?だめだぞ、かあちゃん亡くなったばりだべ。
新入り①   違う!俺だ、ほら、孫の。
婆      孫ぉぉ?えらい老けた声だんねか。
新入り①   あ、その、つまり、風邪、風邪ひいてるもんだから。
婆      どう聞いても爺の声、まっ、せいぜい大目に見てもおっさんの声だな。
新入り①   だから、風邪。風邪ひいてんの。(かなりいらついて)
婆      なに、ごっしゃいでっこと。
新入り①   ごしゃく?
婆      あんれまぁ!ごしゃくって、忘っちゃか?
新入り①   いや、忘れてね。忘れてねえ。大変なこと起きて動転してんだ。
婆      なんと、そりゃ大変だ!
新入り①   まだ、何も言ってない。
婆      あっ!ほうかほうか。で、何が大変なのや?
新入り①   実は会社の金、100万円使い込んだのがばれて、首になりそうなんだ。
婆      ひょぇぇぇぇ!なんと!なんと!100万円、使いこんだ!
            婆、腰をぬかす。
新入り①   そんでよ、今日中に返済したら、無かったことにしてくれるって言うんだ、上役が。だから、100万円、・・・
婆      待て!ちょっと待て!えーと、えーと、
            と、座卓の下からチラシを取り出し読み上げる。
婆      「慌てない!」
新入り①   そ、そう。慌てないで。婆ちゃんなんとかして欲しいんだよ。
婆      「動揺しない!」
新入り①   そ、そう。(自分に言い聞かせて)落ち着いて。郵便局行って、レターパックってのに100万円入れて送って、・・・
婆      なになに、(と、またチラシを読んで)「レターパックで現金は送れません。」
新入り①   いや、そんなことない。みんな送ってっから。
婆      ほなら郵便局で聞いてみっか・・・
新入り①   あっ、そんなことしないでも、じゃあ、じゃあ、同僚に取りに行ってもらうから、その人に渡して、・・
婆      同僚の人寄越す?ちぃっと待ってけろ。(チラシを見て)「まず、確認!本人へ、お役所へ。」なるほど。ほんじゃば、おめえの携帯にこっちゃから電話掛けっから。えーっと、(自分の電話帳を見ながら)おお、あった。090-521・・・
新入り①   あ、ああーっ!そ、そうだ、携帯変えたんだ。新しい番号言うから。
婆      なにぃ?電話番号変わったぁ?(チラシを見て)「電話番号変わった、は、だましの一歩!」
新入り①   さっきから、なんか読んでるみたいだけど。
婆      ほだ。こない駐在さんが届けてくれた振り込め詐欺撃退カードってやつな。
新入り①   な、なんだって!!振り込め詐欺撃退カード?!
婆      あっ、こうも書いてあんぞ。「振り込む前に家族に相談!」ほだな、父ちゃんけえってきたら家族会議は開いて、・・・
新入り①   もういい。わかった。婆ちゃんは俺を見殺しにするんだな。
婆      そんなこたぁねえよ。返済は月賦ではわかんねえなか?
新入り①   いい。もういい。くそ婆ぁ!
婆      まっ、そう憎たれ口きかねで、もちっと、お話しすっぺ。
新入り①   うっせえ!うっせえ!お死(ち)んじまえ!
            と、新入り①電話を切る。照明、下手和室のみを照らす。
婆      気の短けえ奴だこと。(チラシを見ながら)「だまされたふりして犯人逮捕にご協力を!」書かっちゃとおりしてみっぺって思ったのによ。人、だますてのは、難しいもんだなえ。
            婆、人良さ気にほほえんで、照明落ちる。

シーン2
            上手明るくなり、ドアからリーダー入ってくる。
リーダー   だめだねぇ、あんた。芝居の経験あるって言うから、だまし手やらせてやったのに、はなからばればれじゃない。
新入り①   あの婆さん、待ちかまえてたみたいで。
リーダー   声、作れないの、もっと若者風に?
新入り①   こうですか?ねえ、スタバでお茶しなぁぁぁい。
リーダー   キモイ!あんた演劇学校出たって言ってたよね?
新入り①   はい。シニア演劇学校。
リーダー   シニア演劇・・わかった。おれおれ詐欺は無理だね。今度は二人でやってもらう。(ドアに向かって)入ってきて。
            新入り②、入ってくる。
新入り②   使ってもらえるんですね。
リーダー   新しい仕事だから。頑張ってよ、社長。
新入り①   社長?
新入り②   会社経営してたんだ。
リーダー   でも、今はホームレス。
新入り②   だまされたんだ。今度はこっちがだましてやる。
新入り①   なんだ、被害者か?
新入り②   資金繰りに困ってた時、簡単審査低金利で融資するってダイレクトメール来てさ、藁をもつかむ気持ちで連絡したら、
リーダー   保証金が必要とか、返済能力を確認するとか言われて、なけなしの金振り込んで、はい、それまでよ。で、倒産、夜逃げ、ホームレス。
新入り②   くそっ!人の弱みにつけ込みやがって。
リーダー   よし!その怒りをエネルギーにしっかりだましてよ。

シーン3
            和室と事務室明るくなる。新入り②受話器に向かい話している。横にはリーダーと新入り①。婆さんも受話器を耳に話を聞いている。
新入り②   ドンガラ国通商代表部の者です。事前にお送りしたダイレクトメール、見てもらえましたか?
婆      ああ、これな。(と、封筒からパンフレットを引き出す)立派なお便りでやったこと。
新入り②   はい。大きなお取引のご案内ですから。信用のおける方、十分な資産をお持ちの方だけにお送りしました。
婆      おらが金持ちだちゅうこと、どがいして知ったのや?
新入り②   そ、それは、その、名簿がありまして、
婆      何の名簿?
新入り②   ええ、つまり、その、田舎者大金持ち未亡人一覧。
婆      なに、田舎者?
新入り②   いやいや、田舎暮らし大金持ち未亡人一覧。
婆      そいつさ、おらの名前載ってんなか。
新入り②   そ、そうです。もうばっちりでかでかと。
婆      まあ、金は持ってっけどな。ほんで、どげなご案内なんだべ?
新入り②   それです。我がドンガラ王国が世界に誇る美顔の妙薬、ドンガドンガ虫エキスの販売権益をお分けしたいというご提案です。
婆      なんだべ、そのドガンドガン虫エキスてのは?
新入り②   ドンガドンガ虫エキス。それにつきましては、美顔研究の世界的権威ビガール博士の動画がございます。これより配信いたしますので、スマホをご用意願います。
婆      ああ、これか、携帯テレビ。
            婆、スマホに見入る。事務室では新入り①がテレビショッピングのようにドンガドンガ虫エキスの効能を説明する。ビガール博士が浮かび上がる。あるいは、テレビのフレームを持ってもよい。
新入り①   世界中の女性のみなさん。ブスは逃れがたいものと思いこんではいませんか?その悩み、その諦め、ドンガドンガ虫エキスが解決いたします。ご覧ください。これがドンガドンガ虫です。醜いですねえ。醜悪ですねえ。このばっちい汚らわしい虫けらを全面鏡張りの飼育室に育てます。するとどうでしょう。おのれの醜さを目の当たりしたドンガドンガ虫は美しくなりたい一心で体内に代謝変異を引き起こし世にも希なる美顔成分を作り出すのです。この美顔薬を一日三回欠かさず服用いたしますと、この通り。(と、2枚の写真を示し)使用前。使用後。あなたは超超魅力的な美人に生まれ変わるのです。このすばらしい美顔秘薬、ただいまタイムセールス!これから一時間以内にお電話いただいた方には、・・・
            博士、消える。
新入り②   どうですか?このすばらしい商品の販売権益をあなたにお分けいたしたいのです。
婆      ブスが美人になる?嘘くせえ。この博士だかなんだかも、自分が飲んだらいいべしたって怪しい面してっしな。
新入り②   わかりました。確実に信用のおける方がお話しさせていただきます。
            リーダー、代わって受話器を握る。
リーダー   お婆ちゃま。
婆      だ、だれやお婆ちゃまって。
リーダー   田舎で優雅にお暮らしの大金持ちの、お婆ちゃま。
婆      おらかい?
リーダー   私、ドンガラ王国の王女です。
婆      王女?!
リーダー   私も生まれた時は、ドブスでした。でも、今はドンガドンガ虫エキスのおかげで、ほれこの通り、麗しの王女様と呼ばれるようになりました。
            新入り①②、吹き出す。リーダー、受話器を耳にあてたまま、二人にけりを入れる。
婆      この通りって言わっちぇも電話じゃ見えねえしなあ、まっ、いい。そんで?
リーダー   ドンガラ王国は国連にも相手にされない貧しい国です。世界地図にも載らないちっぽけな国です。民は食べるものにも事欠き、なんと!超超大切な資源たるドンガドンガ虫さえ口に入れかねない有様なのです。
婆      国民みんな美人になっていいべした。
リーダー   とんでもない。ブスあっての美人。美人あってのブス。誰もが美人なら、美人に価値はありません。
婆      そりゃほだな。
リーダー   我が民にせめて満ち足りた食事をさせたいのです。それにはこのドンガドンガ虫エキスの販売しかありません。あなた様のような大金持ちにおすがりして、この販売事業を軌道に乗せたいのです。
婆     まっ、たしかに金はあっことはあっけどな、こりゃ老後の蓄えと孫の教育資金だかんなぁ。
リーダー  お婆ちゃま!絶対!ご損をおかけしたりいたしません。資金提供いただくだけで元本保証!儲けはガッポガッポ!
婆     ガッポガッポ!!
リーダー  そう、ガッポ、まあ!王女の私としたことが、はしたない表現をいたしました。
婆     絶対、損するってことねえなな?
リーダー  年率100パーセント。500万円出資いただければ、一年後には1,000万円になります。こんなお得な話はありませんよぉぉ。
婆     あんた、本当に王女様?なんかセールスの人みてだ。
リーダー  あっ、つ、つい、国民の窮乏を救いたいの一心で、・・・
婆     わかった。ほんじゃ、500万円、・・・
リーダー  は、は、はい。500万円。
婆     あっ、ちっと待ってけろな。
            と、壁に貼ったポスターを読み上げる。

婆     なになに。「必ず儲かるは、だましの手口!」「振り込む前に関係機関に連絡を!」そっかそっか。
リーダー  どうしました?なんなら今すぐにいただきにあがりましょうか?
婆     ちっと電話してみっから、
リーダー  電話?どちらへ?
婆     ああ、外務省に。
リーダー  ああ、それは、・・・また、また後ほどお電話いたします。
婆     どうした?王女様。
リーダー  ああ、王女って忙しくって。
            と、リーダー電話を切る。照明、婆の部屋だけになる。
婆     このポスター、なかなか霊験あらたかなんでねえか。(客席に向かって)なっ、爺っちゃ、婆っちゃ、駐在さんにもらってこうして貼っておくんだぞ。なにぃぃ?もらえねえ?ほんじゃおらがコピーして一枚1000円で売ってやっから。おっ、なんか儲かんでねえかい。
            婆、にやりと笑って照明落ちる。

シーン4
            事務室明るくなると、リーダーと新入り二人がやりあっている。
新入り②  なんですか、リーダーだって、
新入り①  最後にころっとひっくり返されて、
リーダー  いや、あれはね、
            と、ドアから拳銃を手にしたGメンとカメラを構えた秘書が飛び込んでくる。
Gメン   動くな!ゆっくりと手を挙げろ。特別捜査官、人呼んで、Gメンだ。(秘書に)写真。
秘書    はっ。
             秘書、ポーズをとるGメンにカメラを向ける。させに、ポーズを変え、
Gメン   もう一枚。
秘書    はっ。
Gメン   やっと追いつめたぞ、極悪非道の犯罪集団。おまえらのことはすべてお見通しだ。
            秘書、しゃしゃり出て、
秘書    天網恢々疎にして漏らさず!
Gメン   私の知らない言葉を使うな。
秘書    はっ。
             Gメン、一人一人身体検査をする。
Gメン   (新入り②から)吉野屋の牛丼サービス券。次の標的は吉野屋か。証拠NO1。押収。
秘書    証拠NO1吉野屋牛丼サービス券1枚。
             と、肩にかけたクーラーボックスにしまう。
新入り②  ちょっと、今夜の夕飯、安く食べようって思って大切にしてたのに。
新入り①  だいいち、クーラーボックスって!
秘書    生ものの押収もあり得る。
Gメン   (新入り①から)年金手帳。押収。
秘書    証拠NO2年金手帳。押収。
新入り①  ちょっとそれ持ってかれたら、収入ゼロになる。
Gメン   あくどく儲けたあぶく銭があるだろ。
新入り①  そんなぁ。まだ成功してないから。
Gメン   (新入り①から100円ライター取り上げ)あったぞ!これだ。高性能小型カメラ搭載のライターだ。写真。
秘書    はっ。(と、ライターをかかげポーズをとったGメンに向けてシャッターを切る)
新入り①  違うって。ただの100円ライターだって。
Gメン   これを使って国家機密を盗み出し、敵国に売りさばいていたんだ。卑劣な奴らめ。
Gメン、さらにハンカチを取り出し臭いを嗅ぎ放り出す。
Gメン   危ない!危うく気絶させられるところだった。クロロホルムが染み込ませてある。
            秘書、恐る恐るつまみ上げ臭いを嗅ぐ。
秘書    うっ!強烈な異臭!
            と、クーラーボックスにしまう。
新入り①  汗拭いただけだって。
            リーダーに歩み寄り、
Gメン   お嬢さん。
リーダー  えっ?は、はい。
Gメン   さぞお辛かったでしょう。こんな凶暴な男たちに監禁されて。
リーダー  えっ?そ、そうです。
新入り①  おい、ちょっと、それは、
新入り②  違う、違う。
            Gメン、銃を新入りに向ける。黙る新入り。やおら、リーダーの首にかけたペンダントを手に取り、
Gメン   これは!このロケットの中身は、毒薬!!!
リーダー  えっ、ええーーーーっ!
Gメン   わかるよ。わかる。男たちに手込めにされそうになったらこれを一気に呷(あお)って、清い体のままで息絶えよう、なんと!なんという!健気(けなげ)な心ばせじゃないか。
秘書    まっこと、大和撫子!
            またもやしゃしゃり出る秘書。
Gメン   今、私が言おうと思ったのにぃぃぃ。
秘書    すみません。
リーダー  そうなんです。私、怖くて怖くて、でも、絶対に操(みさお)だけは守り抜こうと。
Gメン   感動だ!感激じゃないか!!写真!!ツーショット!
            Gメン、リーダーを抱き寄せ記念撮影。
秘書    はい!
            と、秘書シャッターを押す。ポーズを変えつつ何枚も撮る。 
秘書    この写真で行きましょう、今回のブログ
新入り①  Gメンがブログ、書くか?
Gメン   タイトルは、危機一髪!Gメン、美女を救出!!
新入り②  おいおい。
新入り①  勘違いだっちゅうの。
Gメン   うるさい!動くな、獣(けだもの)ども。
リーダー  そうよ!私の体に指一本でも触れてごらん。死んじゃうから!
新入り①  リーダー、それはないでしょ。
新入り②  この女が主犯なんだって。
リーダー  やだぁぁ!やだぁぁぁ!こいつら、私のこと、巻き込もうとしてるぅぅぅ!
新入り①  こいつが詐欺師だから。
新入り②  そうだ。
              秘書、十手をかざして、
秘書    見苦しいぞ!神妙にお縄を頂戴しろい。
Gメン   おい!目立ち過ぎ!!
秘書    はっ、すみません。
新入り①  だからこの女を、
Gメン   言い訳無用!ドンガラ王国を語り、王国の転覆を目論む悪漢どもめ。
リーダー・新入り二人 はぁぁぁぁ??? 
Gメン   おまえたちのデタラメ詐欺商法のおかげで、ドンガラ王国は世界中の信用を失った。
リーダー  だって、あれは、作り話、・・・
新入り①  あったのかい?ドンガラ王国。
            秘書、遠山の金さんのように進み出て、
秘書    たわけめ!おぬしらの所為で、・・
Gメン   ちっちっちっ! 
秘書    出過ぎました。
Gメン   ドンガラ王国に連行する!
新入り①② そんなぁぁぁ!
リーダー  私は、釈放よねぇ?
Gメン   お嬢さん。
リーダー  はい。
Gメン   お遊びはお終いだ!
リーダー  えっ!どういうこと?
            秘書、銭形平次のように、
秘書    おめさんの筋書きだってこたあ百も承知さぁ。
Gメン   またぁぁぁ!
秘書    あっ!ご容赦!
リーダー  そんなぁぁぁぁ!
Gメン   ドンガドンガ虫のえさにでもなるんだな。
三人    そんなぁぁぁぁ!
Gメン   連行!
秘書    はっ。
             秘書、三人に縄をかける。
Gメン   写真!
秘書    はっ。
フラッシュの中に浮かぶ、萎れきった三人と得意満面のGメン。Gメン、3人を連行する。一人残った秘書、大げさに見栄を切り、
秘書    一件落着!
              Gメン、戻ってきて、秘書の首根っこを捕まえ連れ去る。
秘書    お、お許しくだせぇ、代官様!
              懇願しつつ連れ去られる。
            了



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする