全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

translation

2007-04-28 05:46:17 | 全英連参加者 2007

 いつも使っているエキサイトのホームページがデザインを一新した。トップページにエキサイト翻訳がある。そこに、こんな日本語がデフォルトで表示されている。

 「こちらに翻訳したい文章を入力してください」
 ○英→日 ○日→英

 何となくイタズラ心がわいてきた。
 [この日本語、そのまま英訳したらど~なるんだろう。。。」
 ○日をクリック(◎日)して、[翻訳]を押してみた。こんな英文になった。

 Please input sentences that want to translate into here.

 (>_<)..... だめじゃん。これじゃ。
 同じことを、いろいろなポータルサイトで、同じ日本語を使ってやってみた。

 Yahoo!翻訳、Infoseek・楽天マルチ翻訳
 Please input the sentence that I want to translate here
 この二つは訳文が同じ。ピリオドがついていないのも同じ。そもそも主語が”I”じゃね。翻訳エンジンが同じらしい。

 Livedoor翻訳、翻訳@nifty、So-netテキスト翻訳
 Please input a text to translate here.
 この三つは訳文が同じ。こっちの方が文法的にはいいのかな。

 OCN自動翻訳
 Please input the sentences you'd like to translate here.

 OCN、優勝...かな?

 短くて、単純な英文の方が実力差が出るみたいだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする